• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masayanzのブログ一覧

2006年08月01日 イイね!

14010-AC805

いきなり番号だらけのタイトルかよ!w

えーこれ見てなんかわかった人はかなりの日産オタです
てかわかるかい!

えー ちょっと小耳に挟んだので流用をしてみようかと思いボツボツ徘徊してたら結構はやってる?(FUGA,M35,CVP35など)
ロアコレクターって部品ですが
Z33でも前期とアニバ、後期とで変わってるみたいですね。
エアダクトから吸った空気がいったんたまる場所みたいな感じ・・・容量アップが図られてるみたいですからなんかいいことあるんでしょう。

品番調べたらアニバ用のと後期と違うんですけどもの一緒なんですかねぇ

Z33前期の方で変えてみた人います?

たぶんアニバエンジンベースが後期に載ってるから同じだとは思うんですけど、アニバのパーツはNISMO製みたいですけどアニバってひそかにNISMOチューン?
----------------------------------------------------------
15:00 追記
上記の件解決
ニスモ用はアニバとかではなくてN1用でしたw
しかし部販リストにN1まで載せるか・・・・w
ということで後期=アニバってことで〆自己レスぅぅ
Posted at 2006/08/01 10:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2006年07月29日 イイね!

ついにおらやたよー

みんなに男前やなぁと言われながらおらやりました
今日はパーツの取り付け日
オフの日にトライアルさんで注文したパーツの取り付けです。

今回取り付けたのは
東名のエキマニ
ニスモのキャタ

上記の二点+パワーチェックです。

ま、ECUノーマルなんでリミッターでろくすっぽ測れませんけどぉ
負荷をかける必要もなく(人を後ろに乗せてトラクションを稼ぐ)
ノーマル状態では227でした。 予想通りです。230前後だと思ってたので予想範囲で上出来
(HKSサクション+アミューズマフラーのみ装着状態)

到着はきっかり10時に行って、ついてすぐパワーチェック
それから昼間ではエンジンを冷やすため扇風機で冷却w
実質の作業は昼前からでした。
そこから延々トータルで約8時間。終了したのは閉店後8:20分過ぎでした。

暇やったのでかなり作業見てましたけど、暑い中がんばってましたよ。 かなりエンジンルームが狭いので作業効率悪そうでしたね
ジャッキで上げたり下げたりがんばってました。

と、交換してる途中にふと・・・
あ、そういやフロントパイプノーマルやんw
ここでまたロスするからなぁとどうせなら一緒にすればよかったなぁと物欲が・・オイオイ

てな具合で フジツボのん注文して帰りましたとさw
来週またまた取り付けです!!w
おらまたまたやたよー ちょっと休憩しよ・・・
ま、これで吸気、排気全部おわったかな?
エンジン本体に手を入れる気はないんで、ここいらで大物は終わった感じ?かな しばらくこれで楽しむぞー
Posted at 2006/07/31 08:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2006年07月29日 イイね!

ハードな一日

今日は予定が盛りだくさん。
朝から 朝会にその後は夜までパーツの取り付けでトライアルに一日、終わってから夜会で吹田まで・・・

朝6時半に家をでてから帰宅したのが深夜0時

んー 良く遊んだのだw

へとへとになって帰りました。

新パーツ取り付け後、初の高速走行でしたがパワー感トルク感、音量、フィーリングともに最高でした。
レーシーな感じが強調されてますます踏みたくなるなぁ
乗り味には大きな変化はありません。十分実用性の高い通常使用も問題ない感じです。

また、パーツレビューで紹介したいと思います。
Posted at 2006/07/31 08:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2006年07月27日 イイね!

トライアルプチ?やるよ?29日に?誰もこんなw

えー 29日の土曜日に取り付けが決まって一日トライアルで鼻くそほじくってるんで誰か暇な人いたら顔出してねw

って先週あったばかりやん!!と突っ込まれそうやけど・・

29日の私のメニューは エキマニ+触媒です。
あ、プラグもやった・・

プラグ今日電話したらやっぱり番手上げた方がいいと言われほな頼むといったものの・・・ちょっと高くないかい?w

確かに面倒な場所についてるとは思うけど・・
ま、当日直談判しよう 爆

Posted at 2006/07/27 22:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2006年07月26日 イイね!

晴れだ!!!乗るぞぉ!

いつもなら平日の晴れ間は特別な用事がない限りセカンドカーでご出勤の私w
だって燃費がちがいすぎるし、街乗りだとマーチたんの方が楽やもん♪ いつもの通勤道走ったよ!
違いすぎる・・・ガチガチになるかと思ったけど意外にしなやかになったよw 車全体でアンダーしてる感じ♪

いいねぇこれ乗りやすいよ

しばらく遊べそう!! 週末にはエキマニ、触媒がまってるしこの夏は大いに楽しめそうだぁぁ

とりあえずスタビには超満足です。
Posted at 2006/07/27 18:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「まじかい!看板飛んできたがな http://cvw.jp/y95Nl
何シテル?   07/22 10:18
お金があれば真っ先に車買います もうこの年代が最後じゃないの? もっと国内も熱いホットな車お願いします HPやブログやみんからその他のSNSやるけど飽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

100均セリア 隙間埋めシートクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 05:36:31
日産純正 アームレストコンソール ニスモ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 04:22:00
HASEPRO マジカルカーボン シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 21:01:36

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
20年ぶりの軽四
日産 ステージア 日産 ステージア
7台目 盗難にあったステージアが見つかりボロボロだったけど下取りしてもらえたので新車に返 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
6台目 前車 ステージアが盗難にあい仕方なく急遽手持ちの資金でかき集め購入 3ヶ月でこれ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
5台目 ひょんなことから有人からの払下を新古で引き取る RBエンジン いい車でしたがやは ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation