• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nak-のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

真冬の方程式

未だ消えないオルタノイズ。
どうしたらいいのかと悩んでいて、ふと、この間観たDVDのことを思い出したのです。


 『 携帯電話をアルミホイルで包むと電波を遮断して電車内でも安心 』
 

ならば、配線もアルミ巻いたら余計な電波受けないんじゃね?
ノイズも消えるんじゃね?




早速、アンプ繋いでる配線を外してきて…




アルミテープを巻いてみる。

その上からチューブ巻いて養生。

意気揚々と、アンプに繋ぎ直してみる。
…すこ~~~しだけ小さくなった?気のせい??

ならば、もっと余計な電気の影響受けそうなエンジンルームもやってみるかと。

  



ワイパーを外し、カバーを外し、遮音板を外し。
バッ直配線もアルミ巻き。同じ様にコルゲートチューブで養生。

・・・・・・またすこ~~~~しだけ小さくなったような?気のせい??

ここまでやってもまだダメかぁー…

完全には消えないノイズに頭を悩ませるとともに、ワイパー外す時ボルトカバーのゴムキャップをエンジンルームに落とすダメな私ww ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


バンパー外して探してみたけれど、どこに落ちたかわからない。
まいったねぃ… ┐(´д`)┌ トホホー


せっかくバンパー外したので、プロジェクターヘッドライトのHIDバラストを
何気なく55wから35wに戻してみる。 


これが1番効いたw マジかww

ヘッドライト関係の配線が悪さしてるのかな?
プロジェクター止めたらノイズ消える??

新たな謎だ…





スイマセン ∑(´Д`;)






--------------- 追記 ---------------------


エーモンのアルミテープは通電するそうです。逆効果っぽいです。
良い子はマネしちゃいけません。いないだろうけど。

なんかもう立ち直れないっぽい… _ノ乙(、ン、)_
 
Posted at 2014/01/20 19:53:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ややこしやー。ややこしやー。」
何シテル?   04/25 17:08
  nak-(なっく)です。 釣りが大好き。海も湖も池も川も・・・。相方&チワワ大好き。 3代目ちょうどいい・フリードスパイクHVを相棒に、カーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作お手軽ラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:44:11
リモートバッ直リレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 19:52:45
【脱アンバー】エアコンパネル液晶反転 偏光板”青”取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 16:44:10

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ナック ・ スパ郎 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2代目ちょうどいい、フリードHVからの乗り換え。 我が家に3列目シートはいらないってこと ...
トヨタ ファンカーゴ ファン助 (トヨタ ファンカーゴ)
平成13年、自身初めての車でした。 まさに元祖『ちょうどいい』。車中泊も何泊したか… 釣 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月、新車で購入したフリードHV。 同年8月の集中豪雨により浸水。Dの点検でま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation