• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nak-のブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

おっちょこちゃい

『 おっちょこちゃい 』

EXILEのKEIJIさんがEXILEに入って間もない頃、番組で自己PRの際に
フリップに自分の性格を 「 おっちょこちゃい 」 と書き間違えた。
以後、我が家では 『 おっちょこちょい 』 のことを 『 おっちょこちゃい 』 と称しています。




今日はそんな 『 おっちょこちゃい 』 な日常の出来事を1つ。




確定申告&市民税申告のため市役所へ行きまして。
書類を提出し、建築中の新居のほうへ、棟梁を冷やかしに行ってきました。

お昼前とのことで、棟梁不在。差し入れと書置きを残し、車に戻りますと嫁さんからTEL。

「 お母さんがお野菜くれるって言うてるから、帰りに寄ってもらってきて 」


…とのことだったのでお義母 さんのマンション前に到着。お義母さんにTEL。

「 着きました~ 」

「 ほな下りるから待ってて~ 」


少し待っても出てくる気配がない。
どうしたんかな?…とドアの前まで行きノックする。返事無し。
あれ? どしたんかな~?…とドアノブに手をかける。いつもお邪魔する時は鍵開けてくれているので、開いたドアに疑いも無く中へ声を掛ける。
 

「 こんにちは~ 」


そこには見知らぬ若い女性が…

 

…と叫ばれはしなかったけど、そんな心境だったと思われる。


「 す、すいません!間違えました! 」 とドアを閉め、ドアを見詰めつつ
『 あれ?ここで合ってるよな…誰今の?お義姉さんの知り合い?』

なんてしばし考えつつ、車に戻る途中で気付く。


 


 


 

お義母さんとこ引っ越したんやったww 
 
 (*;゚;艸;゚;)ブフォ



 
  
 
 
 
 
 


 やらかしてしもたww 私デラ不審者ww

急いでお義母さんに電話。大笑いされますた。
改めてお義母さんのマンションに向かい、無事お野菜をいただいて帰りました。

あ、帰りにオーディオショップさんに立ち寄り、ピラー預けてきましたよ。
仕上がりは来週予定。楽しみです (*´ω`*)


そんな私の 『 おっちょこちゃい 』 な日常の一コマでした。 
 

こんな日は何もせずゆっくり休むに限る。 フゥー(;´ー`)y-~
 
Posted at 2013/02/25 13:33:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月24日 イイね!

神のお告げ?

新居のほうも順調に進んでおります。
 



リビングの梁も良い感じです (*´∀`)




お風呂も入りました。


明日、申告ついでに現場をのぞいてこようかと思っております♪

 

そんな新居建築に伴い、保険も入り直しまして。
解約した保険、ほとんど切り替えた保険の支払いで飛びましたが。
 ちょっとだけ懐が温かくなりまして。
 


せっかく3Wayにするなら、やはりプロセッサーは欲しいと思い
ずっとオクで中古の掘り出し物を探しておりまして。
今週始めにようやく落とせましてね。

 

 


オーディソンのBit One。(・∀・)ニヤニヤ

なけなしの諭吉さんを投入したのです。
で、明日までに届けてもらって動作確認して…って考えてたんですよ。

でも向こうの都合で到着が遅れると。日曜着は無理だと。

まぁしょうがない。そこは大人の対応で、
「 では動作確認に7日~10日はくださいね。で、もし何か不具合あったら返品等対応はお願いしますね 」 と連絡したならば
 

「個人出品なので返品は受付けできません 」
 

( ゚д゚)ハァ?

 
何言うてるん?そんな事(動作確認して不具合あったら対応する) 当たり前やん?

個人とかショップとか関係ないやん?『 ジャンク 』 って出してるならまだしも、普通にオク出品してたら普通の事やないの。
そんな取引、不安で出来ませんがな。高額なお金動いてるのに。 
 
 
 


やり取りの末、結局お取引はキャンセルとなりました。残念だ…
 


で、そんなやり取りの顛末を嫁さんに話したんですよ。
当然、そんな対応する人からよう買わんよなぁって話ですわ。

「 そんなんやったら新品買ったらいいやん。自分で何とかできる範囲でやけど 」

「 そうやんなぁ。そのほうが安心できるよなぁ 」

「 うんうん。で、いくらすんの?」

「 新品やと7諭吉… 


  
 
 
 



∑(´Д`;)




  
 



((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


こんな事言われてはいませんよw 嫁さんの名誉のためにも。

でも表情強張ってたなぁやっぱり…
  
ピラーで2諭吉、バッテリーで1諭吉と、それでなくても余計な出費が嵩んでいる現状。
しかも新居のことなどで金銭面でもいろいろ入用がある今ですよ。
 
 
新品購入などもってのほかだよね。わかってます。えぇわかってますともさ。

お仕事頑張ってお金貯めて何とかします。できるかな?…



 
いろいろあったけどこういう結果になったってことは、きっと神様が 「 今は買い時じゃないよ 」 って言ってるんだな。

  
 
 
 

 


違うみたい… (´;Д;`)ウッ
 
Posted at 2013/02/24 17:47:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年02月18日 イイね!

おーでぃお しょっぷ なるものに

連休初日。

体調不良の嫁さんは仕事です。心配です。無理せんように…
などと気遣いながら、私は息子とマターリ休日。おもさげながんす (´;ω;`)ブワッ

割れたピラーのパテを修復、雨のベランダで4545作業。
 


ある程度かたちになったところで、息子に留守番をお願いしちょっとお出掛け。
行先はうちから10分程度の距離の…




カーオーディオ スタジアム さん 

 
自分ではどげんともできんAピラーの貼りについて、お伺いに行ってみました。

ピラーを見てもらい、まずは貼れるのか、どこがネックなのか、気になるお値段は?
いろいろお聞きしました。

メールでの問い合わせでは8英世~1.2諭吉(生地持ち込み価格)とのこと。
しかしこの形状では貼れる生地(伸びる生地)が制限されるとのこと。
持ち込み予定の生地では難しいとのことで、生地込みの施工の見積もりを。

 
気になる査定は…  2諭吉 Σ( ̄□ ̄; 


 

とりあえずここまで頑張って作ったわけだし、バッフル作ってくれたZeNちゃんのご好意を無駄にしちゃけないし。
新居引っ越しでお金の無駄遣いはできないんだけど、これは無駄じゃないと自分に言い聞かせ、お願いすることにいたしました。

ただ、今はまだ4545途中なもんで、表面の凸凹をなだらかにするため
「 もっと攻めてください(*´ω`*) 」 という宿題もいただきました。期限は1週間。
 
頑張ります (`;ω;´)ゞ

 
今日は皆さんお忙しそうだったので(お1人インフルでお休みだそうで)早々にお暇いたしました。
 
 またゆっくりお邪魔したいですね。
Posted at 2013/02/18 16:31:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2013年02月14日 イイね!

はっぴー ヴァレンタイン♪ ヾ(*´∀`*)ノ

2月14日 AM 6:45

息子のチッコを終え、マンションの駐車場へ向かうと見慣れたスウェット姿の嫁さんが…

「 お父さんにバレンタインチョコ持ってってもらうの忘れた 」

あぁそうだ。今日は14日だね。で、私のは? (´・ω・`)ナイノカ?



 
実家(店)に到着。嫁さんからメール着信。

「 本命(私の)は帰ってからね♪ 」


(・∀・)ニヤニヤ 内心は ( ´Д`)=3 アッタヨ ヨカッタ…





 
仕事中。貼りに失敗。パテ割れる。気持ち折れる。
 
つか、ちゃんと本業頑張れ私 (´;ω;`)ブワッ
 



 

PM 8:30 帰宅

食事を終え…


  



 
モロゾフ キタコレ!(・∀・)


 



美味しくいただきました。8個。(2個は嫁さん食す)





君はチョコは食っちゃイカンのだ。ボーロで我慢しなさい。


そして今年も…



 

ラブラブなカードをいただきました (*´ω`*)

幸せだなぁ…
 
Posted at 2013/02/14 22:22:51 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月12日 イイね!

家を見に行く

嫁さんと休みが合う貴重な火曜日の休日。

朝食を済ませ、一服してから我が家の建築の進行具合を見に行ってきました。



嫁さんの仕事場から歩いて1分もかからない現場。
ちょこちょこと進行具合は聞いておりました。「 窓ついたでー」 とか。

窓ついたんならもうキッチンとか、大きいもんは入ってるんかな?とか思ったのですが、中はまだそんなに進んでませんでした。





ベランダの開口、窓3枚で広くしたほうがよかったか?とか
寝室の窓から思ったより光が入るなぁとか
急に行ったにもかかわらず、綺麗に仕事したはるなぁ棟梁…とか。

ちょうど来ていた現場監督さんともお話してきましたよ。


やー、楽しみですねぇ♪ (*´ω`*)ウフフ

 


帰宅して昼食後。もうひとつのお仕事を。

昨日盛った仕上げパテを4545します。






寒空の下で4545する私w 撮影:嫁さん
 
 

さて、ここからが問題です…苦手な貼り作業がまっとります。

安さに惹かれて交乳したパンチング・エクセーヌ。
こいつがパンチングというか、空いてる穴が一つ一つでかいのです。 穴の大きさ5mm以上あるよ?


下地がモロ出てしまうやん…

 
『 安物買いの銭失い 』 にならんようにせねば (´・ω・`)


 
 ------ 13日 追記 ------

  



仮セッティング。ボディ側との干渉も無し。TW、MIDも角度良し。
でも貼ったらミッドが入るかな? (´∀`;)アヒャ
 
Posted at 2013/02/12 21:06:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | My Home | 暮らし/家族

プロフィール

「ややこしやー。ややこしやー。」
何シテル?   04/25 17:08
  nak-(なっく)です。 釣りが大好き。海も湖も池も川も・・・。相方&チワワ大好き。 3代目ちょうどいい・フリードスパイクHVを相棒に、カーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456789
1011 1213 141516
17 181920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

自作お手軽ラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:44:11
リモートバッ直リレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 19:52:45
【脱アンバー】エアコンパネル液晶反転 偏光板”青”取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 16:44:10

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ナック ・ スパ郎 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2代目ちょうどいい、フリードHVからの乗り換え。 我が家に3列目シートはいらないってこと ...
トヨタ ファンカーゴ ファン助 (トヨタ ファンカーゴ)
平成13年、自身初めての車でした。 まさに元祖『ちょうどいい』。車中泊も何泊したか… 釣 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月、新車で購入したフリードHV。 同年8月の集中豪雨により浸水。Dの点検でま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation