• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nak-のブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

バカ耳の証明

修理に出していた bitone が返ってきました。

メーカーさんからは一切連絡無しで返ってきたのでちょっとビックリですが。
まぁ直ってるんならいい話。



『 RCAターミナル修正修理 』 とのことでした。

そして、ついでにお願いしておいた…


 

コントローラーの配線付け根のカプラーも取り寄せ。

配線の引き直し時に外して、紛失してしまっていたもので。

「 修理代金と一緒に請求してください 」 とお願いしていたのですが
保障期間中だったのでサービスしてくださった模様 d(。ゝд・) イイネ

アルファーさん、おおきに <(_ _)>


現在、降り続く雨で修理OKかどうかの確認ができず…
つか、仕事中だよね今ww やってたらダメだよね ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

 



 
そんな音無し生活の中で、重大なことに気付きました。


私、いつもCD→PCへのリッピング(取り込み)は嫁さんのPC使ってまして。
リッピングソフトは 『 i-Tunes 』 を使用しているのです。
PCに取り込んだ音楽をMicroSDカードに落として、サイバーナビで聴いてます。

その取り込んだ音楽ですが…

 


取り込み形式が AAC形式 だってことに今さら気付きました。
 

 

どういうことかというと、CDに入っている音源を1/5以下に圧縮していたのです。 

音の情報の大多数を切り捨てていたってことですよ。

それで 『 良い音 』 とか語っていたわけです。

 



(/ω\) 恥ずかしいー!!




 
穴があったら入れたい入りたい。
バカ耳ここに極まれり。
取り込み形式をWAV形式に変更したのは言うまでもありません。

皆さんどうやって取り込んでます? CDそのまま聴く派? i-Phone等繋ぐ派??
 
Posted at 2013/06/26 13:03:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | Spyke HV | クルマ

プロフィール

「ややこしやー。ややこしやー。」
何シテル?   04/25 17:08
  nak-(なっく)です。 釣りが大好き。海も湖も池も川も・・・。相方&チワワ大好き。 3代目ちょうどいい・フリードスパイクHVを相棒に、カーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345 678
9 1011 12131415
1617 1819202122
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

自作お手軽ラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:44:11
リモートバッ直リレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 19:52:45
【脱アンバー】エアコンパネル液晶反転 偏光板”青”取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 16:44:10

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ナック ・ スパ郎 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2代目ちょうどいい、フリードHVからの乗り換え。 我が家に3列目シートはいらないってこと ...
トヨタ ファンカーゴ ファン助 (トヨタ ファンカーゴ)
平成13年、自身初めての車でした。 まさに元祖『ちょうどいい』。車中泊も何泊したか… 釣 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月、新車で購入したフリードHV。 同年8月の集中豪雨により浸水。Dの点検でま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation