• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月05日

G-FUSE 取り付けと とある幻想

ようやく昼飯に家族で出かける少し前の時間を使って G-FUSE 取り付けにチャレンジ。(っていうほどでもありませんが)

とりあえずエンジン系に関係する部分を替えて燃費向上を期待したいので 20A にアターーーック!

元々ついていたヒューズを外し、ワクワクしながら G-FUSE をぐいっと。。。

ぐいっと。。。


あれ?


なんかでっぱってます。f(^o^;


一瞬タイプが違うのかと焦りましたが、いや、平型ではなくミニを買った、ミニを買った、お前はちゃんとミニを買ったぞぉ~と言い聞かせ、それでも不安でこの先の作業が出来ないのでとりあえずイグニッションオ~ン!


きゅるる。。。ぶぉ~~ん!


おぉ、かかるじゃない、ちゃんと。


よく見ると純正は接触部分が凄く短いのですが G-FUSE は比較すると結構な長さなんですよね。
なので、ちょうど背の部分がとび出る格好になります。
まぁ、取替え部分が一目瞭然っていう副産物はありますが。

G-FUSE は 2個1setなのでもういっちょ交換。

すると、元の 20A がおむすびころりんこでエンジンルーム内へ。
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

そ、そういえば家にピックアップツールがあったな!
と家へダッシュ。先っぽがマグネットになってるアレです。

これがあればどこに落ちようとイチコロさ!(なにが

と、思い伸ばしてみると、、、、。

アレ。

強い磁力が返って邪魔してヒューズにたどり着く前に別の鉄パーツに反応しちゃいます。

それでも何回かトライしてヒューズまでたどり着いたものの、反応薄し。金メッキのせいか、くっつきません。。。

そうやってトライしているうちにさらにアンダーカバーの方へ転落し、遂には見えない場所へ。(´Д⊂ モウダメポ

家族を昼飯に連れて行くのにさんざん待たせてたのでそこで諦めました。

そんなこんなだったので、G-FUSE インプレなんていう気持ちでもなかったのですが、アクセル開度が少なくてすんでるんじゃ?というフィーリングはありました。

ヒューズをエンジンルームへ落とさないうまい方法ってありますかねぇ~?
塗装時の養生みたいに周りに新聞でもひこうかしら・・・
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2005/11/06 07:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年11月6日 7:41
あらぁ↓落っこちたんですね(涙)
私の場合はプレマシーのFUSEボックス・カバーの裏に付いていた、
FUSEを引っこ抜くピンセットみたいなの落っことしてしまいました(苦笑)
やっぱ諦めるしかなかったです(悲)
コメントへの返答
2005年11月6日 15:38
ヒューズはピックアップツールでくっつくと思ったのに!
なぜくっつかないんだぁ~

ピンセットは爪が折れた、という方もいらっしゃったので、コーナンで見かけたときにスペアで買っておこうかな~ってちょっと思いました。100円台くらいの値段でしたし。。。
2005年11月6日 9:19
私もたった今落として落ち込んでるところです(-_-;)
でも室内だから頑張って救出してみようと思います!
まずは内張りはがし買ってこなきゃ?
コメントへの返答
2005年11月6日 15:41
みなさん落とされてるんですね。(/-`

なんかいい対策ないんですかね。
ピンセットにヒューズ入れ的なものがついていて、取り外した直後にそこに入れられて落とさないぞ!みたいな。。。
2005年11月6日 9:28
Gヒューズいいですね。早く購入して試してみたいな。頑張って捜そう。o(≧∀≦)o
コメントへの返答
2005年11月6日 15:51
ひでプレさんは京都でしたよね。

北摂方面では高槻SABと171号沿いジェームスで G-FUZE を購入できました。

ご入用でしたら入手してきましょうか?
1個714円(税込み)です。
2005年11月6日 11:38
ミニでもちょいと出っ張るんですよね~~。
私も気にせずつけておりますが。
最初はみんカラのお友達方に助言を頂きました。
「何で収まらないんだ~~」って思って
コメントへの返答
2005年11月6日 15:53
そう!まさにそれ!なんで収まらないんだ~!!です。

でもちゃんと車動きました。f(^o^;

懸念してたメーターリセットもかかりませんでしたし。
# 場所によってはそんなこともあるんでしょうけどね。

プロフィール

「CX-5試乗~♪」
何シテル?   02/27 00:48
2代目プレマシーに乗ってます。 スライドドアなんて、、、と思ってた自分がいたのに、 いまじゃ両側電動スライドドア。 いやぁ、子供がいて車好きな人にとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSN 
カテゴリ:ネットショップ
2007/10/06 21:51:12
 
らくちんFLVメーカー(動画変換配信サービス) 
カテゴリ:PC系
2007/09/02 11:40:07
 
みんカラうぇっぶ~わ(縦リスト) 
カテゴリ:Premacy
2007/07/16 10:57:17
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目にして初の新車! 電動両側スライドドアも子供がいる家族にとってはとても便利ですね! ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初の愛車! 先輩から譲ってもらったのでただ同然でしたが、 4A-GEエンジンに5MTを組 ...
その他 その他 その他 その他
CAULのムラーノ この価格でこの質感!フルコントロールRCってのがイイですね。
その他 その他 その他 その他
ペーパークラフト Premacy です。 愛車仕様にしてます(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation