• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nak-のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

ノープラン

もうご存知の方もおられると思いますが、金沢の遠征大好きレウカンサさん
11月の4日、5日に大阪に来られます。

私の休みに合わせてプチオフしていただけることになりました。

11月5日(月) AM10:00 Homes寝屋川店
http://www.shimachu.co.jp/shop/osaka/063.html


同じお休みの京都のやま ちんさんも、前々からプチりましょうとお話していたので
来ていただける事に (*´ω`*)



月曜だし集合時間が時間だし、他に参加いただける方はいないだろうと思っていたら
行きたいですと言っていただける方がチラホラ…



どうしようw 男3人で駄弁ってたらよかろうとか軽く考えてたww
全くのノープランですwww



他のオフに参加して「 オフって楽しい!」ってイメージ持って来てもらうと大怪我するかもw

どうしようレウさんww m9(・∀・)まったくプランが思い浮かびませんw



Posted at 2012/10/30 21:44:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月28日 イイね!

雨の日曜日 ~痛いけど嬉しい日曜日~

昨夜から背中が痛いのです。

腰から肩甲骨まわり、肩に至るまで (´;ω;`)ブワッ

以前から肩凝り、腰痛もちの私は、パワーバランスで身体の調整をしているのですが
どうやらこれがパチもん臭い。



こういう商品なのですが…




ホログラムシートが溶けてますw




約1月でこのザマです (´;ω;`)ブワッ

本物だと3ヶ月以上はもちます。(本物はシート溶けません。剥がれたりはしますが)
やっぱり安物買っちゃいかんね。反省。


嫁さんが甲斐甲斐しく世話してくれましたので
何とか楽になってきております。いつもありがとね嫁さん。


そんな痛みを抱えつつ雨の日曜日、今日も仕事です。





そんな中、嬉しいことが♪


みん友さんの仁と京の父さんが、お願いしていたWOWOWドラマの録画DVDを
わざわざ仕事場まで持ってきてくださいました。





ありがたや ありがたや <(_ _)>

嫁さんにメールで知らせたら、大感激しておりましたよ (*´∀`*)


仁と京の父さん母さん、わざわざお立ち寄りくださりありがとうございました。
ほんとに少しの時間でおもてなしもできず(雨の中息子のうんち持ってたものでw)
申し訳ありませんでした。

またゆっくりお会いしてお話できる機会があることを願っております。 <(_ _)>ペコリーヌ



ようやく雨も上がりました。
さぁ、頑張って仕事しましょうかね d(。ゝд・)
Posted at 2012/10/28 13:15:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月09日 イイね!

Hello Goodbye

書いた日記がエラーで消えて、途方にくれているnak-です。こんにちは。

さて、気を取り直して…


朝一でDへ行き、短い付き合いだったフリードHVとお別れ。


(サービスタイム終了w)

ありがとね。良い人に使ってもらえることを願ってるよ。


そして新しい相棒、フリードスパイクHV。



これからよろしくね。長く付き合っていこうね。


いろいろと手続きを終え、お祓いしてもらいに成田山不動尊へ。
…行く前にガソリンスタンドへ。ぜんぜん入れてくれてへんやん フザクンナキック!!(乂∀・)┌┛)`д)、;∴




(延長サービスタイムw 嫁登場ww)



交通安全。よろしゅうお願いしまっす <(_ _)>

 
昼食後、いよいよ初弄り。




ホイール換えーの。




電源取り出しカプラー付けーの。

常時電源・ACC・イルミ・IGNのカプラー。
ドア連動カプラー。
ロック・アンロックカプラーの3つを取り付け。

そこからグローブボックス裏へ配線し




自作電源取り出しBOXに接続しーの。

今まではセカンドシート下に設置していたこのBOX。
フリスパHVではセカンドシートを畳むことも多いので、ここに設置となりました。

これでいろいろ使えるはずだ。



その後オクで購入したフロアマットを前・中・後ろに敷きーの、
同じくオクで購入のドアバイザーを取り付けーの。





説明書が分かりにくくて、少々手間取りましたがなんとか設置完了。

本日はここまで。


ここまで、いろいろとバタバタしてきたが、ようやく一息つけました。

新しい相棒。ゆっくりボチボチと仕上げていきますよ。
Posted at 2012/10/09 17:50:12 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

惜別の日 ~感謝を込めて~

すっかり朝晩が涼しくなりましたね。

朝の息子の散歩に、T-シャツ半パンで行こうとして
「 恥ずかしいからやめて 」 と嫁さんに止められたnak-です。こんばんわ。


 
そんな秋晴れの休日。

いよいよ明日に迫った新車フリスパHVの納車日。
2代目ちょうどいい。フリードHVともお別れの日が迫っております。

次の車に移設できるパーツを外すのと、綺麗にしてお別れするべく
泣きの作業をしておりました。




エアコンスイッチ部のLEDを元に戻し




天のステッカーと 「 FERRD.Net 」 のデカールも剥がしました。
銀ちゃん、また大判デカールの作成お願いしていいですかね? (´;ω;`)ブワッ




ブルーワイドサイドミラー、1枚レスキューに失敗 。・゚・(ノД`)・゚・。

リアのBHも、両面テープでしっかり貼り過ぎたようで
剥がす際にぶっ壊れました。(´;ω;`)ゞオヤカタ ヨロシクw

残すスピーカーも配線再接続。






綺麗に洗車してきましたよ。


どうやら保険屋さん、修理して再利用するようです。
全損査定受けてるのに大丈夫なのかと心配しつつ
良い人に乗ってもらえたら良いなと思います。

発砲ウレタンで汚れてますけどねww


短い間だったけどありがとう。フリードHV。
Posted at 2012/10/08 18:36:33 | コメント(26) | トラックバック(0) | 乗り換え | 日記
2012年10月01日 イイね!

契約完了 ~本当の終止符~ そしてスパイクHVへ

台風一過。

まだどんよりと雲が残る10月初日。
いよいよ最終決戦。ホンダDへ赴きました。

事前に嫁さんが 「 この金額以上は出せない 」 って伝えていたので
勝負は早かったです。

しかしこの期に及んでまだ 「 あと2諭吉出せませんか?」 なんてのたまいます。
嫁さんきっぱりと 「 無理です」 。男前だ。
で、結局こちらの言い値で決着。契約してまいりました。



(画像はイメージです)

フリード スパイク ハイブリッド ジャストセレクション。ホワイトパール。

フォグライト。左右電動スライドドア。ボディシーラント。
バイザー&フロアマットは無し。

納車は9日(火)予定。

アルミホイール、本革ステアリング、本革シフトノブは移設。
あさ~ささんのスピーカーバッフルももちろん移設。


いろいろありましたけど、一応全ての交渉事、手続きが終わりました。
後は納車を待つだけです。


そして、いよいよ2代目ちょうどいい。フリードHVともお別れです。
悲しいですなぁ… 。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`)




短い間だったけど、ありがとねフリ助君。
もう少しだけ付き合ってね。



さて、スパ朗君の弄りですが、イメージだけは頭いっぱい。
必要なマネーが伴っておりませんがね。
とりあえず移植できるものは全部移して、スピーカー付け替えて。内貼り削らないと。
ナビはサイバー予定。バックカメラ付けて取り付け込みで18諭吉オーバー?
当分デッドニング素材は買えそうにないなぁ…(´;ω;`)

変わった駐車場じゃ弄りできそうにないのも、難点ですなぁ…
どこか作業しやすい、車弄っても怒られないホームセンター駐車場(近くで)無いかなぁ…
Posted at 2012/10/01 15:20:59 | コメント(30) | トラックバック(0) | 乗り換え | 日記

プロフィール

「ややこしやー。ややこしやー。」
何シテル?   04/25 17:08
  nak-(なっく)です。 釣りが大好き。海も湖も池も川も・・・。相方&チワワ大好き。 3代目ちょうどいい・フリードスパイクHVを相棒に、カーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

自作お手軽ラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:44:11
リモートバッ直リレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 19:52:45
【脱アンバー】エアコンパネル液晶反転 偏光板”青”取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 16:44:10

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ナック ・ スパ郎 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2代目ちょうどいい、フリードHVからの乗り換え。 我が家に3列目シートはいらないってこと ...
トヨタ ファンカーゴ ファン助 (トヨタ ファンカーゴ)
平成13年、自身初めての車でした。 まさに元祖『ちょうどいい』。車中泊も何泊したか… 釣 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月、新車で購入したフリードHV。 同年8月の集中豪雨により浸水。Dの点検でま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation