• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブン@DC5のブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

前回のブログの続き

リアエンブレムの件ですが、今晩オフ会があるので洗車がてらマスキングテープで仮付けして暫く唸ってましたが・・・。

色々な角度に傾けてみたり幅を広げたり狭めたりしてみましたが、何とも言えない「コレジャナイ感」が拭えず保留にしました(´Д`;)ヾ


実際に貼ってみると思ってたよりもサイズが大きかったのが原因でしょうか・・・。
純正赤バッジと同じくらいのサイズで何か探すか・・・。

前回アドバイスくれた皆さん、ありがとうございました。

何か思いつくまでは現状のカッティングシートで穴をふさいだ状態でガマンしようかと思います。
Posted at 2013/03/23 15:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

ご意見お聞かせ下さい

インテに貼ってたアキュラエンブレムですが、思うところがあって外しました。

そんで、今度はホンダとかアキュラとかメーカー関係ない何かを貼ろうと思ってるんですけど・・・。


はたして似合うかどうか・・・。
そして実際に貼ったらDQNっぽくなるんじゃないかと不安が・・・。

そんなワケで候補はこちらです。



↑ドアの仕様からして翼って良くね?と思って・・・。
エンブレムの位置決め穴もふさげて一石二鳥。



↑ドアの感じからしてこっちの角度のほうがいいかな?と迷ってます。

今はとりあえずカッティングシートで穴隠してます。バレバレですがねw

こっちがいい!とかもっといいエンブレムあるよ!とかあったらご意見下さい。
よろしくお願いします(*´Д`*)
Posted at 2013/03/17 19:20:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

京都でプチオフ

京都でプチオフみん友のシノRさんがプチオフの参加メンバーを募集してたのでアッサリ釣られてきましたw

参加台数は6台でした(前期2台、後期4台)
DC5オフで初めて後期が数で勝ちましたw

crazykazさんには初めてお会いしましたが、いつも通りの流れでメンバーに囲まれて打ち解けてもらえたようですヽ(´ー`)ノ

ポンダさんがしれーっとおニューなパーツを付けてきたり、ボンちゃんが羽根外して登場したり、みゅーたろーさんが予告なしで登場したり。
なんか、「えー!?」とか「うぉぉぉ!」とかとか言い放しやったような気がします。

駐車場でダベり、店内でダベり・・・。
ポンダさんをステアリングコーナーに拉致したりw
あっという間に夕方になって解散となりました。

そんで恒例の撮影タイム。





兵庫プチオフでは風とか雪とかで少し控えめにしてましたが、
今回は自重せずにランボドアも通常営業です(*´Д`*)

そんで、「あ、後ろからも撮ろう(*´Д`*)」とシャッターを切ったところ・・・。




通りすがりのおっちゃんがガン見してました。
ま、これも恒例ってことでw

参加された皆さんお疲れさまでしたヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/03/05 20:31:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

オフ会に向けてコッソリ

オフ会に向けてコッソリタイトル画像はオフ会の様子ですね。
直前のブログと同じ画像ですね。手抜きですんません(m´・ω・`)m ゴメン…


さてさて、ヤマさんのブログにコメントでコッソリいじった所が・・・。とか言いながら、肝心のヤマさんが帰ってからお披露目忘れに気付く大失態(ノ∀`)アチャー

そんなワケでブログで上げます・・・(´・ω・`)

はい。画像ドーン!



ARCのインダクションボックス買っちゃいました(;´∀`)

吸排気はまだ触らないと言ったな?あれはウソだ。

なんか気付いたらオークションで落札してました。おっかしぃなぁ( ・ω・)?

取り付けはボルトオンなものの、なんかメンド臭い予感がしたので、会社の後輩のTAKA EVO君を招集。
予想はしてましたがEVO0.5GSR君も付いてきました。
やったねたえちゃん。お手伝いが増えるよ。

作業は純正外して取り付けるだけなんですが、ミッチリ詰まってるもんでメンド臭いのなんの。
ま、作業はほとんどTAKA EVO君ですがねwww

純正タワーバーを外せばなんとかいけました。
フィルター交換メンド臭いな(´・ω・`)

構造は側面と後ろの二面から空気を吸ってボックスに溜め込み、アクセルオンでファンネル形状の出口からエンジンに向かって一気に空気を送るもののようです。

むき出しタイプよりは熱の影響は少ないようです。
その内遮熱板作ったほうがいいかもしれません。




↑後ろ側。見づらいですが、赤いのがフィルターです。

それプラスでオークションで落札した前向きダクトも取りつけ。
とりあえず付けただけなので現状ほぼダミーです。
ラジエター付近のアツアツゾーンをFRPでガードしてるっちゃしてるのかな?(;´∀`)
その内ダクトホース繋ぎますか(´・ω・`)



街乗り+αの感じでは確かに吹け上がりは良くなりました。
特に3000~5000rpmあたりは一気に吹ける印象です。
ま、体感ですがね。データ取ったワケじゃないでの信憑性は???です(;´Д`)

たまにタワーバーに干渉してるのか「ビィィィン」って音が聞こえます。
スポンジ挟んでますが殺しきれてない感じ。
ゴム板とかの方がいいかな?
とりあえず傷などは無いので、今は気にしない方向で行きます。

それより何より見た目が( ・∀・)イイ!!
パーツレビューで検索しても、お一人しかヒットしなかったので少数派好きにはたまりませんな。
何回も足跡つけて参考にさせてもらったので完全に真似っこですけどね(;´∀`)

後は夏になってからどうなるかですが、どうなんでしょうねぇ。
アルミ板で遮熱板が無難ですかね。

あ、お手伝いさん二人への報酬はお昼ご飯です。
手伝ってくれてありがとねーヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/02/19 21:19:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

芦有ドライブウェイオフとホンダリアン襲撃

芦有ドライブウェイオフとホンダリアン襲撃はい。
タイトル通り芦有ドライブウェイの展望台で車種縛り無しのオフ会した後、DC5軍団でホンダリアン襲撃してきましたΨ(`∀´)Ψ

朝。
とにかく天気が心配。
もたもたしてると滋賀県を脱出できなさそうなので、速攻でしゅっぱーつ!(後で色んな人に早過ぎwwwってつっこまれました)

天気予報では曇りなので積もりはせんだろうと信じて・・・。
滋賀の積雪がひどかったら、兵庫or京都での一泊も辞さない覚悟で走りました(;´Д`)

ま、京都入って暫くしたら晴れたんですけどね。
滋賀は降ってたと思いますけど(;´∀`)


そんなこんなで11:00前には芦屋に到着。コンビニでご飯を済ませてタブレットで電子書籍を読みながらクルマでのーんびりしてました。

そして、Yu!さんから一旦サンシャインワーフに集合との書き込みが。
そのまましゅっぱーつ。当然、時間は余裕が有り過ぎます(;´∀`)

ヤマさんが展望台で雪に怯えながら待ちぼうけしてる頃、俺はサンシャインワーフの駐車場でにたような状態で怯えながら待ってましたw

その後、Yu!さんとシノRさんと合流し、芦有ドライブウェイの展望台へ出発。
今回もYu!さんに先導してもらいました。道順に自身が無くて・・・。
申し訳ないっす(;´Д`)

そんで、展望台に到着するといつものメンバー+見慣れないクルマが・・・。
雪の中アテンザとAZ-1の方が来てくださいました。
(写真は撮り忘れました(´・ω・`)ムネーン)

アテンザはなんと19インチのホイールで、うちのインテと同じサイズでした。
タイヤサイズから見て自分のよりもリム幅は広そうでしたが。

妙な親近感を覚えましたw
ボディ同色のグリルエンブレムとか、つや消しブラックのリアエンブレムとか、小技が光る渋いクルマでした。

AZ-1は本家ガルウイングです。俗に言うデロリアンドアですね。
お子さんの友達からはバック・トゥ・ザ・フューチャーのおっちゃんと呼ばれてるそうです。
俺も子供ならそう言うなぁ。多分(;´∀`)
座席に座ってはしゃいでいるYu!さんが印象的でしたw

今回は寒かったり、雪の影響も有り、試乗の鬼:シノRさんはおとなしめでした。
代わりにポンダさんが輝いてましたがねw

3台で出て行ったインテが4台になって帰ってきたりと色々笑わせてもらいました。
増えたインテRの方はジムカーナやってらっしゃるそうで。

白いボディにオレンジがアクセントで新鮮な感じでしたね(が、写真は無い(´;ω;`))

それと、Yu!さんのお誕生日が近いってことでシノRさんの呼びかけでささやかなお祝いを。
丁度オートメッセに行っていたこともあり、タイトル画像のストラップを・・・。
タイプRだけ5ナンバーなのには触れてはいけません。

そして唯一撮った写真ドーーン!



もっと撮っとけば良かった・・・(´Д⊂


そんで16:00頃に下山してサンシャインワーフに向かいます。
この時点で7台のインテが並んで下山しました。
料金所抜けてすぐになべFitさん合流。
すれ違いにならんくて良かったヽ(´ー`)ノ

そのままインテ渋滞を作りつつサンシャインワーフへ。
時間が早かったのでびくドンで食事&SABで色々物色。

みんな誰かに地雷を踏まそうと誘惑トークに花が咲きます。
何人か踏みそうでしたがね( ̄ー ̄)ニヤリ

ホンダリアンでは遅れて合流組&お初のタイプS乗りさんも参加で、12台くらいDC5が来たと思います。
先客のWISHが停まってたので一列制覇はできませんでしたが、車取りにきた持ち主さんはビックリしたかと思います( ̄ー ̄)ニヤリ

ここでも1枚しか撮ってなかった(´;ω;`)



しかも全部撮れてないっていうね・・・。
写真撮るクセを付けんとですね(;´Д`)

途中でヤマさんが帰らなければならなくなり、お見送りした後、アップせずにコッソリいじった所をお披露目忘れてたことに気付きました・・・。
/(^o^)\ナンテコッタイ

そこは別ブログで上げるとして。

21時で立体駐車場が閉まるので移動とのことで、流石に帰りの雪が心配になったので先においとましました。

そして、帰りは京都までポンダさんとランデブー(*´Д`*)
ポンダさんのインテはアイラインLEDが特徴的で夜でもわかりやすいわぁw

雪も降ってはいるものの、積もっては無かったので比較的楽に帰れました。

やっぱオフ会は楽しいもんです。
暖かくなったら天気の心配もいらんし、早く春がこんかな~(*´Д`*)

当日お会いした皆様。お疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ

・・・。コッソリいじりのネタもすぐに上げると思います(;´∀`)
Posted at 2013/02/19 20:48:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートメッセの懸賞当たったったw」
何シテル?   03/05 20:09
どうもどうも。ブンって名前でmixiもやってます。 mixiでは車関係の友達が少ないので思い切って登録しました。 会社の後輩に誘われた時は「嫌や、メ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗って、剥がせるスゴいヤツ!フォリアテック スプレーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/12 20:52:37
ツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/09 17:44:19
NWB(日本ワイパーブレード) デザインワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 23:51:03

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
通勤ではekスポーツを使ってるので、レジャー用になります。 初めてのNAスポーツですが ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初めてのバイクです。 比較対象が無いのでわかりませんが、スポーツっぽい見た目の割りにポ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
リーマンショックの影響でエボⅥの維持が難しくなったので、やむを得ず乗り換えました。 な ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2台目の車です。免許取る前から「いつか乗る」と目標にしていた車でした。 社外パーツは、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation