• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nak-のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

真冬の方程式

未だ消えないオルタノイズ。
どうしたらいいのかと悩んでいて、ふと、この間観たDVDのことを思い出したのです。


 『 携帯電話をアルミホイルで包むと電波を遮断して電車内でも安心 』
 

ならば、配線もアルミ巻いたら余計な電波受けないんじゃね?
ノイズも消えるんじゃね?




早速、アンプ繋いでる配線を外してきて…




アルミテープを巻いてみる。

その上からチューブ巻いて養生。

意気揚々と、アンプに繋ぎ直してみる。
…すこ~~~しだけ小さくなった?気のせい??

ならば、もっと余計な電気の影響受けそうなエンジンルームもやってみるかと。

  



ワイパーを外し、カバーを外し、遮音板を外し。
バッ直配線もアルミ巻き。同じ様にコルゲートチューブで養生。

・・・・・・またすこ~~~~しだけ小さくなったような?気のせい??

ここまでやってもまだダメかぁー…

完全には消えないノイズに頭を悩ませるとともに、ワイパー外す時ボルトカバーのゴムキャップをエンジンルームに落とすダメな私ww ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


バンパー外して探してみたけれど、どこに落ちたかわからない。
まいったねぃ… ┐(´д`)┌ トホホー


せっかくバンパー外したので、プロジェクターヘッドライトのHIDバラストを
何気なく55wから35wに戻してみる。 


これが1番効いたw マジかww

ヘッドライト関係の配線が悪さしてるのかな?
プロジェクター止めたらノイズ消える??

新たな謎だ…





スイマセン ∑(´Д`;)






--------------- 追記 ---------------------


エーモンのアルミテープは通電するそうです。逆効果っぽいです。
良い子はマネしちゃいけません。いないだろうけど。

なんかもう立ち直れないっぽい… _ノ乙(、ン、)_
 
Posted at 2014/01/20 19:53:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

更新な日々

ようやく風邪のほうも快方に向かっております。長かった…

いつも咳がなかなか抜けません。歳なのか? (´・ω・`)


 
さて、正月明けから休みになると免許更新な日々でした。

最初の休みは自動車運転免許。2回目の休みは船舶免許。
レーシックで回復した視力も徐々に落ちてきました。でも何とかパスできました。

ようやくゴールドな免許が戻ってきたぜ。



船舶免許更新講習の会場近辺。前回は迷って大阪城界隈まで歩いてしまいましたが
今回はGoogle MAPにて予習済み。



明けて本日。今日は朝から住宅ローン控除の手続きに法務局&税務署へ。
いろいろとお話を聞いて勉強になりました。オツムからケムリでるわ…

そして、風邪で行けていなかった初詣へ。



後頭部、花咲いてらw ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

 


息子も一緒に。久しぶりに家族そろってお出掛けです。


今年のお正月は天気が良く暖かくて、風邪をひいてるのがもったいないお休みでした。 
つくづく、健康のありがたみを感じます。病み上がりの時期は。すぐ忘れるけどw

 

まだアクセル踏むと 『 ピュー 』 ってノイズがのって辟易しておりますが。
車弄りは次のお休み… にできるのか? つか、消えるのか?このノイズ…
 
Posted at 2014/01/14 22:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。

旧年中はいろいろとありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します <(_ _)>

明後日までお休みの皆様、残りのお正月休みを満喫してくださいませ。
おそらく今日から仕事初めの蟹族の皆様、今年も頑張りましょう。

 

さて、例年になく暖かなお正月休み。皆様いかがお過ごしだったでしょうか。

我が家はというと、お正月休み最終日の昨日、嫁さんとお出掛けしてきましたよ。


 

快晴の空の下、車を走らせた先は…

 

 

実家の地元にある救急病院w 正月からカオスww


昨年末から喉をやられ、大晦日仕事を終え、店の大掃除中いよいよ咳が止まらなくなり。
30日に仕事を終えた嫁さんにもうつしてしまい、2人して寝込んでおりました。

昨日の明け方には嫁さん 「 死ぬかと思った 」 ですって。
いよいよな状態になったので、救急病院に駆け込みました。
 
3日分の薬をいただいて帰宅。

すごい混んでてビックリです。救急医療に携わる方々、正月もなく大変ですね。
お身体に気をつけて頑張ってください。

 

いつもなら元日に伏見稲荷や成田不動尊に初詣に行くのですが、今年は完全に
身体をやられていたので地元の神社で初詣。 


 

今年1年、皆が健康でありますよう… (-人-)


  
 

まだ体調は万全ではありませんが、今日からまた気合入れて
頑張っていきますよ (`・ω・´)ゞ 



そんな完全寝正月。


Posted at 2014/01/04 08:43:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ややこしやー。ややこしやー。」
何シテル?   04/25 17:08
  nak-(なっく)です。 釣りが大好き。海も湖も池も川も・・・。相方&チワワ大好き。 3代目ちょうどいい・フリードスパイクHVを相棒に、カーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作お手軽ラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:44:11
リモートバッ直リレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 19:52:45
【脱アンバー】エアコンパネル液晶反転 偏光板”青”取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 16:44:10

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ナック ・ スパ郎 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2代目ちょうどいい、フリードHVからの乗り換え。 我が家に3列目シートはいらないってこと ...
トヨタ ファンカーゴ ファン助 (トヨタ ファンカーゴ)
平成13年、自身初めての車でした。 まさに元祖『ちょうどいい』。車中泊も何泊したか… 釣 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月、新車で購入したフリードHV。 同年8月の集中豪雨により浸水。Dの点検でま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation