• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月29日

続・欲しいものリスト

物欲は永遠に続く・・・


 ・20Sエンブレム

 ・G-FUSE

 ・超ピカ君

 ・Ninten Dogs

 ・みんカラ深夜営業部社員証

 ・マフラー

定位置と化してるマフラーはおいといて、段々欲しいものリストの
単価が下がっているような気がする。。。<だったら買え~~~!


そうえばウィンドウフィルムこないだ買ったの忘れてた!
トランクルームに置きっぱなしだ。。。(´Д⊂

週末チャレンジしてみようかな?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2005/10/29 01:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2005年10月29日 1:29
フィルム貼れる人は尊敬します!私なんていくらやっても駄目です!うまく貼れません。コツあったら、教えて下さい。
コメントへの返答
2005年10月29日 1:36
いや、、、私もたぶんダメな部類です。
このフィルムははじめてのチャレンジなのでどこまでうまくいくか。。。

先日NintendoDSの液晶保護フィルムを貼るだけでも気泡で四苦八苦したので既に黄色信号点滅中です。(-_-;
2005年10月29日 7:45
>みんカラ深夜営業部社員証

簡単です。「ぴあきち部長」から「紹介文」という「社員証」が来ますよ~
コメントへの返答
2005年10月30日 2:52
をを~。
それは楽しみ♪(^^)
2005年10月29日 21:50
こんばんわ。
フィルムですか~。今の車になってプライバシーガラス?になってから貼ってないですね。
自分も、昔は何度も失敗して買いに走ったものです。
おかげで、当時はここのやつが貼りやすくていいとかわかりましたけどね。
(業務用のやつは高いけど、仕上がりはDIYでやってもばっちりになりますよ。3次元ガラスでも一枚貼りできるし色あせしないし)
風のあるところでは貼らないように!ペタッと張りついて・・・
キレそうになります。
コメントへの返答
2005年10月30日 2:54
やっぱり失敗するものなんですね。。。

もちろんウチのプレもプライバシーガラスなので、日常使用では問題ないのですが、乳飲み子を抱えてるとやっぱり車内で母乳を上げたりもするんですよね。

なのでもうちっと暗くしたい、、、とも思っちゃうんです。
嫁自身はあまり気にしてないようなんですが。(ナンデ?
2005年10月29日 21:59
養生しっかりやってたっぷり水掛けて二人以上で作業する・・・
σ(^_^)はフロント上部のフィルム一人で貼ったけどね
慣れれば何とかなるなる
コメントへの返答
2005年10月30日 2:55
アドバイスありがとうございます~

慣れるまで。。。いつになったら慣れるのやら。。。

でもとりあえずはやってみないと、ですね!

プロフィール

「CX-5試乗~♪」
何シテル?   02/27 00:48
2代目プレマシーに乗ってます。 スライドドアなんて、、、と思ってた自分がいたのに、 いまじゃ両側電動スライドドア。 いやぁ、子供がいて車好きな人にとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSN 
カテゴリ:ネットショップ
2007/10/06 21:51:12
 
らくちんFLVメーカー(動画変換配信サービス) 
カテゴリ:PC系
2007/09/02 11:40:07
 
みんカラうぇっぶ~わ(縦リスト) 
カテゴリ:Premacy
2007/07/16 10:57:17
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目にして初の新車! 電動両側スライドドアも子供がいる家族にとってはとても便利ですね! ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初の愛車! 先輩から譲ってもらったのでただ同然でしたが、 4A-GEエンジンに5MTを組 ...
その他 その他 その他 その他
CAULのムラーノ この価格でこの質感!フルコントロールRCってのがイイですね。
その他 その他 その他 その他
ペーパークラフト Premacy です。 愛車仕様にしてます(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation