• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nak-のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

キリ番

全国的に暑い中、オフが開催されてますね (*´ω`*)イイネ!
皆さん水分しっかり採って、体調管理してオフを楽しんでくださいね。


さて、そんな暑い日曜日の朝。

いつものように出勤しようとエンジンかけると、走行距離が 『 2.999km 』
前回も逃したキリ番にあと1km。

こんな時に限って、信号はスムーズに青が続くのですw
ようやく停まったところでパシャリ。





半年でようやく3.000kmです。
まだまだ長く付き合っていく愛車です。通過点通過点。

気温が6時50分の時点で何気にすでに31℃ww マジかw

あ、時刻表示はこれ間違ってますw こんなに早く通勤しません (゚m゚*)プッ
弄りでバッテリー外すことが多いので、時刻合わせてないんです。
Posted at 2012/07/29 09:35:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2012年06月25日 イイね!

納車半年を迎えて・・・

ディーラ―から、半年点検のお知らせがきました。


前車であるファンカーゴに11年乗りました。

思えば30歳を過ぎて免許を取り(オートマ限定)、初めての車でした。
初めてなのでできるだけコンパクトで、釣りへ行くのに荷物がたくさん載せられて
そしてできれば車中泊なんかもできて・・・

まさに元祖 『 ちょうどいい 』 車でした。
新車で納車後、4日目で後ろ擦ったとか、今では良い思い出ですw
免許取得半年目で、東京まで6時間半のロングドライブをしたこととかも。

ミラー部のモーターが壊れたり、ところどころに不備が出ていて
車検を通すのにけっこうな金額になりそうで、どうしようか?・・・って時に
『 ちょうどいい 』 でお馴染みのフリードにハイブリッド車が出ると知り。

ちょっと冷やかしにいくか?と嫁さんと息子を連れて近くのディーラーへ。
あれよあれよという間に契約書にサインしてましたw



「 お風呂気持ちいいでス♪」



納車までにネットでいろいろと調べ
このみんカラを知りました。
最初のころは燃費のことばかり調べていた気がします。
ハイブリッドの割に、そんなに評判が良くなかったこととかw

車弄りなんて、前車ではほとんどしたことが無く
みんカラ見てると皆さんいろいろな事をされていて
それに触発され、子供の頃からの 『 工作好き 』 魂に火がつきww
自分の車を弄る楽しさを知りました。




良いことばかりではなく。

みんカラ登録初期にお友達登録をしていただき、同じ車で同じ趣味いうこともあり、自分としてはみんカラ内で一番くらいの親近感を持ち、それが故に、馴れ馴れしさから失礼なコメントで相手の気分を害し、迷惑をおかけしたなんてことも・・・

幾度もお会いして気心も知れてなんていうならともかく、仲良くなったとはいえそこは顔の見えないネットの中。最低限の礼儀と節度は必要です。
深く、深く反省した出来事でした。

最近、また少しお邪魔させていただいておりますが。
できれば今後とも仲良くしていただけると嬉しく思います。
何卒、何卒・・・ <(_ _)>


「 オトサンを許してあげてくだサいね 」

 


納車後半年。

我が新しい相棒も、けっこう私色に染まりました。
そろそろ弄りネタも少なくなってきたかな?w

でもまだまだ、長く長~く、愛していきたい相棒。
これからもよろしく。


そして、みんカラで出会えた皆さん。
こんなしょーもない人間である(笑ってはいけないの藤原マネ口調で)私ですが
今後とも、仲良くしてやってくださいませ。

よろしくお願いします (*´∀`)ノ
Posted at 2012/06/25 16:16:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2012年05月01日 イイね!

どうしたもんかアイラインLED…(´;ω;`)

以前、バンパーを外した時に仕込んでおいたLEDアイライン。
昨日、点灯させようと弄っておりましたが、オフのお誘いを受け中途半端な状態で放置しておりました。右目下側しか点灯してませんでした。

今日は連休の中日ということもあり、本業がヒマだったのでw(仕事しろ)
ちょこっと弄りの続きを。

何故左側は点灯しないんだ?
…といろいろ試して、原因はアースの締め込み不足と判明。
ようやく両目点灯しましたよ。



明るいので分かりづらいですが、上側にも入れてみました。

上も下も2色ラインLED(上白and黄、下青and黄)。
下側だけで、ウインカー連動させて青→黄色に変わるようにしたかったのですが、よくよく聞いてみると『キャンセラー付き』のテープLEDじゃないと、そういうのって駄目らしいんですね。無知って罪ですね (´;ω;`)

なもんで路線変更。下は普通にLEDアイラインで青点灯(黄色線は放置)
上にキャンセラー付きテープLEDを追加。ウインカー連動で白→黄色に。


・・・・・・アレ? ウインカー点灯しても黄色LED点かないぞ? 何故だ?
引っ張る線を間違えてるのか? ウインカーバルブから出てる線から分岐カプラーで引っ張ったら良いんじゃないのか? 接触不良でも無さそうだけど?



