• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nak-のブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

白い悪魔・黒い天使

連休2日目。

本日は年に1回の健康診断の日です。
朝から行きたかったのですが、午後からの組になりまして。
朝からご飯抜きです。

前日も、食事は軽めで臨もうと嫁さんと話していましたが
ガッツリとハンバーグを食したのは秘密。


息子に留守番を頼み、午後から出掛けまして。
身長体重から血圧、心電図、骨密度、眼底検査…

仕上げに胃のレントゲン。


空きっ腹に染みる炭酸。相変わらず飲みにくい白い悪魔(バリウム)。
ゲップを我慢しつつ、レントゲン台の上でグルングルンもてあそばれ。

何とか検査終了。下剤と水を頂き帰宅。
 


 

靴下をガリガリ 『 脱げ!』 と催促され…


 
 
 
ひたすら舐めるw
 
息子の熱烈歓迎を受ける私。その舌で顔まで舐めないでくださいw


帰宅後も水をガブ飲みし、バリウムを流し出します。
去年はなかなか出て行きませんでしたが、今年は帰宅30分辺りからもよおし。
順調に悪魔を体外に排出しましたよ。

留守番で寂しい想いをさせた息子と、しばし遊びます。
 

  
 

 

ほんにうちの黒い天使は可愛いのぅ (*´ω`*) ←バカ親

嫁さんも帰宅し、遅い昼食。ピザをガッツリ食す。
その後もトイレを2人で往復し、落ち着いた頃には爆睡していました。

夜には嫁さんが開始30秒で涙した…

  

 

DVDが届きました。また鑑賞の楽しみができました (・∀・)ニヤニヤ

そんな連休2日目。明日からまたガッツリ働くぞー(棒読み)
 
 
Posted at 2014/07/22 20:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月21日 イイね!

梅雨明け

いよいよ梅雨明けしました関西地方。
つか、ぜんぜん梅雨みたいな気候じゃなかったような?
南国?みたいなスコールが降る。けったいな最近の天気でした。

そんな梅雨明けの休日。世間は3連休最終日。私は2連休初日。

今日は朝から息子のシャンプー。
お出掛けまでゆっくり過ごしておりますと…



ソファーで漫画読んでる私のところにもぐりこんでくる息子w 可愛過ぎるやろー (;´Д`)ハァハァ 
これから修羅場(シャンプー)だっつーのに…お気楽ですこと。


シャンプーを終え、危うくレンジ0な愛車に給油。
ほぼ街乗りだけだからか、13km/Lちょいとあまり伸びません…ハイブリッドなのに。

デッドニングが重いのか、音響機器が重いのか、私ら夫婦が重いのかw ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

ホームセンターに寄り、天のおもちゃを購入し帰宅。
さっそく遊ぶ息子さん。

 
 
 
 


携帯写真だとボケるわー。
嫁さん 「 だからiPhoneにしなって 」 (・∀・)ニヤニヤ ですってよ。


 


午後からDVD鑑賞。本日は…

 

『 そして父になる 』

難しいお題ですね。考えさせられますわ。
まぁうちの息子は毛むくじゃらの血の繋がりのない子ですけどもね。

かけがえのないこの子と、いつまでも一緒にいたいと。つくづく思った次第です。
  
 
 




 
余談ですが、最近さだまさしが我が愛車内のマストで。
『 親父の一番長い日 』 で涙ぐんでおります。嫁に出す妹も娘もいませんけどもw



 

歳を取ると涙腺弱くてまいります (´Д⊂ウッ


*アッコさんと私は、もちろん何の関係もございませんw 良いYou tubeが無いもんで…
 
  
Posted at 2014/07/21 17:09:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月14日 イイね!

まな板の鯉

土日の仕事でまた背中がガッチガチなnak-ですこんにちは。じじぃは嫌ね
湿布貼って寝たらだいぶ楽になりました。

今日・明日は連休なのでちょっとゆっくりできますよ。
月曜日は嫁さんと一緒のお休みなので、車弄りも休憩です。
 
 

午前中はゆっくり過ごし、午後から今度は駅の向こうのauへ。
相変わらずの市場調査です。

やはり、iPhone5sは値引き無し。まだはっきりと 「 6が出る 」 と発表されるまでは現状維持なのかもしれませんね。

とりあえず5cで、嫁さんと2台で乗り換え、2台+iPad、お義母さんの携帯もauへ乗り換えの3バージョンで見積もり。まだまだだな。今は待つ時。



そんなお義母さんが駅前へ買い物にくるというので、家へ寄ってもらいしばしゆっくり。
そして家までお送りしてきまして。

 

帰宅後、本日のメインイベント。
『 BARBER nak- 』 開店しました。



しばらく剃っていなかった嫁さんのお顔。ヒゲボーボーです。
久しぶりに剃刀あてますよ。  



 

まな板の鯉w  (*;゚;艸;゚;)ブフォ
  

ならぬ、ダイニングテーブルの嫁ww
お顔のトーン、2トーンくらい明るくなったんじゃない?

女性方、ちょっと入りづらいかもしれませんが是非理容室へお越しくださいませ。
 
お顔剃りおすすめですよ♪



  


顔剃り→パックへ。パックは嫁さんの勤め先のものです。
お肌の弱い方、ニキビでお悩みの方、是非クロ○フィルへ。おすすめですよ。



以上、宣伝ブログでしたw
  
Posted at 2014/07/14 17:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月07日 イイね!

晴れ男の休日

今年後半戦、最初の休日。

雨予報だったのですが、息子の朝チッコ時には雨が止んでおりました。
さすがチーム晴れ男。

月の最初の休日ということで、今日も伏見稲荷参拝に出掛けます。

電車に乗って少ししましたら嫁さんからメール。



階段の上りがまちで私の帰りを待つ息子w いや今出掛けたところなんですけどw
惚れてまうやろー '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

京都も雨予報だったのですが、雨降らず。



人も少なめで歩きやすかったです。
 
雨には降られなかったけど、汗でシャツはグッショリです。

 ファットなボディに湿気は大敵です。



帰宅後、昼食を摂った後で駅前のauショップまで視察。
2人で出掛けた途端に雨がw 嫁さんは猛烈な 『 雨女 』 なのです (・∀・)プププ
 
やれギャラクシーだ、やれエクスぺリアだと騒いでいた嫁さんですが
『 iphone6 』 が9月頃発売予定だと聞きつけるやいなや、見事な方向転換です。
iPhone6は画面が大きくなるんですってよ。

私はきっと大きいと落とすと思うので、こっちで充分です。


 
iphone5sのほうが質感が好きなんですけど、こっちでもまぁ良いんじゃまいか。
きっと使いこなせないしw

つか、私がスマホにチェンジすることがすっかり既定事実化されてるんですけどw
2人でauに乗り換えると1諭吉ほど値引きがあるとか… 

それ以上に、今日までに契約すると4諭吉も値引きされるキャンペーン中だと?

 

月にこの価格は魅力だわぁ… これならスマホに換えても良いかも。

でも嫁さんと一緒にじゃないと2人で乗り換え割が使えないし。
嫁さんがiphone5cで我慢できるはずがないしww

秋までチェンジはお預けです。きっと6がでると5はまた値引きされるよね?



auから帰宅後、一服を兼ねてDVD鑑賞。

  


やー久しぶりに大笑いしました。井上真央(・∀・)イイ!



DVD鑑賞中の私w 嫁さんが盗撮してました ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

 

その後、ちょっと車弄り。
ヘッドユニットにキャパシターかませます。

改善されると良いなぁ… (*´ω`*) 

 




そんな休日。
 
Posted at 2014/07/07 18:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ややこしやー。ややこしやー。」
何シテル?   04/25 17:08
  nak-(なっく)です。 釣りが大好き。海も湖も池も川も・・・。相方&チワワ大好き。 3代目ちょうどいい・フリードスパイクHVを相棒に、カーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作お手軽ラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:44:11
リモートバッ直リレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 19:52:45
【脱アンバー】エアコンパネル液晶反転 偏光板”青”取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 16:44:10

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ナック ・ スパ郎 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2代目ちょうどいい、フリードHVからの乗り換え。 我が家に3列目シートはいらないってこと ...
トヨタ ファンカーゴ ファン助 (トヨタ ファンカーゴ)
平成13年、自身初めての車でした。 まさに元祖『ちょうどいい』。車中泊も何泊したか… 釣 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月、新車で購入したフリードHV。 同年8月の集中豪雨により浸水。Dの点検でま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation