• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

気を付けなはれや( iдi )

気を付けなはれや( iдi ) ハイどうも。
珍しくDIYした結果がコレだよwのブログです。


みん友さんがピラーをキレイに塗装されたことに触発されたというか、
やろうとして放置していたピラーのリフレッシュボロ隠しにとりかかりましたw

作業自体はドアバイザー撤去の時の要領でドアのゴム外しーの、
カーボンシート貼りーの、ドライヤーで伸ばしながら折り込みーの、
ドアのゴム戻しーの・・・・・・。

戻しーの・・・。

(´;ω;`)

一箇所どう頑張っても戻りませんでしたヽ(゜ー゜;)ノ




ヤケクソ気味に内装剥がしでグイグイ押し込んで2/3ほどはまりましたが、残りがはまらず・・・。

板金屋やってる友達に電話で助けを求めてなんとか直してもらいました(ーー;)

ピラー横のゴムは外さないほうがよさそうです。
友達もホンダ車は特にメンド臭いって言ってましたしね。

とりあえず仕上がりはコチラ↓



なんやかんやで外は真っ暗ですヽ(;・ー・)ノ

なんとか仕上がりましたが、問題点を挙げるなら・・・



まだ運転席側しか終わってないことですかね!( iдi )

遅くても週末には助手席側も頑張ります。

助手席側は例のゴムは外さずに、上手いこと折り込んで終わらせようと思います。

もう二度とあのゴムは外すもんか(´Д⊂
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/31 22:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年7月31日 22:35
こんばんは!
作業、お疲れ様でした^^;
ドアの周りがどんどんカーボン調になっていきますね♪
あとは浮いてこなければいいんですが…(;´Д`)
次回オフ会では、皆の車も進化していて楽しくなりそうだ♪
コメントへの返答
2012年7月31日 22:49
いやー、普通はピラーから貼って、その後に枠を貼るモンなんでしょうけどね(^_^;)

ドアバイザー撤去の時にキレイに撤去できていれば、カーボンルックにする予定も無かったんですよw

ドアの枠がまだ浮いてきてないんで、おそらく大丈夫やと思うんですが・・・。

でも、細かい気泡が残ってるんで近くで見るのはダメなのですヽ(;´Д`)ノ
2012年7月31日 23:18
ありゃ、ハマリにくいゴムなんですね^^;
よく考えれば4年半前から窓枠がなかった(笑)

カーボンルックいいですね(^^♪
コメントへの返答
2012年8月1日 7:27
外すのも結構硬かったんで、嫌な予感はしたんですよね(ーー;)

偶然なんですが、今までの車は何故か窓枠有りばっかりですねw

カーボンはブラックじゃなくてガンメタにしてみました。
イメチェンになってるといいんですが(^_^;)
2012年8月1日 0:04
こんばんわ~♪

貼りましたねぇ~!自分も考えてたんですけど・・・

ピラー外して貼ったんですか?

外し方教えて欲しいです(^^ゞ

コメントへの返答
2012年8月1日 7:32
ピラーにカーボンシートは定番ですもんねw

ピラーは外してないですよー。
外そうかと思いましたけど、硬過ぎて断念しました。

ゴムを外せる所は外して裏に折り込み、無理な所はフチぎりぎりの所をカッターで切ってます。

写真のゴムは外すと戻すのが大変なんで、外さないほうがいいですよwww

プロフィール

「オートメッセの懸賞当たったったw」
何シテル?   03/05 20:09
どうもどうも。ブンって名前でmixiもやってます。 mixiでは車関係の友達が少ないので思い切って登録しました。 会社の後輩に誘われた時は「嫌や、メ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗って、剥がせるスゴいヤツ!フォリアテック スプレーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/12 20:52:37
ツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/09 17:44:19
NWB(日本ワイパーブレード) デザインワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 23:51:03

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
通勤ではekスポーツを使ってるので、レジャー用になります。 初めてのNAスポーツですが ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初めてのバイクです。 比較対象が無いのでわかりませんが、スポーツっぽい見た目の割りにポ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
リーマンショックの影響でエボⅥの維持が難しくなったので、やむを得ず乗り換えました。 な ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2台目の車です。免許取る前から「いつか乗る」と目標にしていた車でした。 社外パーツは、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation