• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nak-のブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

今年最後の弄り ~大工仕事と不具合いろいろ~

今年最後の休日。
年末の大仕事(であってほしい)に備えて、今日はゆっくり…

とはいかず、今日も働きました。



午前の部、嫁さんの店の備品の仕上げ。



カウンター裏のラックの作成から・・・





ハンガーとキャスター付きラックの組立て。


トイレのドアのちょっとした不具合は残っておりますが、ほぼ完成。
来年1月10日オープン予定。楽しみでもあり不安でもあり。




愛車のほうは、左側のラインチューブLEDの白が点いたり消えたり消えたり…
ほぼ消えてたり。
またかよ!?Σ( ̄□ ̄; と思わせる不具合発生。

不具合ヶ所を調べると、どうやら途中の配線を触ったら点いたり消えたり。
で、よく見ると無理に曲げた部分の配線に切れ目発見。
ブッた切って再度ハンダ付けし、熱収縮チューブで養生。

これで不具合も・・・直ってないぞ? (´Д`;)


で、さらによく調べると…



こいつが原因でした。アース部に使用してたエレクトロタップの接触不良。

タップを使わず三つ又配線を作り直し、取り付けたら無事点灯。
LED切れじゃなくて本当によかった… もう殻割りしたくないよ。




一安心 ( ´Д`)=3



そしてもう一つの不具合。



数年前オクで購入したホームオーディオのアンプ死亡。
こちらはリカバリー不可能 (´;ω;`)ブワッ

まぁあまり聴かないからなぁ…そっちにオケネかける余裕も無いし放置決定。
Posted at 2014/12/22 19:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月10日 イイね!

メンテナンス

12月も早10日。1日1日がほんと早い。

来月には嫁さんの店もオープンしているのかと思うと、何か感慨深いものがあるとともに
『 ほんとに開いてるのか?… 』 なんて思う。2年前にこの話があってから、長いなぁ…と思っていたけれど、気がつけばあっという間で。



店舗改装ラストスパート。床貼り、壁紙、水周り、電気系統…
ちょっと床貼ったボンド臭が半端無いですけどw ( ´゚ω゚)・*;'.、ブッ

順調に進んでおりますよ。



そんな感じの私の連休月曜火曜。

背中も腰もパンパンだったので、自分のメンテナンスも大事だよってことで。
いつもは隣駅にあるカイロに行くんですけど、新規店舗開拓もかねて、近所の商店街にあるカイロプラクティックへ行ってきました。

問診~施術といくんですけど、案の定 『 カッチカチ判定 』 を受けました。

いつものカイロさんと違って、ちょっと力強いw 我慢できる範囲なんだけど痛ぇw
でも終わったらホエホェ~状態。嫁さんから 「 目が虚ろ 」 って言われたし。
ちょっと通ってみようかな (*´ω`*)

年末仕事に備えて、自分の体調管理しっかりやらないとね。



明けて火曜日。本日は愛車のメンテナンス。
といっても給油&洗車だけですけども。

ちょっとガソリン価格も下がってきましたね。助かるわぁ。




用事を済ませて、後はゆっくりと録画したビデオでも見ながらマターリタイム。

今クールのお気に入りドラマは 『 ごめんね青春 』 と 『 信長協奏曲 』。




ドラマ以外では 『 オモクリ監督 』 がイイね!(・∀・)
あ、『 素敵な選タクシー 』 も(*´ω`*)b グッド



 
信長といえば秀吉(サル)。秀吉といえば信長の草鞋を懐で温めていた逸話が有名。

うちのサル イヌも負けてませんよ。店閉めて帰るまで…



こうやって私の上着温めてますからw (*´ω`*)カワエェノゥ♪
Posted at 2014/12/10 09:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月04日 イイね!

近況 ~夢の形とやらかした私~

嫁さんの夢、着々と形になりつつあります。




とある休日の ざわちん 嫁さん。

朝からフル装備してハケとペンキもって…



ドアを自家塗装。さすが棟梁やることがデカイ。

中の…

カウンターの天板その他も自家塗装。

はみ出してる部分はクロス貼るからいいんですと。
(クロス職人さんが白く塗ってからクロス貼ってくれるらしい)

自分の手を入れることで愛着もよりわくでしょう。ъ(゚Д゚)グッジョブ 嫁さん。



私のほうはというと、本業のほうが年末調整による(寒さが原因?)大不調中。
そんなイライラがあったわけではないのですが、今朝の通勤途中で電柱と接触。

派手に…



ミラークラッシュしてしまいました。

派手に割れてます。電柱と接触時にミラーだけ外れたようで、気がついたら
ミラー部位が無くてカバーだけの状態に。

後に嫁さんが接触場所で粉々になったブツを回収してくれました。


『 運転中は心にゆとりを 』


今年の座右の銘だったはずなんだけどなぁ…いかんなぁ…
今年もあとわずか。気を引き締めなおします (`・ω・´)ゞ
Posted at 2014/12/04 19:52:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ややこしやー。ややこしやー。」
何シテル?   04/25 17:08
  nak-(なっく)です。 釣りが大好き。海も湖も池も川も・・・。相方&チワワ大好き。 3代目ちょうどいい・フリードスパイクHVを相棒に、カーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
789 10111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

自作お手軽ラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:44:11
リモートバッ直リレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 19:52:45
【脱アンバー】エアコンパネル液晶反転 偏光板”青”取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 16:44:10

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ナック ・ スパ郎 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2代目ちょうどいい、フリードHVからの乗り換え。 我が家に3列目シートはいらないってこと ...
トヨタ ファンカーゴ ファン助 (トヨタ ファンカーゴ)
平成13年、自身初めての車でした。 まさに元祖『ちょうどいい』。車中泊も何泊したか… 釣 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月、新車で購入したフリードHV。 同年8月の集中豪雨により浸水。Dの点検でま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation