• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nak-のブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

鳴らないアンプ

以前から鳴らなくなっていた4chアンプ



AZZDESTの名機、APA4200G。

このまま放置しておくのももったいない。

で、最近いろんな方のアンプ弄りの手帳を見せていただいてて
『 オペアンプ 』 やら 『 電解コンデンサ 』 やらを交換したら生き返る?かも?

そんな期待が胸に膨らみましてね。


まぁ、素人の私がそんな事したらぶっ壊すのがオチでしょうが。
どうせ鳴らないアンプなら。壊しちゃっても良いんじゃないの?
後学のためにも、やってみて良いんじゃないの?


なんて思い付きから…  



バラシてみたのですww

でもどれがオペアンプでどれが電解コンデンサなのか?チンチンキンキン…
じゃない、チンプンカンプン?

で、よくよく中を見てますと…


  
 
 


矢印の部分のカプラーが外れかけてましたw

鳴らない原因ってこれ? これ差し込んだらまた鳴るの?
半信半疑でアンプ繋いだら鳴りましたw なんて簡単解決ww

まぁホントにオペアンプとかコンデンサとか交換したら、音のクオリティも上がるらしいんですけども。私にできる弄りじゃなさそうだし。
せっかく直ったのに壊すのもなんなんでww

オクで売り飛ばそうかと思案中・・・
どなたかいりますこれ?


あ、アンプ内に蜘蛛の巣はってたのは秘密ww ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ  
 
 
Posted at 2013/04/10 15:02:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ややこしやー。ややこしやー。」
何シテル?   04/25 17:08
  nak-(なっく)です。 釣りが大好き。海も湖も池も川も・・・。相方&チワワ大好き。 3代目ちょうどいい・フリードスパイクHVを相棒に、カーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
78 9 1011 1213
141516 17181920
212223 24 252627
28 2930    

リンク・クリップ

自作お手軽ラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:44:11
リモートバッ直リレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 19:52:45
【脱アンバー】エアコンパネル液晶反転 偏光板”青”取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 16:44:10

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ナック ・ スパ郎 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2代目ちょうどいい、フリードHVからの乗り換え。 我が家に3列目シートはいらないってこと ...
トヨタ ファンカーゴ ファン助 (トヨタ ファンカーゴ)
平成13年、自身初めての車でした。 まさに元祖『ちょうどいい』。車中泊も何泊したか… 釣 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月、新車で購入したフリードHV。 同年8月の集中豪雨により浸水。Dの点検でま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation