• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたん。のブログ一覧

2005年02月25日 イイね!

【天狗まんじゅう(和菓子屋)】(岩見沢市)

【天狗まんじゅう(和菓子屋)】(岩見沢市)岩見沢に行くと必ず立ち寄てしまう和菓子やさんですね(っていうか両親に頼まれます)。岩見沢駅正面の商店街の道路を見ればすぐ赤い看板があるので解ると思います。私のオススメは「粒あんの草饅頭(80円)」ですが、「あげまん」や「ソフトクリーム」も牛乳風味で懐かしい味でした。地元の方は一度に20~30個買って行く人も多く、両親も私が生まれる前に住んでいたため、今でもその味が忘れられないそうです。

※勝手な評価(5★で)
○メジャ~度:★★★
(市民には根強い人気)
○マイナ~度:★★★★
(もっと情報誌で紹介されてもよいお店では。)
○節約度:★★★
(1個80円。くし団子もあるよ!)
○デートで使える度:★★
(和菓子が好きな彼女なら)
Posted at 2005/02/25 03:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道の「食べ物」 | グルメ/料理
2005年02月21日 イイね!

【藤の家(そば屋)】(夕張市)

【藤の家(そば屋)】(夕張市)ここはやっぱ「カレーそば」でしょ!。「夕張=カレーそば」の法則はここから生まれた感じですね。ここは密かに芸能人がよく来ることでも有名です(店内に色紙がありますがそれ以外の方々も多く来ます。なぜ知っているかって?それはナイショ)。
どんぶりイッパイにカレーが盛られ(麺が見えません!)、量も多いのでお腹イッパイになります(いつも豚肉が2枚入っているのはやはり長年の技か)。商店街の中央にある神社の鳥居が目印、その坂の途中にあるのですぐわかります。
(画像:建物です)

※勝手な評価(5★で)
●メジャ~度:★★★★
(ここ5年くらい前かなぁ、大泉洋の番組でミーハー若者にも広がってた)
●マイナ~度:★
(客層は年齢・性別問わず)
●節約度:★★★
(630円でボリューム満点。うどんも「まいう~」)
●デートで使える度:★★★★
(女のコは1人で行きにくいジャンルなので連れていくといいかも!)

Posted at 2005/02/21 00:33:55 | コメント(0) | 北海道の「食べ物」 | グルメ/料理
2005年02月20日 イイね!

【のんきや(ラーメン屋)】(夕張市)

【のんきや(ラーメン屋)】(夕張市)私、夕張が好きでよく日帰りで遊びに行くのですが、ここのお店は3年くらい前に友人が「引出しからラーメンの具が出てくるぞ」と言われてよくわからず、実際に行って初めは驚きました。要するに、おばあちゃんが1人でやっていて、狭い店内(6人くらいしか入りません)でラーメンの具の盛り付け時に茶だんすの引き出しから具を出して盛り付けるということでした。建物も古く傾いていて、それがかえって地元を問わず地方(特にバイク人には超有名)の人にも有名な店になっているそうです。ところが、建物は04年の末に商店街の再開発でのんきやをはじめ、周囲の古いお店は取り壊されましたが、建物が新しくなってがんばっております(URL:昔の建物です。今は新しくなりました)。
それと味の方は、今で言う「昔風」のアッサリ系で、私は醤油が好きです

※勝手な評価(5★で)
●メジャ~度:★★★
(バイク系は「内地」の人もよく知っている)
●マイナ~度:★★★★
(ラーメン党と、地元人くらいか)
●節約度:★★★
(600円くらい)
●デートで使える度:★
(味は美味いのですが、素朴な雰囲気すぎるので・・・)
Posted at 2005/02/20 02:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道の「食べ物」 | グルメ/料理

プロフィール

「オールドカーフェスに出展 http://cvw.jp/b/14263/48618735/
何シテル?   08/24 22:36
備忘録として掲載します。 ●ランサーバン ~オヤジのお下がりクルマでデビュー。 ↓ ●ミラ(L200S) ~学生時代を共に過ごした想い出イッパイのクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
【2022年7月購入】 久々にセダンを選びました。 走りが静かなのは想定内でしたが、オ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
【2023年1月購入】 最初運転した印象は、ノンターボでも「CVT」は、スムーズでトル ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
【2023年7月に購入】 仕事のアシに今度はお店で購入しました。 意外と乗り心地が良く ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
【2013年7月から】 知り合いの方から、昔バイクを持っていた(また乗りたいんだよね~と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation