• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆんつぁんのブログ一覧

2014年08月05日 イイね!

ハミパイ~


夏なんで(笑)




近くで見てはいけないシリーズ(^o^)




シルがご無事でありますように~
Posted at 2014/08/05 10:39:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年07月14日 イイね!

予定にないところへ連れてかれました

午前4時半
夜が明けきっていないころ出発~





ジム友と待ち合わせるため途中道の駅へ
早く着きすぎて~(笑)





土曜日にへ―丸さんから突然のお誘いを受けまして山形の某所へ行くことになりました
合流して一路西へ向かいます





初めてお会いするHAさん、SAさん、HOさんと現地で合流





ここは現在使われていないモトクロスコースのはずだったんですが・・・
ブルドーザーが入っててコース作りをしてました
どうやら少し前にバイク関係の方たちが広大なこの土地を借りたようで4輪は入ってはいけませんよ~って
一同がっかりでした(T_T)





それでも下の方に少しはスペースがあるので遊んでいたんですが
SAさんの23





へー丸さんが何か考えてそうに見えました





すると、やはりへー丸さんの口から、あそこ行かないすか?
えっ!?
そこ聞いたことあるよ~
動画も見たことある
とてもハードに見えましたけど・・・
いわゆる はいどう~ハイド~廃道ですよね~(・o・)
というわけで行くの決定!




山形側から目的地を目指します





こんなところから?てとこを進むと噂に聞いていたものが
目の前に!
HAさんが慎重に渡っていきます





緊張しながら順番待ち
しかも雨ですよ(>_<)





ここ最初のとこだったかな?
へー丸さんはデフロック車だからかクリアしたみたい
もがいてるのはHAさんの11ですね




結局ひっぱってもらってます
わたしは自力クリア~なわけなくて
みなさんに押してもらった記憶があります(笑)






わたしはHAさんの後ろで待機状態





そしたら・・・


朝早かったから寝不足だったのかな~





広場の手前





へー丸さんも登れない・・・・
ズルズルの泥んこ~





そこで~
写真提供へー丸さん





わたしのへなちょこウインチでみなさんをアシスト―!
燃えるんじゃないかと冷や冷やしましたが
なんとか4台を引き上げることが出来ました(^o^)
写真提供へー丸さん






この後の写真はほぼありません
夢中になりすぎて
必死とも言います(爆)
写真提供へー丸さん





下ってきたら17時半でした
所要時間は
約5時間半くらいでした
苦労しましたが楽しかった~(*^。^*)





カタカタ言うんで覗いたら・・・
何とか付けて帰りましたけど





それで今日は室内の清掃と
S並から乗って来たんだね





レスキュー用品の洗浄とちょこっと修理







あと~
キャリアは
短いものと
長いものが
区別して積めるようになってました



おしまい~






















Posted at 2014/07/14 22:15:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年06月29日 イイね!

大雨警報だって~

はじめてのジムニー祭りは生憎の雨模様・・・
みん友さんがエントリーしてるので応援~
出走をひかえて緊張の面持ち(^^)




エントリー台数は114台だったかな?
スゴイですね~




雨のせいでコースはとてもマッディ~
スタートに苦戦





百戦錬磨のJ1クラス
みなさん上手いですね




白いナンバーは速い!





このジムニーユーチューブで見たことある





そしてお昼ころ雷雨になって
コースは・・・川へ





このあと雨のせいなのかデジカメが不調に・・・

みん友さんが出走予定だったJ2クラスも走ることなく中止に(T_T)

エントリー&観戦応援のみなさまお疲れ様でしたm(__)m









Posted at 2014/06/29 21:37:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年06月13日 イイね!

LINEでクーポンが当たったので

もらいに行ったけど

他の商品を買わずにコレだけもらってくるのって勇気いりますね
Posted at 2014/06/13 15:25:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記かな | 日記
2014年05月30日 イイね!

最近は

みん友の皆さんに遊んでもらってます



















四駆村のクレージーコースを走った時、下りで牽引フックをヒットして曲がりました
純正バンパー用の牽引フックはクレージー対応ではないようです

たしか上り35度下り40度だそうです
下るというより落ちるという表現のほうが正しいコースでした


それから先日からの異音の箇所が判明しました

同僚のリアタイヤへのケリでわかりました
前後方向にゆすってみたときには異常は感じられなかったのですが
左右方向へ動かすとカチャカチャと緩んでました

タイヤを外したついでにローテーション

岩場でど下手なドライビングをしてたせいでしょうか

それでフロントを交換したとき

何気にゆすってみたら
ガクガク・・・(;O;)

もうちょっと先かなと思ってましたが
私のジムニーにもやって来たようです
キングピン周りのメンテナンスの時期が・・・


Posted at 2014/05/30 20:40:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「1ヶ月半ぶりに仕事復帰!」
何シテル?   11/05 08:11
ジムニーはSJ30⇒JA11⇒JB23-4⇒JB23-6と乗り継いできました。 おじさんですがジムニーが好きで乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Rainbow Auto Alientech ECUチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 16:51:57
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:11:23
M/T G003 タイヤローテーションの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 07:37:24

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目ジム吉 (スズキ ジムニー)
6型のMT車です 通勤に使ってるので壊さないように乗りたいです お金が無いので~ 手 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT 車検切れるまでは乗るつもり  車検取れないと思ってましたが 2016/11取得 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
最初のジムニー ディーラーの下取り車だったのを5万円で購入 板金&幌の補修などDIYで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
主に嫁が乗っております そろそろ走行16万キロ 家族でのキャンプや子供たちのテニスの試 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation