• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@伊豆♪のブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

少しだけ

お出掛けしてきました。

色々都合もあって山には行けてません。
新春ライドで先月3日に乗って以来、トレイルからもご無沙汰。

折角の新車です、もっといっぱい乗りたいなぁと。

Frame/STANTONBIKES SWITCHBACK 16.5
HEADSET/CHRIS KING INSET7 BLUE
HANDLEBAR/RACEFACE 2SIXC 3/4 carbon
SHIFTER/980XTR
BRAKE/820SAINT
STEM/ Reverse Conponents BASE 40mm
FORK/2014 FOX TARAS150 ・15TA
RIM/e-thirteen TRSR 650B
HUB/NOVATEC 4in1 32H Front D541SB 15mm Rear D542SB 142mm12mm
TIRE/MAXXIS ARDENT RACE 2.25×27.5
CRANKSET/RACEFACE TURBINE 32T N/W
CASSETTE/980XTR 11-36T less17
COG/RACEFACE 40T
RD/780XT-GS
SEATPOST/RockShox reverb30.9
SADDLE/Fizik GOBI XM PEOPLES EDITION
Posted at 2015/02/01 11:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2013年05月30日 イイね!

僕のニューバイク

僕のニューバイク2012モデルのdevinci DEXTER SLをフレーム購入。久々のカナダ製です。
SPECIALIZED CAMBER EXPERTからパーツ移植して組みました。
新規購入は
シートポスト: FOX RACING SHOX DOSS
ハンドルバー: CHROMAG FUBARS OSX
サドル: CHROMAG LYNX DT
グリップ: CHROMAG Squarewave
FD: SHIMANO DEORE XT FD-M780
BB: ROTER BB30 to 24 STEEL BEARING

載せ替えは
フロントフォーク:FOX RACING SHOX 32FLOAT RLC120 FIT 15QR
ホイール:MAVIC CROSSTRAIL
シフター:SHIMANO DEORE XT-R SL-M980
RD:SHIMANO DEORE XT-R RD-M985 GS
カセット:SHOMANO DEORE XT CS-M780 10S
クランクセット:SHIMANO DEORE XT FCーM780S
ブレーキ: MAGURA marta SL
タイヤ:SPECIALIZED GROUND CONTROL F2.3 R2.1

な感じ。早速トレイルを2日間に渡って走り込んだけど、これ凄いわ。楽しい♪
Posted at 2013/05/30 20:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2011年09月27日 イイね!

去年買ったバイク:更新版w

SPECIALIZED 2011CAMBER EXPERT
まぁ去年の夏に購入したんですが、自転車業界の不思議な慣習で2011モデルですw

26諭吉というグレード的には中堅クラスのトップグレードといったところで、
比較的お求め安い優等生タイプ…のはずだったんですが、悪い癖が出ました。

現在こんな感じになってます。大物が変化してるので、結構印象違います。


※fork : [ 2012 32 FLOAT 120 RLC FIT 15QR ] WHITE (FOX RACING SHOX)
※cassettesprocket : CS-M771-10, 11-36t (Shimano)
※wheel : 2011 CROSS TRAIL (MAVIC)
※crankset : XT(FC-M780-10) (SHIMANO)
※rearderailleur : XTR(RD-M985-SGS) (SHIMANO)
※seatpost : コマンドシートポスト (SPECIALIZED)
※pedal : XTR( PD‐M985) (SHIMANO)
※saddle : BG Format SL(143) (SPECIALIZED)
brake : Custom Elixir 5 SL (Avid)
frontderailleur : SLX(FD-M660-10E) (SHIMANO)
shifter : SLX(SL-M660-10R) (SHIMANO)


※印がノーマルぢゃない所w
フレームしか残ってないよう・・・とか言うつもりでしたがまだ結構ノーマル部品残ってますなぁ。
Posted at 2011/09/27 21:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2011年08月05日 イイね!

明日は

静岡県小山町の特設会場で開催されるMTBサマーキャンプ。8時間エンデューロ&キャンプです。4~5人チームだったり、ソロだったりで8時間に3.5キロの周回コースを何周走れるか。
去年初参加でチームが25位辺りだったかと。
まぁ、さほど欲もないし、チーム編成すら知らないので、のんびり走ってきます。
ヒビ逝ってる胸骨まだ痛いし(^_^;)
スイカ片手にBBQメインで楽しむかな。
Posted at 2011/08/05 20:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | モブログ
2011年07月18日 イイね!

三連休アロハツアー

三連休アロハツアーMTB三昧でした。
初日、本栖湖集合。この日は午後スタートのナイトライド。しかも樹海の中(>_<)
お初の方々とご挨拶の後、のんびりと…いくわけもなくスリリングなライドを満喫。フルムーン+一日にも関わらず、樹海の中って真っ暗なのね…
二日目
移動。ローカルガイドの案内で極上のトレイルを満喫。下り好きなら一度は走ってみて欲しい。
でも、あんまり人が増えるのも考え物という…
三日目
ガイドサポートで天城。
経験者の男性3、女性1、未経験の女性2という構成。
未経験の女性、テンション激低(T_T)
なんでも、トレイルライドのこと聞いたの前日とか。
盛り上げ役に徹してたんだけど、油断し過ぎ。
アスファルトで転倒、胸と手を強く打ち付けてしまい…多分ヒビいってるなぁ(>_<)
まぁそれでもツアー終了まで何とか我慢。
来月頭のエンデューロ、間に合うかなぁ………

結論。
油断大敵を実感しつつ、概ね楽しかったです。特に本栖湖から見た富士山と、二日目のトレイルは思い出す度笑顔になります。
Posted at 2011/07/20 20:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | モブログ

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/14277/48516403/
何シテル?   06/30 12:01
Peugeot RIFTER 2021/09/18納車

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GFUN GFUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:21:59
荷室フラット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 11:47:08
スライドレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:30:30

愛車一覧

プジョー リフター プジョー リフター
2021.9.18納車 自分的初フランス車です。 30年ほど前に兄が208カブリオレ?に ...
輸入車その他 ロッキーマウンテン 輸入車その他 ロッキーマウンテン
Rocky Mountainのグラベルロードバイク SOLO30です。 2023モデルか ...
輸入車その他 ロッキーマウンテン 輸入車その他 ロッキーマウンテン
Rocky Mountainのグラベルロードバイク SOLO30です。 2023モデルか ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
2023 yeti SB140 C custom             2024/3/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation