ディーラ―から、半年点検のお知らせがきました。
前車であるファンカーゴに11年乗りました。
思えば30歳を過ぎて免許を取り(オートマ限定)、初めての車でした。
初めてなのでできるだけコンパクトで、釣りへ行くのに荷物がたくさん載せられて
そしてできれば車中泊なんかもできて・・・
まさに元祖 『 ちょうどいい 』 車でした。
新車で納車後、4日目で後ろ擦ったとか、今では良い思い出ですw
免許取得半年目で、東京まで6時間半のロングドライブをしたこととかも。
ミラー部のモーターが壊れたり、ところどころに不備が出ていて
車検を通すのにけっこうな金額になりそうで、どうしようか?・・・って時に
『 ちょうどいい 』 でお馴染みのフリードにハイブリッド車が出ると知り。
ちょっと冷やかしにいくか?と嫁さんと息子を連れて近くのディーラーへ。
あれよあれよという間に契約書にサインしてましたw

「 お風呂気持ちいいでス♪」
納車までにネットでいろいろと調べ
このみんカラを知りました。
最初のころは燃費のことばかり調べていた気がします。
ハイブリッドの割に、そんなに評判が良くなかったこととかw
車弄りなんて、前車ではほとんどしたことが無く
みんカラ見てると皆さんいろいろな事をされていて
それに触発され、子供の頃からの 『 工作好き 』 魂に火がつきww
自分の車を弄る楽しさを知りました。
良いことばかりではなく。
みんカラ登録初期にお友達登録をしていただき、同じ車で同じ趣味いうこともあり、自分としてはみんカラ内で一番くらいの親近感を持ち、それが故に、馴れ馴れしさから失礼なコメントで相手の気分を害し、迷惑をおかけしたなんてことも・・・
幾度もお会いして気心も知れてなんていうならともかく、仲良くなったとはいえそこは顔の見えないネットの中。最低限の礼儀と節度は必要です。
深く、深く反省した出来事でした。
最近、また少しお邪魔させていただいておりますが。
できれば今後とも仲良くしていただけると嬉しく思います。
何卒、何卒・・・ <(_ _)>

「 オトサンを許してあげてくだサいね 」
納車後半年。
我が新しい相棒も、けっこう私色に染まりました。
そろそろ弄りネタも少なくなってきたかな?w
でもまだまだ、長く長~く、愛していきたい相棒。
これからもよろしく。
そして、みんカラで出会えた皆さん。
こんなしょーもない人間である(笑ってはいけないの藤原マネ口調で)私ですが
今後とも、仲良くしてやってくださいませ。
よろしくお願いします (*´∀`)ノ
Posted at 2012/06/25 16:16:15 | |
トラックバック(0) |
フリードHV | 日記