• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月14日

死んでましたスミマセン

死んでましたスミマセン









みなさんこばわ。

そしてお久です。





ユッケ死亡してました。



ってか・・・






ブログ書くのめんどくさくて放置してました(爆




とりあえず生存してますのでご安心を(ぇ




さて、ワゴさんなんですが・・・

先月末にとりあえず走れる状態になったので持って来ました。




蛾!!





排気関係ドのーまるの状態でございまする。


ノーマルマフラーで走った事が一度もないのである意味新鮮www




まぁ、排気ノーマルだとね・・・






屁も走らんww




回したところでパンチが全く無い。


伸びも最悪です。

なぜかブースト圧もイヂってないのに0.2㌔落ちましたww



そして・・・

フィットとかに加速で負けますorz


で、効率が悪いので燃費もガタ落ちwwww


12㌔/㍑ぐらいしか走りません。

ってもそれなりにぶん回してますが(汗



完璧な状態になるのは・・・



9月頃かしらΣ(・ε・;)


それまでに足回りやらイヂっておこうかと思ってます(-ωー)




とりあえず車高下げてから・・・


写真撮りに逝くので・・・






焦らしplay続行です(ぁ





ps.ワゴさん帰ってきて一ヶ月たたない内に1200㌔走ったwwww
ブログ一覧 | 日々徒然と | 日記
Posted at 2010/07/14 21:33:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

今度はケバブ
ベイサさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2010年7月14日 22:15
お久(^-^)

完成仕様が待ち遠しいですね〜
コメントへの返答
2010年7月18日 21:37
毎度の事ながら・・・

いつになったら完成形になるのか(汗
2010年7月14日 22:31
秋にはみれるのかなw
コメントへの返答
2010年7月18日 21:43
秋にはできてもらわないと困るwwww
2010年7月14日 23:40
あっ噂の人、生きてた。
コメントへの返答
2010年7月18日 21:43
なぜウワサがたってるねんwwww
2010年7月15日 10:12
放置乙www(>w<)b

って言うかフィットとかより早くなるんだw(;・ω・)
ターボスゲぇwww
コメントへの返答
2010年7月18日 21:45
放置もつかれたぜ(ぇ

ノーマルのフィットには負けませんよ?
所詮コンパクトは燃費重視に振ってるので加速が鈍いです
2010年7月17日 14:23
ワゴさん生きてたんだw
コメントへの返答
2010年7月18日 21:45
フルボッコから復活?しそうですwwww

プロフィール

「阪神大震災を思い出す揺れ方だった。。。 なまら怖かったぉ。。。
しかし。富士・富士宮アチコチで被害が・・・」
何シテル?   03/16 03:35
快適な車に乗り換えました。 今までは車=盆栽な感じになってましたが、 基本性能を落とさず純正+αぐらいでカーライフを送ろうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 11:59:36
ハセ・プロ MAGICAL CARBON (CKSZ-1スズキスマートエントリーキー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 23:21:58

愛車一覧

スズキ エスクード ESC丼 (スズキ エスクード)
もうツライ車はいやだ!! 楽したい!! ってなったので、乗り換えてみました。 超楽チン ...
その他 その他 その他 その他
シングルレーサーに(*´Д`)/ヽァ/ヽァ 1気筒に350ccってのに(*´Д`)/ヽァ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
イロンナ所にガタがきてます(・∀・) 一押しポイントはロフトなのにターボ!!デス ...
スズキ ワゴンR 魔改造ワゴンR (スズキ ワゴンR)
盆栽化して辛くなったので乗り換えました。 完全に魔改造なワゴンRでした(;^ω^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation