• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nak-のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

プロの仕事

ヘッドライト(イカリング)の配線ショートから、動かなくなったセルモーター。

火曜日に来てくれたロードサービスのお兄ちゃんはメインヒューズ切れを疑われてました。
その旨、ホンダの整備士さんに伝えて車を見てもらったのが昨日。

結果、Dへ持ち帰って調べないとわかりません…との事。


┐(´ω`;)┌ ヤレヤレダゼ…


しょうがないんで保険屋さんのロードサービスでレッカー要請。

さすがソ○ー損保。仕事が早い。
昼前に要請→午後3時に現着。





とりあえずのあらましを説明し、現状確認します。




ふっ… オイラ背中が煤けてるぜ… (´;ω;`)ブワッ


エンジンがかからないので、レッカー車まで車を押します。
仕事休みの嫁さんと一緒に。

こうやってると、ファンカーゴ時代に年末の寒い時にバッテリー上がりで広い道まで一緒に車を押したあの時の事を思い出すよ…
 
いつもすまんな…ありがとね。

余談ですが、あの時に来てくれたロードサービスさん、今日来てくれた人でしたw
嫁さん覚えてたww ( ゚艸゚)・;'.、ブフォ



うちの家の前、それなりに道幅ありますが、いかんせんレッカー車はデカい。
そのデカいレッカー車を難なく切り替えし、Uターンさせる見事な業。

載せるのにベストな位置にレッカー車を停め、手際良く車を載せちゃいますよ。
  
 
 






この後も細いバス通りを、苦も無く車を運んでいかれました。

吊り上げ式のレッカーだとスライドドアが痛むと聞いていたので、この車で来てくれたことにも感謝です。 


 プロフェッショナルの仕事を見せていただきましたよ。
 


5時半に来るって約束したのに、5時半に 「 これから行きますけど良いですか? 」 って電話してくる某ホ○ダの整備士とえらい違いだ。


自分の蒔いた種で壊しちゃったんだから、まぁ自業自得なんだけど。
ちゃんと直してくださいね。プロとして。お願いしますよ (-人-) 
 
Posted at 2013/11/15 21:53:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | Spyke HV | 日記

プロフィール

「ややこしやー。ややこしやー。」
何シテル?   04/25 17:08
  nak-(なっく)です。 釣りが大好き。海も湖も池も川も・・・。相方&チワワ大好き。 3代目ちょうどいい・フリードスパイクHVを相棒に、カーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56789
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

自作お手軽ラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:44:11
リモートバッ直リレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 19:52:45
【脱アンバー】エアコンパネル液晶反転 偏光板”青”取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 16:44:10

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ナック ・ スパ郎 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2代目ちょうどいい、フリードHVからの乗り換え。 我が家に3列目シートはいらないってこと ...
トヨタ ファンカーゴ ファン助 (トヨタ ファンカーゴ)
平成13年、自身初めての車でした。 まさに元祖『ちょうどいい』。車中泊も何泊したか… 釣 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月、新車で購入したフリードHV。 同年8月の集中豪雨により浸水。Dの点検でま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation