• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロぶ~のブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

揃えてはみたものの・・・


車に乗り出してからず~っとやりたかった事の一つ・・・

追加メーター

設置したいのは電圧計とバキューム計の二つ♪


すでに注文済みなのですが、入荷待ちとのことでメーターが手元に来るのは7月初旬。


それに先駆けて、こんなものを揃えました。




悪名高き「オートゲージ」のピラーホルダー!!


そして・・・




念のためにAピラー!!


と、揃えてはみたものの・・・さて・・・・・・・・・・・・・・・・



当然ピラーホルダーは汎用品ゆえにウィッシュのピラーに合うはずもなく・・・




みんカラで皆さんのを参考にしても、ホルダーをホットナイフで切って、ピラーに穴空けて、ナンタラカンタラ・・・・・・



う~ん、本気で判らんチン(汗)


何をどうしたら良いのかさっぱりダス(泣)




そんなヤツがこんな事に手を出すなやって、諸先輩方に言われてしまうのがオチなのでしょうが、




どうしても取り付けたい!!





誰か、た・す・け・て・・・・・・




どうか、どうか、お知恵と技術をお貸しくださいm(_ _)m

Posted at 2012/06/21 19:18:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

今日は父の日



自分自身忘れてました、今日が父の日だって事を・・・

だって父親っていう自覚、まったく無いもの(爆)


仕事から帰ってくると息子が部屋から階段を駆け降りてきて

「いつもありがとう・・・」と一言添えて素敵なプレゼントをくれました♪



ジャジャ~ン!!

2012  全国酒類コンクール  芋焼酎部門  第二位

極蒸「帝王」



第二位ってのがまたイイでしょ(笑)


しかし、こういうのってホント嬉しいですね!!

明日からまた頑張ろうって気が湧いてきますw

でも明日は休みなので、禁酒の身ではございますが特別にチビチビやっちゃおうっかな(笑)


息子よ・・・

こんなダメ父ちゃんなんかの為に少ない小遣いはたいてプレゼントしてくれて


本当に本当にありがとう!!




ところで話は変わって、

先日またまたガレージSDさんに行ってまいりました。

今回はフットランプの増設をお願いしました。

運転席、助手席とも内側の光量が足りない気がしてましたので・・・



増設後はこんな感じ!



完璧です!

満遍なく足元を照らしてくれています。

こうなるとやはり2列目の足元もどうにか光らせたいなぁ~w


相変わらずク〇〇チさん、良い仕事をしてくれて感謝です♪


で、作業が終わって帰り際にク〇〇チさんがこんなものをくれました!



皆さんご存知、みんカラ「イイね!」のステッカーですw

ク〇〇チさん、どうもありがとうございます!

このステッカー、家宝にしま~す(笑)


さて、次はピラー照明をどうするか・・・



Posted at 2012/06/17 21:58:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

夫婦で旅行・・・

息子が6月9日~11日まで修学旅行でした。

それに合せてカミさんと二人で千葉県に旅行に行ってきました♪

カミさんと二人きりで旅行・・・何年ぶりでしょう(笑)


行程はこんな感じです。

一日目
海ほたる→木更津アウトレット→大山千枚田→魚見塚展望台→宿

二日目
養老渓谷→小湊鐵道の月崎駅→服部農園あじさい屋敷


宿は鴨川市にある「鴨川温泉 ホテル中村」です。

この「ホテル中村」、ちょっと古い旅館って感じで部屋の数は10部屋、眺望は良くはありませんが、掃除は隅々まで行き届いてて、料理は部屋食、温泉は貸切り風呂で、何より従業員がとても親切でアットホームで、大満足な宿でした!!

また海岸まで歩いて3分と立地条件も良かったです。


まず海ほたるで軽食を取った後、木更津アウトレットへ。
思ったほど広くはなかったですね。とっととカミさんの洋服を買って、大山千枚田へ向かいました。


◇大山千枚田
 

以前から気になっていた場所ですが、想像していた以上に見事な田園風景でした。
眩しいぐらいに緑が綺麗でしたw



◇魚見塚展望台
 

この展望台からは、どこまでも続く大海原や鴨川の街並みが一望できて、まるで日本ではないような景色でした。

この景色はホント素晴らしかったです!



◇夕食


夕食はこんな感じです。

メインは大漁船に乗った刺身、そして伊勢えびのお造りですねw

伊勢えびは部屋に運ばれてきて暫くは生きてました。


◇朝食
 

朝食はこんな感じ。

朝からアジのたたきが出ました(笑)
それと夕飯に出た伊勢えびの出汁の味噌汁w

これに貸切り風呂も付いてナント一人8,900円と、とってもお得でしたよ。



二日目は、まず養老渓谷のハイキングです。

 

これは粟又の滝(別名:養老の滝)

ここもまた見事な景色でした。



小湊鐵道の月崎駅です。
 



ドラマ「世界の中心で愛をさけぶ」のロケ地ですね!

とってもローカルな無人駅です。

天体でも撮るんじゃないかってぐらい長い長い望遠レンズのカメラを持った人達が数人いましたね。

このあたりは、やすお55さんが得意なんでしょうね(笑)


この後は服部農園あじさい屋敷であじさいを見て、市原の道の駅で土産を買って帰ってきました。


めずらしく二日間とも天気に恵まれ、とっても良い慰安旅行になりました!!

















Posted at 2012/06/12 22:48:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

ダイバーシティお台場に行ってきた。。。

6月4日(月)、息子が振り替え休日で学校が休みだったので、ダイバーシティお台場に行ってきました!


目的は・・・そう、ガンダムです♪


親子揃って、大のガンダム好きなので(笑)


朝、8時30分に現地到着!

さすがに朝早いだけあって、りんかい線・東京テレポート駅前の青海北臨時駐車場はガラガラw

車を停めて僕達を待ってる実物大の立像ガンダムのところに一目散に向かいました!


ど~~~ん、出たっ!!
ヤバイ、かなりカッコイイw
どうですか皆さん、この凛々しいお姿!!
もう感動ものです。


前回のイベントの時と比べて、かなりディティールアップされてますねw


コクピットハッチの横には「アムロ・レイ」の名前がっ!!


良く見ると、バーニアの熱で腰の部分が焼けてます。
かなり細かく再現されてますね!


朝、早く来て良かったぁ~♪

人っ子一人居ない状態だったので、ゆっくりと写真を撮りつつじっくり見ることができました。



で、今回もう一つの目的は、ダイバーシティ内にある「ガンダムフロント東京」です!




事前にチケットを買っておいたので10時開店と同時にすんなり入れました!

会場内は撮影OKでもフラッシュ禁止と面倒臭いことになってます。

MS(モビルスーツ)の中でも自分的に一番好きな機体
「ストライク・フリーダム」の実物大の胸像です!

カッコ良過ぎてチビッてしまいました(汗)
 

『機動戦士ガンダム』の感動のラストシーンを再現した実物大コア・ファイター!!
コクピット細部にわたり、かなりリアルです。
 

その他、今まで発売されたガンプラの展示など、ここなら何時間でも居られますって感じで息子と大盛り上がり!!


でもカミさんが飽きてきてる様子・・・

ほどほどにして会場を後にし、ダイバーシティ内を散策しました。

そんな中で、見つけたお店「キョロちゃんのおかしなおかし屋さん」

森永製菓のアンテナショップなのですが、森永のお菓子をトッピングしたソフトクリームが激ウマでした!!

選んだお菓子を粉々に砕いてソフトクリームに混ぜ、更にその周りに好みのお菓子をトッピングするのですが・・・これはホントに美味しい♪



カミさんはチョコクッキー&おっとっと。
息子はマリービスケット&おっとっと&チョコボール。

他にもアンティーアンズのソフトプリッツエルや、皇朝の肉まん、ガンダムカフェのガンプラ焼きなどなど、ちょいちょい食べてお腹いっぱい(笑)


写真全部載せると大変なことになるので、今日はこのへんで!!


ダイバーシティお台場、かなり充実した施設ですね!


また、近々ガンダム見に行かなくっちゃ(笑)



Posted at 2012/06/05 23:25:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

嗚呼、癒されるうぅ~・・・

カミさんと休みが一緒になったので、久し振りに二人で公園デート♪

折角だからホントはドライブがてら遠出でもしようかと思ったのですが、午後から野暮な用事が出来てしまったので近場で我慢。

お弁当とお菓子、レジャーシート持って千葉県の「柏の葉公園」に行って参りましたw

しかし、今日は(も)生憎の曇り空・・・

自分・・・出掛ける時に晴れってほとんど無いんす(泣)

雨男とはいかないまでも、曇り男ヨロシクって感じ。

なんともまぁ、中途半端な男ですわ(笑)


いやいやそんなことはどうでもよくて、本日の目的はこの「柏の葉公園」にあるバラ園です!!

なんでもバラが71種類、約1700 株ほど植栽されているそうです。
規模はそれほど大きくはないですが、とても良く手入れされていて立派な西洋庭園となってますw

ちょうど見ごろを迎えていて、十分に見応えアリ!!

これで天気が良かったらな・・・・・・


写真、何点かアップします♪














写真撮るセンスがナッシングなので綺麗には撮れてませんが、実際には色とりどりのバラが見事に咲き乱れていて、また園内はバラの香りが充満しており、嗚呼・・・とっても癒されるw



   リラクゼーション全開!!



この公園には他にもいたる所に多種多様な花が咲いていて、ブラブラ歩くだけでも楽しめます。

かなり広い公園です!











広場の大きな木の下でレジャーシート広げてお弁当食べて、お菓子食べて、寝っ転がって曇り空を眺めて・・・


久し振りに、ほっこりと有意義な時間が過ごせました(笑)



最近、遠出してないなぁ~・・・


LED室内に導入して「夜のドライブ最高です!!」なんて言ってるけど、実際のところ夜なんてほとんど走れてないし・・・



嗚呼、時間が欲しい。




デジイチも欲しい。




後期LEDテールも欲しい。


ハーフメッキドアハンドルも欲しい。


車高調も欲しい。





欲しいものだらけだ・・・


Posted at 2012/06/01 22:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルパイン『2018ビッグXライブサーキット』参加表明|横浜 http://cvw.jp/b/1426319/41608944/
何シテル?   06/16 05:27
ヒロぶ~と申します。 車弄りは全くの素人ですが、よろしくお願いします。 お友達、募集中ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブルーメの丘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 02:37:17
意見交換会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 12:09:17
PIVOT OBD2配線キット OBD-EH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 12:46:10

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ウィッシュから乗り換えました! 4月23日納車ですw
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011年12月1日に納車されました。 皆さんのお車を参考にさせていただきながら、センス ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation