• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masayanzのブログ一覧

2005年11月01日 イイね!

おはよ♪今日から11月です!

いよいよ年末が見える月になってきました。
日増しに寒くなってるし、いよいよ冬ですね!
冬場は車いじりも冬眠する傾向にあるので今年の冬も進化しないまますごすことになるのかな。

いまだに方向性が決まらずもうひとつやる気が無いまま日にちがたっていく・・・

資金の一部はたまには身の回りの物を購入しようと半分ほど使ってしまいましたw セカンドバック、財布、カバンなど少し前から欲しかったものを一気に買って・・w

とりあえず大物パーツは置いといてやっぱりタイヤを替えます。
さすがに目が無さ過ぎてこれからの冬場特にやばそうな感じですから・・俺のテクじゃBSプレイズで十分だな
価格で見たらほとんどみんな横並びですよねぇ
Posted at 2005/11/01 08:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2005年10月19日 イイね!

今後のZの方向性・・・

おはようございます。 仕事のし過ぎでフラフラのたくみんですw
今日も清々しい天気ですね!

最近車の次の方向性を模索中でどこから攻めるか悩んでます。

結局は全部するんだろうけど・・順番の問題でw

1.内装に手を入れる。(ロブソン関西に行くw)
2.外装に手を入れる。(グレッディーのフルエアロにする)
3.ガルウィングにする。(手っ取り早く目立つのはこれか?w)
4.エキマニを変える。(東名製)
5.触媒を変える。(スポーツ触媒)
6.ECUを変える。(アミューズ製)
7.小物で遊ぶw(カーボンRSWとかちょこちょこ)

すべてお金と相談ですよねぇぇ

とりあえず今すぐ使える金が30万ほどあるとして皆さんならどっからやりますか?

この悩んでる時が楽しいんですけどw
Posted at 2005/10/19 08:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2005年10月03日 イイね!

コントロールルーム見学

コントロールルーム見学遅くなりましたけど、10月1日に阪神高速民営化記念行事にいってきました。
結構すいてるのかな?と思ったらちゃんと定員分人はいましたw
ということは本当に抽選だったんですね♪
運がよかったみたいです。

内容のほうは、ビデオで説明を受けた後(システムの自慢)、実際のコントロールルームを見学。
ちゃんと上のほうに見学コースがあるんですねぇ
かなり進んだ技術みたいで、システム部門からの説明は如何にこのシステムが優れてるか!みたいな力の入った説明が延々・・

「私くども阪神高速株式会社は!」とやたら株式会社を強調して話する姿がこっけいでw 楽しかったです。

一般の方はそんなのどうでもいいような気もしますがww
ほんと公団時代にお金使いまくったぁぁぁって感じがしました。

コントロールルーム見学した後、天保山にバスで向かって大阪湾のクルーズに。
使われた船は大阪広報船でした。いやぁ金かかってる船
とても財政赤字の団体が持ってるとは思えない豪華船
クルーズ中船外に出れなかったのが残念でした

フォトギャラリーに追加写真アップしました。
Posted at 2005/10/03 08:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2005年09月30日 イイね!

丸太の損傷を確認しに・・

さてぼちぼち定時です。 帰ります。
帰りにディラーにドックインして損傷の確認をしてまいります。

なんとーなく嫌な予感してるのはマフラーに傷及びへこみがあるんではないかなぁということ・・・

刺さった鉄板部分は整備図みるかぎりではただのカバーっぽので問題なさそうですけど・・・

まぁ考えてるより眺めるのがはやい!いってきまーす!
はぁ気が重い・・・
Posted at 2005/09/30 17:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2005年09月28日 イイね!

Zの脅威の燃費♪

私のZ33はATです。
OFF会とか行くと超少数派のAT・・・w
でもスポーツモードは以外と面白いし下手なミッション操作より早いですよ・・・<強がりww

スポーツモードで思い出した・・こんなグループ作ったんだった・・誰もいないけど・・・ATでMTモード付いてる人ぜひ参加してみてね! いつまでも一人じゃ寂しいモジモジ

で本題

こういう車って燃費悪いと思ってる人多いと思いますが実はすっごいいいんですよ!
丸太刺さった時ガソリン入れたわけですが、そこから燃費系をリセット初の高速オンリーの燃費はかってみました。

いやぁびっくり!アップダウンの多い高速で100-120巡航で時には追い越し、MTモードなど使ったのもかかわらず12K以上をマーク
結果和田山-大阪市内の総距離270Kちょいを平均11.1をマークしました。 阪神高速での8K40分に及ぶ渋滞や和田山-福知山間往復60K国道走りをいれつつもこの燃費
中国-播但のアップダウンの多い道にしては超立派だと思います。やっぱり車重が軽くてトルクあると良く走りますね。
ガソリン高い今では非常にありがたいっすね!

ぜひみなさんも躊躇せずに2シーター買いましょう!爆
Posted at 2005/09/28 15:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「まじかい!看板飛んできたがな http://cvw.jp/y95Nl
何シテル?   07/22 10:18
お金があれば真っ先に車買います もうこの年代が最後じゃないの? もっと国内も熱いホットな車お願いします HPやブログやみんからその他のSNSやるけど飽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

100均セリア 隙間埋めシートクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 05:36:31
日産純正 アームレストコンソール ニスモ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 04:22:00
HASEPRO マジカルカーボン シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 21:01:36

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
20年ぶりの軽四
日産 ステージア 日産 ステージア
7台目 盗難にあったステージアが見つかりボロボロだったけど下取りしてもらえたので新車に返 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
6台目 前車 ステージアが盗難にあい仕方なく急遽手持ちの資金でかき集め購入 3ヶ月でこれ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
5台目 ひょんなことから有人からの払下を新古で引き取る RBエンジン いい車でしたがやは ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation