お友達の皆さん、ホントお久し振りです。
取りあえず生きてます。
生きてますが・・・・・・・・・・・・半分、いや、8割がた死んでます(泣)
この場で会社の愚痴を言っても仕方ないのですが、
とにかく激務で、家に帰るのも毎晩遅く、帰宅しても仕事のことが頭から離れず、
休みの日も出たりとかしたりして・・・。
皆さんのブログも拝見はしているのですが、コメントする元気もなく・・・・・・
申し訳ございませんでしたm(_ _)m
とは言いつつも、合間合間でしっかり主治医のいるガレージSDさんに行っては
こそこそと弄りを進めてましたよ~。
まずは、ダッシュボードのとこのスピーカー(名前が分からない)にテープLEDを
仕込んでもらいました。
フロントガラスへの映り込みが気になる人にはおススメできませんが
個人的には全然OK!!
ガラスに映る光りが照準に見えたりして(笑)
それから、ドライブレコーダーw
どこのメーカーにしようか悩んだのですが、デザイン的に気に入った
コムテックのHDR-101にしました。
まぁ・・・これを使うような事があってはいけないですね(汗)
そして、念願のキャリパー塗装!!!!
安く済ませるために、分解しないで見える部分だけ簡単に塗って貰う予定だったのですが
主治医のク〇〇チさん、しっかり分解して塗装してくれましたぁ~♪
塗装前のキャリパーサポート
塗装後のキャリパーサポート
キャリパー塗り塗り中のク〇〇チさん
で仕上がりは・・・・・・・・・
いやぁ~、完璧です!
大満足です!!
ついでにナットもブルーのに変更しました!
塗料がだいぶ余ったので、あるパーツを塗り塗りしようと思ってます。
時間があれば・・・・・・ですが。
あとはバッテリーをパナソニックのCAOSに変えました。
CAOSに変えたら、オーディオの音圧が上がったような気がします。
エンジンルームは徐々にブルー化計画中!!
そんなこんなで、22日のT.Z.F.2周年オフに向けて、あともう少し弄りを入れて参加します!!
22日は何があっても参加しますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
それと、4月27日にガレージSD・取手店にて、LEDオフが開催されますw
エアコンパネルやパワーウインドウスイッチなどなど、まだ打ち替えされてなくて
興味のある方は、是非一緒に参加しましょう!
パーツを分解するスキルがあれば、工賃はLEDのみの費用しかかかりませんので
とってもお得です!!
行って参りました「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2013」
家を朝の4時に出発して、足柄SAに5時30分に到着したら
Mロードさん&たかぼーさんの姿がw
少し談笑してFSWへ!!
道中は86だらけ・・・86好きな息子は到着前から興奮ぎみでした(笑)
オーナーズクラブ専用の駐車場で、一瞬顔を見せてくれた富士山♪
ずら~っと並んだ31台の個性豊かなウィッシュちゃん達♪♪
世界最大級の86/BRZパレードではナント608台もの86が走ったそうな!
これを見た息子は更に興奮度アップ(笑)
さて今回はそれぞれオーナーズクラブから代表車両4台までが参加する
パレードランに手を挙げさせていただきました。
出陣前のウィッシュ4台!!
スタンドに居るカミさんを見つけて手を振る息子!!
(どんだけ目がいいんじゃ~(笑))
そして・・・ふったさん、やすおさん、たかぼーさん、自分の白い4台がコースを爆走(笑)
息子はここで興奮度MAX!!
奇声をあげながら、右手にカメラ、左手にiPhoneを持ち写真撮りまくり(爆)
モニターにもバッチリ写りましたよ~w
コースを走る直前に雨が降ってきてしまいましたが、そんなのお構いなしに楽しんでしまいました!!
息子も高校生になり最近はなかなか家族3人で出掛けることもなくなりましたが
久し振りに一緒で出掛けられたので、一足お先に退出させていただいて
紅葉でも見に箱根方面に行ってみることにしました。
・・・って、実はもう紅葉どころじゃありませんでした(汗)
雨はザーザー、ガスって数メートル先が見えない状態・・・
とても紅葉観賞どころじゃなかったです。
でもせっかくここまで来たので、芦ノ湖畔にある「網元 おおば」さんにてワカサギを食べてきました。
とっても美味しいワカサギやマスの料理を食べさせてくれます。
カミさんはヒメマスのフライ定食
息子は蕎麦大盛りに天ぷら盛り合わせ
自分はワカサギのフライ&天ぷら定食
店の雰囲気もよく、窓際の席に座れば芦ノ湖を一望できます!
最後に、この企画を運営してくれたSHIRU会長を始め、幹部の方々、本当に感謝です!!
そしてメンバーの皆さんには、楽しい時間をありがとうございましたw
最後にゲートが空いていたので記念撮影♪
今日は全然車とは関係ないことですが、
一ヶ月ほど前から・・・
我が家に新しい家族がふえましたぁ~♪
ジャンガリアンハムスターの「リン」ちゃんですw
女の子です!
1枚目の写真はウチに来た日のものですが、
見てください、愛くるしいこのキラキラ輝いた目!
そしてこの可愛らしい手足!!
こんなちっちゃい手でギュッと掴むんです(笑)
暫くすると、もうウチに慣れてお転婆娘を発揮ですw
高校生になり最近めっきり口数が少なくなり、クールを気取ってる息子も
さすがに「リン」ちゃんには
きゃわういぃぃねぇ~~~(はぁ~と)
と連呼しながら、毎日可愛がってます(笑)
いやぁ~、ホント可愛いわコイツ♪
会社から帰ってくる楽しみが増えました!
日々の疲れが癒されますねw
生き物を飼うって大変ですが、家族の一員として大切に育てていきますw
ブルーメの丘 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/27 02:37:17 |
![]() |
意見交換会!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/15 12:09:17 |
![]() |
PIVOT OBD2配線キット OBD-EH カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/23 12:46:10 |
![]() |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド ウィッシュから乗り換えました! 4月23日納車ですw |
![]() |
トヨタ ウィッシュ 2011年12月1日に納車されました。 皆さんのお車を参考にさせていただきながら、センス ... |