• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nak-のブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

大規模修理? 全損? ∑(゚Д゚;)マジカ!?

この間の浸水に関して、Dから無料点検のはがきをもらったので
先ほど行ってきました。

Dによると…

「 ハイブリッドシステムは水に浸かると後々不具合が出る恐れがあります。
 エンジンも浸かった跡が見受けられます。
 車両保険を使って全損扱いで車両交換、最低でもシステムの交換修理をお奨めします。」


∑(゚Д゚;)ナンデストッ!?


HVシステム修理で70諭吉オーバー。保険1回使ってるから免責10諭吉負担。
(エンジン回りは除く)

全損だと見舞金とか出るらしいけど、負担は覚悟。しかも今までの弄りは白紙に。





どうしたらいいですか? (´;ω;`)ブワッ

 車ってそんなに脆いもんなの?ハイブリッドだから??
Posted at 2012/09/10 11:52:56 | コメント(26) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2012年08月21日 イイね!

鳴らないウーファー 原因探しの巻

連休2日目。

午前の部は息子のシャンプー。
いつものようにお利口Boyだった息子さん。

今日のお手紙は…



`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


頭ほどの大きさ分の抜け毛て…うらやましいなオイ。
禿げ散らかしてきてるオトサンに少し分けてくれ (´;ω;`)




今日もフワフワのピカピカ♪ 男前Boy (*´ω`*)カワイイノゥ

オチリの毛が伸びてきたな…また切ったらんと。




午後の部から、鳴らないウーファーの原因探し。

左右のSPを入れ替えてみますと、右→左に替えたスピーカーは鳴っている。
SPは生きてる。良かった…少し安堵しました。

Next。左右のネットワークを入れ替えてみる。
右→左に替えても、ウーファーはしっかり鳴っている。
ネットワークも無事なようだ。またまた安堵。


これで考えられるのはネットワーク~アンプまでの配線とネットワーク~SPの配線。

これはもうSP線を購入して入れ替えてみるしかない。ってことで早速ポチッ。





`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ



待てオレw 何か余分なもん買ってないか?www

もう今月はお金使わないんじゃなかったのか?wwwww

アホやろオレwww テラワロスwwww(笑い事じゃない)




以前から4chの半分が鳴らなかったヤフオクで中古購入したアンプ。
今回、もう一度しっかりとシステムを見直すべく、ちょっと無理してポチリますた。

もうこれ以上お金使わない!絶対使わない!
・・・使わないんじゃないかな? (´;ω;`)ブワッ
すいません。来月は何も買わない方向で行きます。いきます!いけよお前?



未だ鳴らないウーファーですが、光明は見えています。
なんとか復旧するよう頑張りまっす (`・ω・´)ゞ


あ、作業途中で気付いたこと。





こないだ3.000ゲットしてたので、まったく気にしてませんでした (´∀`;)
Posted at 2012/08/21 19:28:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2012年08月20日 イイね!

鳴らないウーファー

先週に引き続き、今週も連休(2日間)の私。

仕事の嫁さんを見送り、先週繋げなかったオーディオ関係繋ぎます。
午前中ながら照りつける日差し。即行で汗だくになる私。

暑いー。 やめてぇー。




自分に言い聞かせながら黙々と作業していきます。


一通り繋いでエンジンスタート。


・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


ツィーターは鳴っているのにミッドが鳴りません。
鳴りませんつーか、微かに音は出ています。

とりあえずアンプの配線をリアSPに変えてみますと、しっかり鳴ってます。
アンプは生きてるっぽい。

リアのSPをフロントに繋いでみますと…微かに鳴ってる状況。
あ、フロントSPをリアに繋いでSP生きてるか調べるの忘れた。
けど、リアをフロントに持ってきて同じ状態ならば、SPに異常はないはず?

ネットワークか? 配線か?

とりあえず新しいSP線をネットワーク→リアSPに繋ぐとさっきよりは音が出てる感じ?
でもしっかり鳴ってるような気がしない(性能的なもんかも?)。




とりあえず今後やるべき事。

フロントSPをリアに繋いで生存確認。
 ↓ OKなら
ネットワークの左右交換で右ネットワークの生存確認。
 ↓ OKなら
ネットワーク→フロントSPまでのドア内配線交換。
 ↓ 改善されなければ
アンプ→ネットワークまでの配線交換。





まんどくせぇー! ヽ(`Д´)ノ ウワアァァァン!




でも逃げ出したい気持ちでいっぱいです… (´;ω;`)
Posted at 2012/08/20 19:28:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2012年08月14日 イイね!

連休2日目。天災Day

3連休の中日。

朝から雷のすごい音に起こされ、寝床ですげぇなぁーとか話してまして。
息子のチッコ時間になったので、下まで降りてみますと…




目の前にカオスな光景が…




TVでよく見かける光景が…





OH! What's happened!?


集中豪雨でどえらい事になっとります。



私の車、どうなったのかすごく心配です。
↑の様子じゃ、フロア浸かったんじゃあるかいか?((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


目の前がこんな状況なもんで、車のところまで行けません。
なもんでチッコ終わらせて帰宅後、ベランダから様子を伺います。






車体ギリwww テラカオスww


小雨になった状況でこれなんだから、フロアまでいったかとちょっと諦めました。






それでもまだ、中央がうちの場所だからまだ助かってる状況。
端のほう、もっと浸かってますよ。 ヽ(;´Д`)ノ ノォー!

車走らせてみると、電源入る時など微妙にカーステに雑音が入ります。
やっぱりちょっと浸かったのかな? 心配だな…

 
 

午前の部は義父の新盆で、お坊さんに拝んでいただいたのですが
お坊さんも今日は大変だ。

京阪電車もストップした状況だったので、幹線道路は大渋滞です。
午後の部はうちの実家のお墓参り予定だったので、留守番の息子をピックアップし
実家へ向かったのですが、車動きゃしない。

それでもなんとかお墓参りを済ませ、京都ホテルでランチバイキングし
滋賀からくる兄貴一家を迎えます。

滋賀からの道路もカオス状態だったそうです。京滋バイパスは通行止め。
名神もストップ。唯一阪神高速が近くまで開通してたそうで。
なんとか辿りつけたような状況ですって。帰り道大丈夫だったんだろうか?…


用事を全て済ませ、帰宅後は家族みな泥のように眠りに落ちました。
お疲れさん。



そんな連休2日目。



銀ちゃんさんからいただいた讃岐うどん。夕食にかまたまでいただきました♪
腰があってウマー♪ ヾ(*´∀`*)ノ 銀ちゃんさんおおきに♪
Posted at 2012/08/14 20:27:38 | コメント(29) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2012年07月30日 イイね!

プチオフと待望のブツ入手♪

本日、ご近所さんのJoker.S@紫スパさんとプチオフしてきました。
目的は私が前々から望んでいたブツを譲っていただくためです (・∀・)ニヤニヤ

そんな目的のオフなのに、集合場所は私の自宅からほん近くのホームセンターというw
出向けよ自分ww Jokerさんご足労あざーっす <(_ _)>



Jokerさんの無限スパイクHVと私のフリードHV。
かっちょいい17インチアルミを履かれたスパイク。カコイー♪ (・∀・)ニヤニヤ

2人きりのオフって実は初めてで、人見知りな私はちょっとドキドキだったのですが
とても気さくで話しやすいJokerさん。ついついいろいろ駄弁ってました。




ピカピカなJokerさんのスパイクと、ところどころブチルで汚れた我が愛車w
スマセンもっと大事にします (´;ω;`)

リアの銀ちゃんさん作のFREED.netデカールもカコイー♪ (・∀・)ニヤニヤ
綺麗に写真撮ったんですけど、車が綺麗過ぎていろいろ写り込んでてUPできませんww

この後、職場の方との飲み会とのことで1時間半ほどで散会しました。
またお会いできる日を楽しみにしてますよ (*´∀`)ノ ありがとうJokerさん。




さて、譲っていただいた目的のブツ、さっそく… (・∀・)ニヤニヤ




フリード純正アルミです (・∀・)ニヤニヤ

私、この純正アルミのデザインが大好きで、ずっと欲しくて、納車時に履かなかったことがずっと気になっていて…
以前に別のみん友さんが譲ってあげようかとおっしゃってくださった時は財政的に苦しくて断念していて。
オクで探すも新車外しとかとんでもない値段してますしw

今回、みん友価格で譲っていただける事になって、この日を今か今かと待ち望んでおりましたですよ (・∀・)ニヤニヤ


あぁ!(・∀・)ニヤニヤが止まらないww


暑さなんて気になりません。早速作業いたしますよ。




(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ


またしてもカコヨクなっちゃった我が愛車。もう(・∀・)ニヤニヤしっぱなし♪

Jokerさん、本当にありがとうございました (*´∀`)ノ 大切にします♪


それだけ好きならちゃんと洗ってやれよなんてツッコミは不要。
わかってる。わかってるよww
Posted at 2012/07/30 20:07:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記

プロフィール

「ややこしやー。ややこしやー。」
何シテル?   04/25 17:08
  nak-(なっく)です。 釣りが大好き。海も湖も池も川も・・・。相方&チワワ大好き。 3代目ちょうどいい・フリードスパイクHVを相棒に、カーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作お手軽ラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:44:11
リモートバッ直リレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 19:52:45
【脱アンバー】エアコンパネル液晶反転 偏光板”青”取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 16:44:10

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ナック ・ スパ郎 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2代目ちょうどいい、フリードHVからの乗り換え。 我が家に3列目シートはいらないってこと ...
トヨタ ファンカーゴ ファン助 (トヨタ ファンカーゴ)
平成13年、自身初めての車でした。 まさに元祖『ちょうどいい』。車中泊も何泊したか… 釣 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月、新車で購入したフリードHV。 同年8月の集中豪雨により浸水。Dの点検でま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation