• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ITA-SANのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

見過ぎるのも問題・・・

S660納車までまだ少し時間がありますが、みんからやツイッターなどで毎日のようにS660の情報や画像を見ていると何か見飽きてきた感が・・・

3年ほど前のCR-Z納車時、その前年のモーターショーでイエローのCR-Zに一目ぼれしてすぐにオーダー。納車までの3カ月は本当にワクワクでした。CR-Z自体がその頃はもうあまり注目されていなかったことや街中でもそれほど走っていなかったこともあって脳内のイメージが膨らんで楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。

それに比べてS660・・・

今の時代らしいと言うか、今までの納車経験では味わったことが無い感覚ですね。正直、毎日溢れるほどの情報量でお腹いっぱい状態です。S660がかなり注目を浴びている車と云うことなんでしょうが、しばらくネットでのS660は見ない方がいいのかな?なんて考えたりしています。

実に悩ましい今日この頃です。
Posted at 2015/04/18 11:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年04月08日 イイね!

S660ノーマル排気音

今日はエリシオンのタイヤ交換で行きつけのディーラーへ。

そこで予定になかったS660の試乗車とご対面。もともとそのディーラーも入る予定ではなかったらしく、たまたまスケジュールがちょっと狂って突然入って来たそうで、でも平日の雪交じりの日ではさすがに見に来る人も試乗する人もおらず、「試乗されますか?」という申し出に「いや、納車も決まっているので乗るのは自分の車で初めて乗りたいですねえ」と答えたら、「早々に予約された方たちは皆さん口を揃えてそうおっしゃいます」とのこと。ですよねえ・・・

それはそうと先週の青山での初対面では落ち着いて確認出来なかったいくつかの点を確認したかったので「シートに座るだけとそれからエンジン音を聞かせてくれます?」と伝えたら、どうぞどうぞで早速乗り込みました。

まず、シートとハンドルのポジション確認。
CR-Zのようにチルトとテレスコピック装備ではなく、チルトだけなのでどうなるかと思いましたが色々調整して今のCR-Zとほぼ同じポジションでいける感じでした。ひと安心。ちなみに私のサイズは167cm、70kg台後半のちょい太目、いや筋肉質・・(笑)

それから純正のドリンクホルダー付きで助手席のスペースはどうなんだろう?と。実際に付けた状態で助手席に乗り込みましたが個人的には外さなくても問題なさそう。多少気になる程度でした。特に女性ならばおそらく問題はなさそうです。

さらに一番確かめたかったエンジン音、特にアイドリングとそこから吹かしたときの音。私の担当営業はもともとS2000乗りのお方。お願いしたら快く引き受けてくれてさすが元S2000乗り、なかなか上手いこと吹かしてくれました。音も悪くない、いや個人的にはこれでも十分かと。
その担当曰く、ノーマルでも結構いい音にチューニングされていると思いますよ~とのこと。もしショボかったら無限のマフラーを最初から付けようと思っていたのでこれはとりあえず、ノーマルで乗ってみようと決めました。

時間があったのでゆっくりと全体を眺めて・・・これは以前から気になっていたことですが試乗車や展示車のモデューロ装着率の高さ。尋ねてみたら基本的にはこのスタイルで配車されているそうでやはりアクセサリをたくさん売って欲しいとのホンダサイドの本音らしく、実車を見たら雑誌やウェブでは分からない微妙な仕上げが確認出来て、いやいやなかなか格好良かったのですが個人的にはモーターショーで観たスタイルのキープコンセプトで行きたいのでノーマルで行くことに決めました。

ということでたまたまタイヤ交換で行ったディーラーで色々と確認出来て収穫のあった一日でした。それにしてもホント寒かった!
オマケですがiPhoneで撮った排気音の動画をYoutubeにアップしましたので宜しければご参考に。ちなみにCVTの音です。ターボのブローオフバルブ?の音も聞こえているようないないようなですが・・細かいことは耳を?目を?つぶってください。(笑)

Posted at 2015/04/08 19:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年04月05日 イイね!

S660 1/43 ディスプレイモデル

たまたまTwitterのS660タグを眺めていたら・・・

このミニチュアカーの発売のインフォメーションが流れていて、これもたまたま以前グッズを買っていたオンラインショップだったので、納車までまだまだあるのでこれでも眺めていようかなと、ホワイトとブルーの2台をオーダー。こちらの納車は4月10日前後?らしいので楽しみ楽しみと思っていたら・・・

同じTwitterで知ったのですが当日夜にはホワイトが完売、続いて間もなくブルーも完売。驚きました。これほどまでにS660の人気が爆発しているとは・・・調べたらディーラーによっては契約者は貰える可能性があるようですがウチのディーラーはどうかな?と。現在入荷は未定らしいですが、これもいずれ入荷するでしょうが納車待ちの方々の小さな楽しみとしてこのS660だけは増産体制取ったらどうでしょうかね?ホンダさん?



Posted at 2015/04/05 10:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年04月04日 イイね!

再開予定

昨年暮れ、20年近くの付き合いになるディーラーから連絡が入り、即予約を入れ、幸いにも5月末(遅くとも6月初め)には納車予定のS660。みんからは永らく休眠状態でしたがこの車をきっかけにぼちぼち再開できればと思っています・・・
Posted at 2015/04/04 22:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

お花見・・・

どこもかしこも桜満開ですが

ご近所で黄色いお花見してきました・・・。





by SONY NEX-7 / Thambar 9cm f2.2
Posted at 2012/04/08 16:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

仕事では頼りがいのあるエリシオンブラックパール。サブに一目惚れしたCR-ZプレミアムイエローパールⅡ。そして昨年暮に予約し、5月29日に納車されたサブサブのS6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

携帯のbluetooth接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/10 11:58:38

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
カメラマンとしてお仕事専用車になっています。新車購入から現在まで10年間で走行18000 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ファーストインプレッションはCR-Zの小さい弟分。でも・・・全然違っていました。正真正銘 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
プレミアムイエローパールⅡに乗っています。乗る度に運転が楽しくて仕方ありません。S660 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生初のマイカー。ワンダーシビック25R。下半分をシルバーメタリックに塗ってツートンカラ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation