
昨日、行なったDIYにて・・・勘違いしてた事ありました (-o-;
なぜ、灰皿照明・・・点いていなかったのか・・・??
球切れ?部品外れ?
いろいろと考えてましたが・・・
今日、帰って来てから分解しまして、ようやく
原因が解りました!(今頃解った自分が情けないです・・)
灰皿照明は直接ランプ類で照らしているのでは無く、シガーライター照明ランプから間接的に光をもらってる様です(^_^;
自分はシガーライター照明をブルーLED化してまして、非常に暗い為、灰皿までは光が届いてなかったのが原因でした(>_<;
写真にあるこの部品で、光を間接的に送って?ます。
まったく仕組みが解ってなかった・・(汗;)
だから、もともと純正でも暗かった訳です・・。
あぁ~恥ずかしい(*^_^*;
Posted at 2006/09/25 18:22:00 | |
トラックバック(0) |
マークX | 日記