• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

やってきますた(@_@)

やってきますた(@_@) アイドラーズ12時間耐久やってきまスた(^ν^)
オフィシャルチームに混ぜてもらいチョーたのしんご( ´ ▽ ` )ノ

ドライバー6名で12時間意外にあっ!と言う間に終わった感であり、長いとはおもいませんでスた(^^)

内容は長くなるので大体の所で(-。-;

朝4時集合
耐久用ブレーキパッド交換

キャリパーに問題あり→問題解決
ブレーキフルード交換→ちたなーいのでますた。
クラッチフルード交換→問題なす。
レース用タイヤ交換→専用ナット無し→組み替えしてもらいますた。

朝8時 耐久スタート
チーム監督がスタートドライバー。
(実はTTCの時走路外で自分を説教部屋に呼んで頂いた方です(´・Д・))
元レーサーだけあって安定したラップでございますた( ´ ▽ ` )ノ
次は自分がドライブ!初めての111レビンとクムホタイヤで微量に緊張したかしないかは忘れました( ̄◇ ̄;)
第一印象ヒジョーに乗り易いし、挙動不審な所はありませんでスた( ´ ▽ ` )ノ

タイヤはV700!縦グリップはバツグンです!ビックりです。横合成ははっきり言ってありませぬが逆にハードブレーキ、ツッコミ過ぎ防止のガイドラインとして目安となりました。グニっとしたらクイッ!
という感じで20 分ほどでドライバー交代。
2回目に7000回転縛り解放令発動(^з^)-☆
8500回転までイカしてもらいますた( ´ ▽ ` )ノ
楽しさ倍増で10秒くらいタイムあっぷ。
前後タイヤ付け替えて3回目日差しが眩しくテンションアップ楽しい一言(^ν^)
3回目
この日ベストの2分29秒8をマーク
何故かと言うとコミネの社長から電話があり.,...

社長「どーだ調子は」
自分「たのしーですヨ」
社長「お前何秒出てるんだ」
自分「2分34くらいです」
社長「何だそりゃψ(`∇´)ψわかんねー」
自分「ラジアルですよ(;´Д`A」
社長「わかんねーーψ(`∇´)ψ」
自分「次は29出します」
社長「あたりめーだろψ(`∇´)ψ
自分「(;´Д`A(; ̄O ̄)」

とのいきさつもあり30秒前半でラップしてますた。
完璧スプリントの走りです(;´Д`A
50分全ての週回タイムアタック状態( ̄^ ̄)ゞ
無事に走り終えかき氷を美味しく食べていると

ジーコさんがやって来て
ジーコ「次よみちゃんお願い致します(^.^)」
自分「今走ったばっかだょ(; ̄O ̄)」
ジーコ「監督命令です( ̄^ ̄)ゞ」
自分「マジかーΣ(゚д゚lll)」

気合いを入れ直し残り約1時間ベスト更新を狙いコースへ!
しかし、3周目にブレーキが効かなくなりピットイン
なんとドラシャの破損にて終了(; ̄O ̄)
変えドラシャに交換するも部品が足りなく手押しゴールの選択。



手押しゴールでもあれだけ感動があるんだから実際ゴールしたらヤバイんだろーなー


今回出場させて頂きありがとうございましたm(_ _)m
いい思いでがまた増えてしまいました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/29 21:54:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年7月30日 8:06
お疲れ様でした(^^)/
朝から色んな作業も大変でしたね(汗)

最後は残念でしたが、トラブルやハプニングを乗り越えてのチェッカーも、
また一味違う感慨深さがありますよね!

今回はチーム・ビクトリーのドライバーがそれぞれ違うシチュエーションで
茂木に集まったのが面白かった♪
コメントへの返答
2013年7月30日 9:36
みどーさんもミッション取りに筑波まで大変なご苦労されてm(_ _)m

来年も出来たら出場したいです。
ちゃんとゴールしたいですね。

チームガレージビクトリー(ビーチク)
で出たらまとまりあるのかなー?
違う意味で耐久戦がつらいかも!
2013年7月30日 9:51
お疲れ様でした。自分がアイドラーズのレースに行った最初は12時間耐久のサポートでした。そのチームは勝つ事より楽しむ事が目的でしたので成績は余り良くなかった様な気がしますが完走出来ましてサポート役の自分は気づかれのレースだったと記憶しております。最後の1時間を切って来てからの時間は、とにかく「車が保ってくれ」って思い続けた1時間なのを今でも覚えております。しかしチェッカーを受けた後の感動は忘れられません。スプリントには無い面白さが有りますよね。「耐久」は。
コメントへの返答
2013年7月30日 12:02
どもです。
今回はチーム総勢ドライバー、メカ合わせて7名。そのうちオフィシャルが3名。結局メカ、雑用、ドライバーをやった感じです。
残り1時間でドラシャ破損、ヒジョーに残念でした。でもチームの人達は逆にこの車でここまでもったのが奇跡だと喜んでいました!
次、出場出来たら完走してみたいです。
本当にいい経験させていただきました。
2013年7月30日 21:33
当日はお疲れさまでしたm(__)m

走るだけでなく車のメンテやピットなど色々としなくちゃですから大変でしたね
(*_*;

あれだけの長時間を走れますと十分過ぎるほど練習できますか
(^o^)v

もし来年に手伝いに行くとしたら…装備品を一応持っていこうかな
(°▽°)

またバレて説教されたりして
(T▽T)
コメントへの返答
2013年7月30日 23:28
今回出場して車遊びの楽しさを再認識しました。
仲間とやるレース最高です。
耐久でもスプリントでも仲間がいるから楽しいとおもいます。
今までは1人でやっていたのでなおさらそう感じるのでしょう。

本当にビクトリーに入って良かったとおもいます。
もちろんレースに勝つためにやっていますが仲間と同じ目的、同じ時間を共有
することにも意義があるとかんじました。

12時間耐久は何も考えないで楽しく走っちゃいました。
でも、電話で怒られましたけど(; ̄O ̄)

来年は手伝いじゃなくて運転しましょう。
楽しいですょ。

Joy耐ビクトリーで出たら楽しいんでしょうね( ´ ▽ ` )ノ



プロフィール

「メインメカをのS氏に任命❤
筑波仕様にふっちゃうよー!☝️😀」
何シテル?   01/11 21:38
上安松(かみやすまつ)と読みます。 じょうあんまつ、でも、じょうあんしょう、でもありません。 車好きです。 車いじりすると何故か血出してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強制削除覚悟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:18:25
リアル過ぎて残念過ぎた『サンプル』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 12:56:41
秋近し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 01:11:11

愛車一覧

ホンダ S2000 まきこ (ホンダ S2000)
まきこです。 椅子以外ノーマルです。 色んなサーキットに出没します。 ノーマルね筑波2 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
戸辺足 半分ピロ 軽量化ボディー なんとなくスポット増 ノーマルB16A 目標 TC ...
トヨタ カローラレビン ヒノキのぼう (トヨタ カローラレビン)
ヒノキのぼうです。
ホンダ シビックタイプR N1 (ホンダ シビックタイプR)
もてチャンにでてます。←今は休業ちう

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation