• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロぶ~のブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

やっと・・・

皆さん、こんばんは!



3か月ぶりのブログ更新です(汗)




ネタは山ほどあったのですが、仕事で精神的にやられテンションがガタ落ちだったのと



その他いろいろな思いがあって、なんとな~く「みんカラ」離れしてました。




いや、皆さんのブログは常に拝見していたのですが、自分自身のことを書く余裕がなかったって言うのが正解です。




でも、そろそろ復活します!!






復活第一弾は、もちろん弄りネタで!




だいぶ前に、みん友のちっぽさんを介してサウンドシャキットを入手いたしまして



やっと取り付けをしました。




施工はもちろんマイウィッシュちゃんの主治医、ガレージSDク〇〇チさんですw










助手席の下とかっていうのが定番なのでしょうが、助手席にはサブウーファーが設置・・・



ってことで悩んだ末(ホントは即決でしたが)、ク〇〇チさんの案で助手席の足元へ!





マットを引っぺがして、出てきた発砲スチロールをザクッと切って、そこにポンっと設置してオシマイ(笑)



見事にハマり、見た目もスッキリ!!



コントローラーはココに↓







で、音を鳴らしてみると・・・・・・・・・・・・・・



以前取り付けた「トヨタ(純正)サウンドチューンアンプ」の効果もあるのですが







上から下から分厚い音の洪水(笑)


これはスゴイっ!!!



サウンドシャキット、噂通りの代物ですw



しかし、あまりにも低音が凄過ぎて、ドアの内張りのビビりが・・・・・・




もう気になりだしたら止まりません(笑)



ってことで、翌日コレを買って、再度ガレージSDへ↓  ↓  ↓





デッドニングキットです!



「俺も手伝うから安くやってぇ~(はぁ~と)」の声に優しく応えてくれてありがとうです!!



ブチルとの闘いに見事に勝ち、スッキリ!





下準備をするク〇〇チさん!



シートをハリハリ!








ク〇〇チさん、以前はオーディオ関係の仕事をしていたこともあってデッドニングはお手の物!!




結果、低音は引き締まり、ドアのビビりもなくなり、全体的に一つ一つの音がハッキリクッキリと聴こえるようになりました。



ドアの開け閉めの音も変わりますね!




まだ完全にセッティングが決まっていませんが、純正スピーカーとは思えないほど、劇的に変化しました。


純正でこれだけの音が出せるなんて思っていなかったので、正直かなりビックリですw


自分はこれで十分に満足です!!



ク〇〇チさん、突然のお願いに快く対応してくれて本当にありがとうございました!



またカミさん連れて遊びに行きますね~w



Posted at 2014/09/16 21:39:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

明日は楽しみな〇〇〇〇!!

みなさん、こんにちは!!


先日、仕事で3日間完徹してハイになってるヒロぶ~です(汗)



本日、Dから注文していたブツが届いたとの連絡を受けて、早速取りに!


何を注文していたかというと・・・・・・・・・・・・













コレ↓





トヨタ(純正)サウンドチューンアンプ!



マイウィッシュちゃんはメーカーオプションナビにパノラミックライブサウンドなる

スピーカーが10個付いてるシステムなんですが、どうも天井スピーカーから何も

音が聞こえない気がして、アレコレ調べていたところ、



なんと言うグッドタイミングでしょう(笑)

みん友の柿野ヨシキさんがブログにアップされまして、コレだぁ~ってことで即Dに発注!!

柿野ヨシキさん、レクチャーしていただいて、ありがとうございました!



このアンプ、本来はトヨタ純正の後部座席用フリップダウンモニター用のオプションで
モニター稼働時に天井スピーカーの音量をアップさせるもののようですが、付属の配線を

加工することで天井スピーカーの常時音量アップが可能とのことで、

Dに商品を取りに行った足で、そのまま毎度毎度のガレージSDへ!


他の方々の整備手帳と柿野ヨシキさんに教えて頂いた情報をもとに、配線加工をク〇〇チさんに依頼。


何の躊躇もなくチョキっと切ってサクッと繋げてアッという間に完了(笑)


いつもいつもありがとうございますm(_ _)m


この線がアース線になります。


で、自宅に帰ってきてから、既設のアンプを外し、ステーを付け替えて、既設のコネクターと
SDで加工して貰ったアース線をハメハメしてサクッと取り付け。





で、音を鳴らしてみると・・・・・・


聞こえる!!!!


天井からもしっかりと音が聞こえる!!!!!!!


全体的にヴォリュームが上がり、音の臨場感が増した気がします。


これは、交換して良かったですw




でも・・・・・・・


こうなると、噂のサウンドシャキットなるものが欲しくなってきました。


でも高くて買えない(泣)



中古でもいいから欲しいと思う今日この頃w


サウンドシャキットを手放そうとしてる方がいらっしゃいましたら、

声を掛けてくださ~~~い!





さてさて、ある方からお誘いを行けまして、いよいよ明日は楽しい楽しい集まり会!



オフとは言いません、「お集まり会」です(笑)



久し振りにストレス発散兼ねて楽しんできま~すwww








Posted at 2014/06/14 17:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

プチオフ???

相変わらず激務が続いており、最近めっきりブログ更新をしてないヒロぶ~です(汗)


みなさん、こんばんは!




今日はチームメイトのSEI☆YAさんとマイウィッシュちゃんの主治医のいる



ガレージSDさんに行ってきました!!




SEI☆YAさんは、2周年オフで手に入れたフロントリップスポイラーの取り付け、



自分はPIVOT 3-Drive Compactの取り付けをやってきましたよ。









性能については、沢山の方がアップしてるので省きますが、コレかなり面白いです。


モードの切り替えでレスポンスの変化がバッチリ体感できます。


エコモードだと流れに乗るためについついアクセルを踏んでしまって、返って燃費が悪くなるような気もしますが、コレを買うにあたり「燃費向上」を理由にカミさんから許しを得てるので、効果が出せる走りをせねばっ!!



とは言いつつも、写真のとおりスポーツモードで走ってます(爆)



ちなみに取り付け位置は、みん友のサイファ☆さんのマネです(笑)






それからSEI☆YAさんのウィッシュと2台並べて点滴を打ってきましたw






評判の高いワコーズのRECSです。



これほんと点滴してるみたいです(笑)







2台並べてってのがとっても笑えましたw



SEI☆YAさん、最後まで居られなくて申し訳ございませんでした。


近々中に家族オフをやりましょうね!!





それと・・・最近の弄りですが



リアゲートを光らせてみたり・・・・





テールランプのサイドをウインカー連動で光らせてみたり





相変わらず、ガレージSDのク〇〇チさんにお世話になりながら、光りモノが増えていってます(笑)


また近々アブアブしに行きま~す!!!



あとは・・・




クラウンアスリートのシフトノブに交換してみたりしました。




その他にもいろいろやってるんですが、あまりにも小さなことなので今日はこの辺で!!



ホント仕事が忙しくて毎日ぐったりですが、ウィッシュを弄ることだけは止められません(笑)




これからもカメ足で弄っていきますので、皆さんヨロシクお願いしますm(_ _)m

Posted at 2014/05/25 21:06:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

家族 de イチゴ狩りオフ♪

待ちに待った、ちっぽさん主催の「家族 de イチゴ狩りオフ♪」


行ってきましたぁ~!!!!!



ナント、ビニールハウスを一つ貸し切りで、食べ放題&時間無制限!







結論から言ってしまうと、もうメッチャクチャ楽しかったw



うん、ほんと楽しかったww



そして美味しかったwww



ちっぽさん家族、wiiiish!さん親子、お初の雄生さん、うちのカミさんと自分



以上4組で腹いっぱいイチゴを食べてきました。



ちっぽさん家族



wiiiish!さん親子



雄生さん




カミさん


















ちぎっては食べ、ちぎっては食べ・・・を繰り返し満腹になったところで一回戦目終了!



しばし外で談笑。



そして今日のもう一つ目玉、蒸気機関車!!

ビニールハウスのすぐ横に電車が走っており、11:30に蒸気機関車線路ギリギリまで行ってパシャリw





写真撮るのが下手なので伝わりづらいですが、目の前を通り過ぎていくあの迫力は感動モノでした!



そして感動もつかの間、二回戦目(笑)



再度ビニールハウスに突入!!



食後のデザートですね(爆)




wiiiish!さんは指先が真っ赤になるまで食べまくってました(笑)



ビックリしたのは、ちっぽさんの奥さんがトータルで100個食べたとか!!



スゴイっwwwwwwwww



ちっぽさんの娘さんもwiiiish!さんの娘さんも可愛かったです♪



雄生さんもお初でしたが、いろいろお話できてよかったです♪

今度、レイクオフしましょう!




こういう家族も一緒に参加できるイベントっていいですね!!



自分は企画力がないので他力本願になってしまいますが、こういったイベントがもっと多ければなって思いました!



本当に楽しかったです。


ちっぽさん、幹事お疲れさまでしたw
































Posted at 2014/04/20 17:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

明日に向けて・・・

明日はいよいよ2周年オフ!!



それに向けて・・・・・・と言うワケではないですが



久し振りの連休ってこともあり



毎度おなじみのガレージSDさんに遊びに行ってきましたw



で、昨年のTGRFに行った時にグラージオさんのブースで購入したブツ(笑)


やっと装着!!




実はいつぞやのオフ会でカキのタネさんが装着されているのを見て一目惚れ(笑)





SDのク〇〇チさん、貼り付けながらブツブツ唱えながらこのエンブレムに何かを
注入してました(笑)




あとは、先日キャリパー塗装した時の塗料が余っていたので、エンジンルームを一工夫!!



息子にバイトするかい?って聞いたら、小遣い稼ぎに即答で「やるッす!!」とのことで

任せてみましたw




したら、しっかりサフから吹いて、ちゃんと仕上げてました♪



もちろんバイト代は払いましたよ~(笑)






で、仕上がりがこちら!!




実はここにLEDを仕込んでます(笑)







ガレージSDと言えば、


先日、うちのカミさん宛てにガレージSDから小包みが届きました!



よく見てみると、




品名は「まごころ(はぁ~と)」♪





嬉しいメッセージカード入り(笑)




カミさん、驚きと同時に大喜びでした!!




こういうお付き合いをしてくれるショップって、なかなか無いですよね!



一番最初にエアコンパネルのLED打ち替えで行ったら、ツナギを着た怖いあんちゃんが出てきて・・・んで勇気を振り絞って話しをしたら、とんでもなく親切な対応で・・・



あれから、もう2年ぐらい経ちますかね?


友達ん家に行くのと同じような感覚でお邪魔してます(笑)


スタッフの皆さん良い人ばかりで、ホント作業してる時間よりも他愛のない話しをしてる
時間の方が長いぐらい、楽しい時間を頂いてます。



良いショップと出会えたなって思います♪








さて、明日に向けての準備は完了!!




あとは洗車だ・・・・・・・・・



Posted at 2014/03/21 14:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルパイン『2018ビッグXライブサーキット』参加表明|横浜 http://cvw.jp/b/1426319/41608944/
何シテル?   06/16 05:27
ヒロぶ~と申します。 車弄りは全くの素人ですが、よろしくお願いします。 お友達、募集中ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブルーメの丘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 02:37:17
意見交換会!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 12:09:17
PIVOT OBD2配線キット OBD-EH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 12:46:10

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ウィッシュから乗り換えました! 4月23日納車ですw
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011年12月1日に納車されました。 皆さんのお車を参考にさせていただきながら、センス ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation