• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーよっさんのブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

118d Play 盗まれました⇒118i Playになりました

ショッピングセンターで私のショルダーバッグが開いたままになっていることに気が付きました。確かめると118d Playのキーがありません。スリの被害に遭ったのです。財布やクレカは底の方にあったので被害は免れました。慌てて駐車場に駆け付けましたが、愛車は消えていました。キーを車に近付けると自動的に解錠するように設定していたので、それが仇になりました。盗難届やディーラーと保険屋への手続きやらで大変な日々が続き、夫婦仲も険悪になりました。

車の買い替えは、新車特約を付けていたので、大部分が保険でカバーされたのですが、お気に入りの車は予算オーバー。痛い出費でした。車はBMW118d Playから118i Playに変わりました。4気筒ディーゼル8速ATから3気筒ガソリン7速DCTへ。色は相変わらずメルボルンレッド。17インチホイールも変わらず。レザーシトとパノラマルーフは無くなりましたが、あまり未練はないです。

これでBMWは9台目です。


写真は118d Playのものですが、ほぼ変わりません。シートヒーターは無いです。
Posted at 2024/04/28 16:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 118i Play | クルマ
2022年10月14日 イイね!

また買い換えてしまいました(BMW8台目)

また買い換えてしまいました(BMW8台目)運転しやすく私も嫁も満足しています。BMWディーゼルは、これで3台目です。320i (F30)から数えて・・・8台目!
Posted at 2022/10/14 17:31:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年04月19日 イイね!

気が付いたこと

気が付いたこと愛車 320d Sport Touring の5年目の車検を受ける数日前、 BMW のディーラーに 118d の価格などの情報を仕入れに行きました。320d を乗り続けるのか、または次の車に変えるのか、難しい判断をするためです。ディーラーの駐車スペースに数台の新古車がバーゲン価格で並んでいました。走行距離ごく僅かで約 300 万円の118d Style が気になって、担当マネージャーさんに見積もりをお願いしたところ、新古車よりも新車を購入するように説得されました。新古車は色やオプション装備に選択の余地がないため、妥協することになるからというのがその理由でした。どうやら私の過去の購入履歴が BMW に保存されていて、紺メタのスポーティ車が好みと知られているみたいです。新車なら国内在庫から希望の車を探せるし、購入してくれるのなら下取り価格を大幅 UP できると畳みかけてきました。新古車購入なら下取り価格はUP できないと暗に攻めてきます。年度末決算期で売る方も必死のようです。登録済の新古車を販売してもディーラーのポイントにならないという事情でもあるのでしょう。

ところで、新しい118d を運転をしていた時、信号待ちの前方車にイカリングの光が写り込んでいるのに気付きました。昼間にスモールライトを点灯した覚えはなく、ライトのスイッチ位置も OFF になっています。調べた結果、デイタイム・ランニング・ライトという新しい機能のようです。自車の存在にいち早く気付いてもらうための、強く光る四つの光輪なのです。道行く人もこちらを見ています。BMWの最低グレードなのに注目度ハンパねぇと思っていましたが、光輪効果でした。しかしながら、真昼間から注目を浴びるのは少し気恥しいです。キャンセル方法を調べていますが、分かりません。できないのなら仕方ありませんが。(写真はエンジン停止の状態なので、イカリングは光っておりません。)
Posted at 2018/04/19 06:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 118d Sport | 日記
2018年04月16日 イイね!

ピッカピカ

ピッカピカそうだ! 新車のうちにボディーコーティングをしておこう。そういえばディーラーで発注した時に、提案された不要なオプションをいろいろ却下したなぁ。ボディーコーティングもそのひとつ。普通に何万円もする。光沢の持続期間も数か月に過ぎない。暇な人は好きな時に自分でやればよい。使用したコーティング剤は、近所のホームセンターの特売品で約2,400円。化粧品のようなパッケージに魅かれて決めました。一週間以内に三度塗りするように指示あり。一日でやってもよいらしい。二度塗りした時点でスプレー容器は空になった。

塗装のアクリル被膜に浸透してガラス化するとのふれ込み。四半世紀前、最初のBMW(320i/E30)を撫でまわしていた頃を思い出しました。米国から輸入された高価なコーティング剤リキッドグラスをチビチビと重ね塗りし、トロけるような艶に見惚れていたものです。今日のピンク缶の奴は、塗り広げやすくて施工が簡単。これが怪しい。リキッドグラスのねっとりとした手応えとは大違い。

この素晴らしい鏡面反射は、ホームセンターの特売コーティング剤のおかげなのか? それとも、当たり前な新車の輝きなのか? いつまで持つのだろうか? 車の塗装に有害なものではないのか? 疑問は尽きない。
Posted at 2018/04/16 16:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 118d Sport | クルマ
2018年04月13日 イイね!

カタログ写真は M スポと M パホばかりなので Sport の写真をご紹介

カタログ写真は M スポと M パホばかりなので Sport の写真をご紹介私の118d Sportをご紹介します。


上からの外観


フロントの外観


リアの外観。メディタラニアン・ブルーという少し明るい紺色。この写真は見た目に近い色です。軽快な1シリーズにピッタリな色かも。他の写真は暗く見えます。



4気筒2Lディーゼルエンジン110KW(150ps)。 十分パワフルで心地よい加速を楽しめます。



インテリア・トリムが日本刀のような形に変わり、広く見えるようになりました。チープさも解消されています。オートエアコンは左右独立温度制御ではなく一括制御。吹き出し口の温度ダイヤルも廃止されています。この方がシンプルで良いかも。iDriveのダイヤルが大きくて操作しやすい。ディスプレイはタッチ操作に対応。画面に指紋が付くので、私は音声入力を多用しています。



クロスのシート。縫い目は標準色のグレー。オプションで赤い縫い目にすることも可能とか。でも時間かかりそう。アームレスト内部にUSB端子があります。従来は大電流が流せず、スマホの充電は実用的ではありませんでした。しかし、最近のUSB端子は大電流に対応しており、スマホの高速充電も可能です。これは便利なので、もっと宣伝すべきでしょう



シート・ポジションは手動調節。軽量化とコスト低減の観点から好ましいと思います。座面高さの調節にはコツが必要。知らないと身をよじって絶望ダンスを踊るハメに。



つま先が前席の下に収まります。三人座るとキツイでしょう。長身のイケメンや胴長の人は頭がつかえるかも。



納車までの代車として借りていたブラック・サファイアの118d Sport。ちょうど桜が満開の時期でした。



Posted at 2018/04/13 18:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 118d Sport | クルマ

プロフィール

「118d Play 盗まれました⇒118i Playになりました http://cvw.jp/b/1427160/47683082/
何シテル?   04/28 16:06
すーぱーよっさんです。よろしくお願いします。 年金暮らしの爺さんです。バブルの終わり頃に最初のBMWを購入しました。以来、幾多のBMWを乗り継いできました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 赤いミーさん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW 118dの2台目です。前車F20(紺色)にてBMW人生の打ち止めと決めていました ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
長く乗ったZ4Coupeと320dTouringに続いて7台目のBMWに乗り換えました。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
このころの私は太っ腹でアグレッシブに生きていました。普通のサラリーマンなのにBMWの5シ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私の最初のBMWです。日本中がバブルで浮かれていた頃です。この後すぐに弾けましたけれど。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation