• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月05日

ドック入り

ドック入り ドック入りしたのは人間なわけで。

今年もチャレンジ胃カメラ!







しかし、、、何度やっても、、、苦しい!(*◇*)!


ま、それでもおいら的には

 バリウム拷問 >>> 胃カメラ拷問


なので、去年に引き続き胃カメラを選択したわけで。
ま、こちらの方が時間も短いし終わった後のスッキリ感は格段に上ですな。

ちと嬉しいことに病院附属の喫茶店の人間ドック用メニューがちとバージョンアップしてたのが朗報。
思わずかつ丼を頼んじゃいました。
バリウム飲んだときは「うどんすら食べられるのか・・・」てな感じだったので雲泥の差です。
# でも味はそれなりだった・・・

で、大事を取って年休にしていたので小弄りを決行~!

ようやく出来ました、ウォッシャーノズルの同色化!
時間がかかったなぁ。。。

<整備手帳>
 ・ウォッシャーノズル同色化 塗装編
 ・ウォッシャーノズル同色化 設置編
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2007/02/05 18:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年2月5日 18:08
おいらも何度か飲んだ事があるのですがやはりつらい。

今は鼻から入れるのもあるらしいよ。
(それもきつそう)
コメントへの返答
2007年2月6日 3:26
鼻入れも一応知っているんですが、あれってはなぢでないんでしょうか。。。
そっちの方が楽だっていう評判みたいですけどねぇ。。。
2007年2月5日 18:12
胃カメラ・・・苦しそう。。。私はまだ飲んだことないです。
今日は私も保険所の健康診断に行ってきましたよん。

ウォッシャーノズルの同色化って難しいんですね~
私はkosayanさんにもらったので苦労を知りません。。。
余ったノズルは次のかたに?
コメントへの返答
2007年2月6日 3:28
胃カメラ・・・苦しいです!
涙ちょちょぎれます!
でも時間は短めですよ。

同色化は、、、まぁ他の弄りに比べれば比較的楽な部類なんでしょうけどねぇ。
初めてとなると色々わからない事だらけで苦労するもんです。。。

ノズルは、、、どうしましょうかねぇ?
2007年2月6日 0:21
どっちも未経験です。
もう少しして適齢期になったらバリウムは毎年飲まないとダメになります…。
コメントへの返答
2007年2月6日 3:29
覚悟しておいてください!!(などと

一般的にはバリウムを選択される方が多いようですが。
おいらはどうも飲み物一気系が苦手なようで。
病院にもよるんでしょうね。
2007年2月6日 12:59
まだ若いのに…w

どっちも一生飲みたくないなぁ~。
コメントへの返答
2007年2月11日 4:24
まぁね、楽しいもんじゃないけどさぁ~
大して健康生活してないので、たまにゃチェックしとかないとね。

ぞーたんもあいぢん巡りで身体壊してなぁい?( ̄+ー ̄)

プロフィール

「CX-5試乗~♪」
何シテル?   02/27 00:48
2代目プレマシーに乗ってます。 スライドドアなんて、、、と思ってた自分がいたのに、 いまじゃ両側電動スライドドア。 いやぁ、子供がいて車好きな人にとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DSN 
カテゴリ:ネットショップ
2007/10/06 21:51:12
 
らくちんFLVメーカー(動画変換配信サービス) 
カテゴリ:PC系
2007/09/02 11:40:07
 
みんカラうぇっぶ~わ(縦リスト) 
カテゴリ:Premacy
2007/07/16 10:57:17
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目にして初の新車! 電動両側スライドドアも子供がいる家族にとってはとても便利ですね! ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初の愛車! 先輩から譲ってもらったのでただ同然でしたが、 4A-GEエンジンに5MTを組 ...
その他 その他 その他 その他
CAULのムラーノ この価格でこの質感!フルコントロールRCってのがイイですね。
その他 その他 その他 その他
ペーパークラフト Premacy です。 愛車仕様にしてます(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation