
昨日は広尾最終日なので、
すっと気になっていたBistrot de la Citeに行ってみました。
西麻布にある1978年からやっているフレンチのビストロです。
同僚は辰巳に出張だったのでビストロならって一人でチャレンジ。
入り口について、中をのぞくと誰もいない…。
傘を傘立てに入れて奥に入って行くと厨房に人はいるけど
案内がなくて暫く待っていたら店員さんが出てきてくれました。
頼んだのはランチの限定シテ丼。
鶏と野菜をトマト風味で煮込んだものに
申し訳程度にほんのちょっとライスが添えてある感じ。
丼と言いつつ大きな深いお皿に入っているだけです。
味はまぁまぁかな?
でもお店の雰囲気がくすんだ感じでいい感じに古くて、
小さい店内に絵がたくさんあるのもちょっと別世界な感じでよかったです。
パンとドリンクも付いて1000円っていうのもランチならではですよね。
ドリンクに添えられてる小さいマドレーヌもおいしかったです。
一番ビックリしたのが、
帰りに300円のビニール傘をさしてお気をつけてって言われたときには
本当に申し訳なかったです(><)
そして夜には赤坂に行ってきました。
残業が早めに終わってくれたのですが途中から参加。
人見知りなのでご迷惑おかけしました^^;
薬を飲んでるのでアルコールはマズいのですが、
みなさんたくさん飲まれてるのでとりあえずちょっと。
様子はdetioさんが写真をアップしてくれそうです♪
今日はツーリングのようですが参加できずに申し訳ありません。
楽しんできてくださいね。
Posted at 2006/06/10 08:42:04 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理