• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたん。のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

やはり入院…。

納車して約3週間、
ワゴンR君を、自分なりに整備して乗ってきましたが、
2日前から
アクセルを踏んで加速し始めると右前あたりから「パキン」と金属音のような音が鳴って、
ブレーキかけるとまた「パキン」となんか割れたような、ズレたような音がする。


これは自分ではどうすることもできないので、ちょうどスズキのディーラーさんが当日でも受け付けてくれたので、すぐに見てもらいました。
(これだけでも好感度アップ!)


それで出した結論が、、、

この見積もり。
そしてお店に預けて帰りました。


これで直るのであれば良いんだけど、
整備士さん曰く原因の場所の可能性は「9割位でしょうかぁ」とのこと。

1週間くらい見てほしいとのことですので、
のんびり待ちたいと思います。
Posted at 2022/10/31 16:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年10月24日 イイね!

とにかくラク(^^)

やはり「長年売れている車種だなぁ」と思います。
運転しやすく乗りやすいし、後部座席も広いし、
パーツ交換などいじりやすいし、日ごろの生活グルマとしては本当に良いと思います。
Posted at 2022/10/24 13:43:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月16日 イイね!

個人売買、覚悟はしていましたが…

先週、これからの雪の季節にむけて日ごろの仕事用に
ジ○ティーで「ワゴンR」を個人から購入しました。
※約9万km、検2年付で、私のへそくりで出せるレベル。

ノークレームは事前約束で購入。
先に現車確認では、車内がきれいで、前回の車検整備記録があってその後5千kmしか走っていないのでこれが決め手でした。


納車当日、早速安い理由がわかりました

○ええっ!?「(ATの)1→2速がとても滑る…」


○ATオイルのゲージ見ると
「オイル量が〝COLD”以下…(要はほぼ入っていない)」

○車両の下を見ると、、、。

やはり、ATF漏れかぁ…(==ゞ)。
--------------------------------------------------------
そこで「賭け」にでました。

工場にだすと高額になるし、ATのオイル交換は素人が手を出すと危険だし、
ABやYH、JMはこのような車のATF交換は責任持てないと言って断られたし。

『ATFを継ぎ足し』しよう。。。

ATFは信頼ある(と思われる)
プレビューでも評価高い

アイシン精機の『AFW+』というオイル。

後はネットで継ぎ足しで入れた方のサイトをみて、同じようにやりました。


結果ですが、
現在、300km程走りましたが、1~2速の「滑り」は取れました。
オイルはやはり微妙に滲みは出ますね。

あとは、地元で乗るくらいなので…何とかなるでしょう(笑)



せめて半年は壊れないでくれ~!
Posted at 2022/10/16 22:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「もう冬の準備⁉ http://cvw.jp/b/14263/47971497/
何シテル?   09/16 22:47
備忘録として掲載します。 ●ランサーバン ~オヤジのお下がりクルマでデビュー。 ↓ ●ミラ(L200S) ~学生時代を共に過ごした想い出イッパイのクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
【2022年7月購入】 久々にセダンを選びました。 走りが静かなのは想定内でしたが、オ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
【2023年1月購入】 最初運転した印象は、ノンターボでも「CVT」は、スムーズでトル ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
【2023年7月に購入】 仕事のアシに今度はお店で購入しました。 意外と乗り心地が良く ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
【2013年7月から】 知り合いの方から、昔バイクを持っていた(また乗りたいんだよね~と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation