• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーよっさんのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

青森県三沢市アメリカンデー2013

青森県三沢市アメリカンデー2013三沢には米軍基地があり、地域と米軍そして自衛隊の友好関係の促進に努めています。その一環としてアメリカンデーとジャパンデーが毎年開催されており、2013年6月2日にはアメリカンデーが開催されました。(タイトル画は2012年のもの。公式HPから拝借しました。)





アメリカさんの晴れ舞台です。靴もピカピカでかっこいい~ね。




ハーレーダビッドソンが300台も集結しました。 まさか東北地方の全車が集合?



ベリーダンスの愛好会のようです。う~ん、セクシー! 後ろの食堂「赤のれん」では、名物料理のバラ焼きが食べれます。




Posted at 2013/06/02 16:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 320dツーリング | 旅行/地域
2013年05月25日 イイね!

山形県庄内映画村

山形県の庄内地方に映画のオープンセットがあります。



江戸時代の宿場町のセットです。「十三人の刺客」などの時代劇の撮影が行われました。


世界的に有名なNHKの「おしん」が映画化されるとか。撮影は既に終了しており、公開が楽しみです。私は多分TVで見るでしょう。

Posted at 2013/05/25 17:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 320dツーリング | 旅行/地域
2013年05月25日 イイね!

秋田県男鹿半島のなまはげ

秋田県男鹿半島のなまはげ秋田県男鹿半島の南側国道を走ると、巨大ななまはげ像が迎えてくれます。









なまはげをテーマにした展示館がありました。


子供にはトラウマです。セクハラのスケベなまはげが女湯に出たそうですが、今は反省しているようです。ここでの出来事ではないので、安心してください。


家の主人が、酒が大好物ななまはげをもてなしています。


展示館隣の古民家で、なまはげ体験が楽しめます。別料金ですが、ぜひトライしてください。



Posted at 2013/05/25 16:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 320dツーリング | 旅行/地域
2013年05月24日 イイね!

青森県下北半島にも横浜が

青森県下北半島にも横浜が青森県の下北半島に横浜町があります。菜の花で有名です。









アベック(死語?)も来ます。


接写するとこんな感じ。


Posted at 2013/05/25 16:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 320dツーリング | 旅行/地域
2013年05月20日 イイね!

岩手山SA

雪を頂く岩手山は雄大です。東北道を上って盛岡に向かうと、大パノラマが突然広がります。


岩手山SAでは写真を撮る人々が大勢いました。私もパチリ。実は、写真のド真ん中に街灯のポールが位置していましたが、フォトショップで消しております。



ここは、火山災害の想定区域内です。岩手山が爆発したら即逃げましょう。火砕流や溶岩流は恐ろしいものです。

岩手山SAで食事する際には、五目焼きそばを避けた方がいいと思います。地元のポーク料理の方がオススメです。
Posted at 2013/05/25 16:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 320dツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「118d Play 盗まれました⇒118i Playになりました http://cvw.jp/b/1427160/47683082/
何シテル?   04/28 16:06
すーぱーよっさんです。よろしくお願いします。 年金暮らしの爺さんです。バブルの終わり頃に最初のBMWを購入しました。以来、幾多のBMWを乗り継いできました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 赤いミーさん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW 118dの2台目です。前車F20(紺色)にてBMW人生の打ち止めと決めていました ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
長く乗ったZ4Coupeと320dTouringに続いて7台目のBMWに乗り換えました。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
このころの私は太っ腹でアグレッシブに生きていました。普通のサラリーマンなのにBMWの5シ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私の最初のBMWです。日本中がバブルで浮かれていた頃です。この後すぐに弾けましたけれど。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation