• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nak-のブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

交換・・・・ですよねー?(´;ω;`)

昨日、車を弄っていて、誤ってヒューズ飛ばしたんですよ。
で、飛んだヒューズは交換したんです。

今日、嫁さんの実家へ行き、家の前に車を停め、ミラー畳もうとしたら
うんともすんともいいません (´・ω・`)ショボーン

マジか、ここのヒューズも飛んだのか?
説明書とにらめっこして、ドアミラーがどのヒューズなのか調べましたが
結局どれかわからなかったので、Dに駆け込みました。

で、以前から気になっていた左ワイパーのふき取りの不調をメカニックさんに伝え、作業待ちしておりました。
ちょっと時間がかかります、とのことだったので、一度帰宅し連絡を待っておりました。


2時間半後。
電話があり状況を聞いておりますと、「 ミラーはやはりヒューズですね。交換しておきました。ただワイパーのほうですが…」 と歯切れの悪い言葉。
よくよく聞いてみますと、「 いたずらでしょうがワイパーゴムが内側にずらされていました。で、その状況でワイパー使われたようなのでフロントガラスに傷が入っております。」 との事。


ガ━━━━━(;゚Д゚)━━━━━ン!!!


普通ならワイパー綺麗に拭かない時点でゴム調べるんでしょうけども、
「 不良品かよ? 今度D言ったら文句の一つも言ってやるべ 」 なんて思ったワタクシ。ろくに調べもせず使った結果がこのザマですよ。



この通り、しっかり傷入っております。

幸い、いたずらってことで保険きくとのことで、来週1日入院させて交換ってことで話したんですけども。貧乏性なワタクシ。この程度ならそのままでも良いんじゃね?なんてことで 「 ちょっと様子見ます 」 ってことで今に至っております。


皆さんならやはり速攻で交換ですかね?
新車でまだ3か月ですもんね。やはり交換ですよね?




息子と桜。 えぇなぁ・・・ (*´∀`*) ←現実逃避中…
Posted at 2012/04/10 18:10:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2012年03月12日 イイね!

妄想休日

咳が止まらないので、朝から内科受診。

「うがいしてる?」って聞かれたので、「してますよ、真水で ( ・`ω・´)シャキーン! 」とお答えしましたらダメ出しをくらい、うがい薬出されました。
とりあえず4日分の薬をいただき帰宅。 今日も大人しくしておきます。


さて、そうなるとやることも無いわけで。妄想が広がるわけです。

とりあえず、みん友のぼんくりさんがDにて入手してきたブツ、フリードハイブリッドのフロントバンパーにある 『 ダミーダクト 』 を発注。
ほんとはバンパー外してダクト外して現物を弄ろうかと思っていたのですが、そうですよね失敗かましたら目も当てられない。
予備パーツとして弄るのが正解かと。



このままだと 「 なんだかなぁー…」 な感じのダクト。
皆さんも考えることは同じなようですね。

同じフリードHV乗りのケイ卓さんは…


(勝手に掲載スマセン)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1433716/car/1048804/1817452/note.aspx

ダクトをシルバーに塗装。
これだけでもグッとステキになりますねぇ (*´∀`*)
 

スパイク乗りの犬の気持ちさんは…


(勝手に掲載スマセン )
https://minkara.carview.co.jp/userid/1167918/car/938464/1701434/note.aspx

デイライト埋め込み&ボディカラー同色に塗装。
凄い。プロの仕事だ。



で、自分構想はというと、お二方の良いとこ取りしてしまおうかとw
以前買っておいたデイライトを…



埋め込んでシルバー塗装しちゃおうかと画策中…
どえらい大変な仕事になりそうだなぁ…( ´Д`)=3ハァ…

バンパー外す際にはホーンも替えたいし、アイラインLEDイルミもつけたいし…
妄想は広がるいっぽうです。






息子がどえらい視線を送ってきますw
はっはっはっは、スマンね (´∀`;)アハハー
Posted at 2012/03/12 12:17:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記
2012年03月08日 イイね!

点かなーい!!

昨日・今日とだいぶ暖かくなってきたここ大阪。
散歩する天の足取りも軽く…



・・・軽くないぞ? (´∀`;)アレェ?
君、もっと軽快に歩いたらどうだい?
手紙(他犬のチッコ跡)ばかり読んでないでさぁ。



さて、注文していた小物が届きました。



T3 LED緑1、白2、T4.2 LED 白4。

ECONボタンの緑化、エアコンスイッチ周囲のLED化に取り掛かりますか。



最近はすっかり慣れてきた内装剥がし。チャッチャと済ませますよ。



ナットを外してエアコンスイッチ部を取り外し・・・




下に3つ、左上に1つある電球を外します。
これ外すのって、このままマイナスドライバーで電球裏を捻ってやれば簡単にできるんですね。知らないからビス5本外して白い部分取り外しちゃった。
無知って恐ろしいですね…

ここで難関が。このままの状態ではLEDのソケットが固定できません。
ツメの引っかかり部分を少し削ってやらないと入りません。
なんとか全て削り終え、装着完了。

同様にECONボタン部の電球も緑LEDに変更。


さて、カプラーを戻して点灯確認しますかね♪




・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・





  点かないよ? (´・ω・`)ショボーン

あれか、LEDはプラスとマイナス間違えたら点かないっていうヤツか。
しかし全部点かないってどうなんだ?全部点け間違えてるのか?

・・・まぁ良いわ。全部反対にセットして、再度点灯確認っと。





・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 点かないじゃまいか!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!!

何で?どうして? 接触が悪いのか?
つか、安物LED買ったのがいけなかったのか? このLED、生きてるかどうかってどうやって確認するんだ?


 ( ´,_ゝ`)マイッタネィ… 

とりあえず夜までまってマジで点いてないのか確認することとします。
つか、LEDだもん。明るいよね? 昼間でも点いてるか点いてないかくらいわかるよね?



------------------ 追記 -------------------

日が暮れてから確認したら、ECONボタンの緑LEDは発色しておりました。
しかし隣の白LEDが2つとも消灯・・・
パネルを外してLEDを逆にセットし直したら点灯しました。

やはり、日が落ちてある程度暗くならないとちゃんと確認できなんだなぁ。
でも日が落ちるとパネルセットやらいろいろ面倒・・・(´・ω・`)ショボーン

エアコン部もちゃんと発色確認して、またセットし直さないと・・・
Posted at 2012/03/08 14:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリードHV | 日記

プロフィール

「ややこしやー。ややこしやー。」
何シテル?   04/25 17:08
  nak-(なっく)です。 釣りが大好き。海も湖も池も川も・・・。相方&チワワ大好き。 3代目ちょうどいい・フリードスパイクHVを相棒に、カーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作お手軽ラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:44:11
リモートバッ直リレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 19:52:45
【脱アンバー】エアコンパネル液晶反転 偏光板”青”取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 16:44:10

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ナック ・ スパ郎 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2代目ちょうどいい、フリードHVからの乗り換え。 我が家に3列目シートはいらないってこと ...
トヨタ ファンカーゴ ファン助 (トヨタ ファンカーゴ)
平成13年、自身初めての車でした。 まさに元祖『ちょうどいい』。車中泊も何泊したか… 釣 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月、新車で購入したフリードHV。 同年8月の集中豪雨により浸水。Dの点検でま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation