2012年09月14日
昨夜、Dへ愛車を保険査定のため入庫。
代車のFitに相変わらず慣れない nak-です。こんにちは。
スマートキー車って初めて触りました。あれでロックかかるんですねぇ。
さて、そういう訳で昨夜Dに愛車を入庫してきたわけですが
そこでの担当Dの説明も、なんか頼りない感じだったのですよ。
全損の方向へ持っていきますが、全額出るかわかりません。云々。
大丈夫かいなこの人に任せといて?…という不安を抱えつつ帰宅。
お昼にDと直接電話で話してた嫁さんも、そんな感情を持っていたのでしょうか。
「 私、明日休みやし、査定の話してくるわ 」
(イメージですw)
いよいよ我が家のハイパー☆ネゴシエーターの登場です。
家電の購入から家族の事故の補償交渉、はたまた不動産売買etc…
数々の交渉の場数を踏み、結果を残してきた嫁さん。頼りになります。
明けて本日。
代車で出勤の私。嫁さんに任せたとはいえ、やはり不安は隠せません。
そんな中、午前中に嫁さんから電話。あれ?交渉は昼頃では?
「 午前に別のD行ってきた。結構良い条件で話できたよ♪ 」
カッキーン!嫁さんカッコいぃー!(古いけどオリラジ風で)
さすがですね。ぬかりありません。
そして担当Dから嫁さんに電話あり。話し合いスタート。
私はどうなるんか心配しつつ、連絡を待ちます。
午後3時前。
にわかに雲行きが怪しくなり、雨がザンザン降り出す私の仕事場近辺。
嫁さん雨にあってないやろか?話上手くついたやろか?
そんな心配をしていたら、嫁さんから帰宅したと電話。
「 大丈夫。保険うまくいきそう。車の価格交渉もしてきたよ 」
カッキーン!嫁さんカッコいぃー!(古いけどオリラジ風で)
保険屋さんは穏やかな話のわかるおっちゃんだったそうです。
住まわれてる近隣でも車が浸かったのを見ている方なので
こちらの状況もよくわかると言っていただけたそうな。
こういう方には下から出て情に訴える作戦。嫁さんさすが心得てます。
査定結果も無理だといわれていた火曜日までに、何とか連絡してもらえることに。
現時点で99.5%、全損で満額出るでしょうとの回答らしいです。良かった。
次に担当Dとの新車の価格交渉。
事前に 「 別にあんたから買わんでもうちは良いんやで。安いとこで買う 」 と
上から一発かましてあったのと、午前に別Dへ行った情報が同じ系列のD間で筒抜け。
「 安いとこで買う 」という言葉に重みを増していたようで。
担当Dも相当頑張ってくれた模様。
予定のおりる保険額よりは少し足がでましたが、納得できる価格です。
納期も早めに。もしかしたら諦めていたエコカー補助金もGetできるかも?な流れに。
おまけに新しい駐車場のほうもおおかた話つけてきてくれた模様。
すげぇよ嫁さん。仕事完璧。
マジ尊敬します。一生付いていきますよ。
明日への3歩目。
『 持つべきものは、できる嫁さん 』
3歩目にして大幅にジャンプ。ぐっと目的地に近付きました。 ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ホンマありがとう嫁さん♪ (*´∀`)ノ
Posted at 2012/09/14 18:36:50 | |
トラックバック(0) |
乗り換え | 日記