いろいろ試してみたけど黄色点灯せず。とりあえず放置w(放置し過ぎだろ)


夜間点灯で確認してみる。




とりあえず上下アイライン点灯。しかし問題点も…





向かって左のLED3つ、すでに点灯してませんw 接触不良?バンパー外しの際にお亡くなりになった?

まいったな…



とりあえず放置w   ダメ過ぎるww
Posted at 2012/05/01 19:21:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2012年04月21日 イイね!

勇気ある(?)撤退



ウインカーバルブ、ノーマルに戻しました。

我が家の危機管理担当大臣の嫁さんからストップがかかりましたし、
やはりコメントでお教えいただいた 『 夏場の光量不足の怖れ 』 が自分的にもひっかかりましたので。

常に隣には息子が乗ってますしね。
安全第一です。


外したハイフラキャンセラーとLEDバルブ。
みんカラで嫁ぎ先を探しても良かったのですが、自分が危険かも?と思って外したものをみんカラの仲間に受け渡すのはおかしくない?…ってことで。
某オクで売りに出しました。

さばけると良いんだけど…


あ、リアのBH用にリアハッチに配線ぶっ込みました。
腕に擦り傷イパーイつくりもって (´;ω;`)



何とか後ろのここまで引いてこれたけど。
ここからは大掛かりな内装剥がしが必要っぽいなぁ…どうしよう…

いっそこのリアの室内灯から取っちまおうか?
Posted at 2012/04/21 19:56:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2012年04月16日 イイね!

プチ入院→帰宅

フロントガラスに入った傷。
交換のため、朝一からフリード君をDに持っていきプチ入院です。

「 夕方5~6時頃にはできます 」 との担当さんのお言葉。
「 できあがったら電話ください 」 とお願いし、徒歩で帰宅。

今日はマターリ過ごします。
マターリ・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・はっ! 寝てた! Σ(゚д゚;)

起きたら夕方5時50分w
慌てて支度し、Dまで歩きます。

6時ちょうどにDに到着。
あらら、今洗車してくれてますよ?

とりあえず社内に入ります。紅茶飲んでマターリ待ちます。
洗車も終わり、サービスさんがやってきました。

で見せられたのがコイツ ↓




163.000円www マジかwww

保険入ってて良かったよママン。(;∀; )
 

サービスさんと少しお話。
取り付けた部品などの安全面のチェックとか半年点検などで見てもらえないかと嫁さんが心配していたので。

お答えとしては、「 私もDIYは好きですし、配線などのアドバイスはできますが、社外品の部品の製品自体の安全面などはわかりませんし、完全に安全とは言い切れません。最終的にはご自分の自己責任です。」 と、まぁ予想通りのお答えでした。
でもいろいろとお話しできたし自作デイライトも褒めてもらえたし良かったです。


しかし高いなぁ修理代。
これからはもっと気を付けて車の状態見ることを心がけます。
あと、DIYも安全面に気をつけますよ嫁さん。だから少しだけでも安心してください。
Posted at 2012/04/16 19:44:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記

プロフィール

「ややこしやー。ややこしやー。」
何シテル?   04/25 17:08
  nak-(なっく)です。 釣りが大好き。海も湖も池も川も・・・。相方&チワワ大好き。 3代目ちょうどいい・フリードスパイクHVを相棒に、カーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作お手軽ラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:44:11
リモートバッ直リレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 19:52:45
【脱アンバー】エアコンパネル液晶反転 偏光板”青”取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 16:44:10

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ナック ・ スパ郎 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2代目ちょうどいい、フリードHVからの乗り換え。 我が家に3列目シートはいらないってこと ...
トヨタ ファンカーゴ ファン助 (トヨタ ファンカーゴ)
平成13年、自身初めての車でした。 まさに元祖『ちょうどいい』。車中泊も何泊したか… 釣 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月、新車で購入したフリードHV。 同年8月の集中豪雨により浸水。Dの点検でま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation