• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆんつぁんのブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

天気もよかったんで山へ行ってきました

朝晩は寒いくらいなのに山ではセミがうるさいくらい鳴いてました





今回は入ったことのないところに行ってみました





いつもの入口から上って行き突き当りのT字路を左折すると舗装の林道になってました
しばらく走ると林道といわれてる県道に出ました
うわさには聞いてましたが道幅も広くなかなかいい道路です





ドリドリを楽しんでる人たちが多いようです






ジムニーで走っても気持ちのいいところでした






走り回ってると果敢に林道を走るスズキの軽がおりました(^^)






動画撮りました
お時間がある方は見てやってください







写真で見る段差

真ん中辺に木の根っこみたいなのがあってどこかに刺さりそう・・・
こうやって見ると大した段差にには見えないですね(^_^;)





ガッタンガッタン揺られてきたので下廻りのぞいてみました

フロントのアーム






下側も擦ってます





先日取り付けたトランスファーガード
ちょっと擦ってます





リアデフも擦ってました
ガードいるかな






純正バンパー意外とヒットしないですね~
ウインチという保険もあったほうがいいのかな~









Posted at 2013/10/02 20:38:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年09月16日 イイね!

強烈台風18号

午後3時
突然ワイパーも効かないくらい雨が強くなって・・・
そのとき前方に異変が!

火花を散らす電線
何かが飛んできた


おっかないのでパーマ屋さんの敷地へ逃げ込む


仏具店の屋根が(@_@;)

引き続き警戒を!
Posted at 2013/09/16 16:19:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記かな | 日記
2013年09月12日 イイね!

また行ってしまいました

また行ってしまいました日曜の早朝

行ってみっかな~と外を見ると雨・・・
けっこう降ってるな~
やめたほうがいいかな~





小一時間もすると雨あがりました
う~ん、どうだろ
ちょっとだけ行こ




今回は初動画撮ってみました
だらだらと長いだけなんで面倒くさい方はスルーしてくださいね~
ちゃんと表示されるかな~



頂上から舗装を下って~



丁字路を右折してしばらく進むと・・・
ふたたび丁字路
前回は右折して帰路にについたんですが



今日は行ってみよう

しばらく進むと・・・

これは自然の力?
それとも進入できないように重機で掘ってあるのかな~

戻ります(^_^;)



トイレのあるところ




トイレ脇から延びる道
今度行ってみよう~



おしまい~



Posted at 2013/09/12 22:02:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年09月07日 イイね!

えっ?

えっ?車庫から、さあ出発って時に会社から電話が~

「その荷物中止だって今連絡入ったから」
マジすか!

実は今週2度目です
新築住宅などの住宅機器の配達なので希に現場の都合により作業出来ないこともあります

おとといは現場まで走ったので運賃は出ます
でも、今日は出発してない…

今日の日当出るのかな~(◎-◎;)
Posted at 2013/09/07 09:36:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記かな | 日記
2013年09月02日 イイね!

日曜の朝の林道散策

午前3時半
体中が痛くて目が覚めた
テレビがつけっぱなし・・・





何のことはない風呂上り茶の間にそのまま寝てしまったんです(^_^;)

6時半には嫁さんの働いている職場まで行かなくてはならないので、しばらくボケーッとして愛犬の散歩に出かけ、みんカラを徘徊して~

嫁さんの職場で用事を済ませると7時でした
地元で9時に会社の同僚と待ち合わせして、ちょっとした作業があったんですが、それにはちょっと時間が中途半端~





なので先日フォトにUPした林道へ向かうことにしました






朝の林道は太陽の位置の関係か薄暗くてちょっとおっかない

お盆に来た時よりも草木がうっそうとしていて夕べの雨で雰囲気は・・・(^_^;)






木立の間から光が






枝道もありましたが今日はパスです






途中、前回の雨で流れたプチV字溝はさらにエキサイティングな状態に
写真撮り忘れたーm(__)m

さらに進むと前回倒木でUターンを余儀なくされた場所

倒木は切断され脇に寄せてありました
ちゃんと管理されてんですね






暗い木立の中を抜けて明るい場所へ出ました
ホッ(^^)
だいぶ上のほうのような気がします






そしてしばらく進むと舗装路が現れました
ダートは終わりのようです
ジムニーの前をハイキングコースが横断してます






舗装路くだり~






T字路~今日は時間がないので右へ






舗装とはいえ土砂というか石ころというか流れ出してました






後ろに見えるのは砂防ダム






ここは広いです
待避所?
山の中~






さらに下っていくとまたしてもT字路が





左折すれば・・・
好ましい道が(^^)
でも今日は時間が・・・






右折してしばらく行くと右手にトイレと更なる林道を発見!





どの辺に出るのかを予想して走って来ましたが、まるっきり違うところに!

予想してたよりもかなり遠くまで来てました~

中途半端な時間だから~なんて言ってたら
ヤベー間に合うかー(@_@;)


今回はいろいろな発見がありました
こりゃ~また来なくちゃねー(^o^)
















Posted at 2013/09/02 20:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「1ヶ月半ぶりに仕事復帰!」
何シテル?   11/05 08:11
ジムニーはSJ30⇒JA11⇒JB23-4⇒JB23-6と乗り継いできました。 おじさんですがジムニーが好きで乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Rainbow Auto Alientech ECUチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 16:51:57
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:11:23
M/T G003 タイヤローテーションの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 07:37:24

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目ジム吉 (スズキ ジムニー)
6型のMT車です 通勤に使ってるので壊さないように乗りたいです お金が無いので~ 手 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT 車検切れるまでは乗るつもり  車検取れないと思ってましたが 2016/11取得 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
最初のジムニー ディーラーの下取り車だったのを5万円で購入 板金&幌の補修などDIYで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
主に嫁が乗っております そろそろ走行16万キロ 家族でのキャンプや子供たちのテニスの試 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation