• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月26日

モデルルーム見てきました

私は賃貸派
嫁は持ち家派

と相容れない夫婦なのですが、ドライブもかねて近場のモデルルームに行ってみました。

行ってみるとそこらじゅう戸建の建築中(@o@)

聞けば400戸超あり、360戸程売れていてそれらが建築中とのこと。

モデルルームをまともに見に行くのは実は初めてで、まぁ綺麗なおうちを見に行くかって程度のノリでいったんですが、結構KOされました。

行った所は間取りを自由に設計できるというのが売りで、モデルルームも和洋2種類よういされており、どちらも吹き抜けありーの、間取りも変幻自在で3LLDKやら4LDKとは思えない間取りにただただビックリ。
玄関前のカースペースが完備されており憧れのガレージ生活が可能!
屋根裏収納もあり、もうドンとこ~い!でした。
和のタイプでは掘りごたつもあったり。。。

ステキなモデルルーム、どちらも完売とのこと。
金利が低いのでみんな購入に走っているらしいです。

ま、冷やかしだべさ、と思いつつ色々話を聞いていると頭なしであなたの年収でこれくらい借りれるから、、、いけます!買えますよ!な~んて大分そそのかされました。

いやしかし、やっぱりそうはいっても車のローンもあるし、、、と話すと住宅ローン用に借りるお金で車のローンを返し、さらに住宅購入諸費用自体も借りるという120%ローンとやらもできますから!

っていわれても~。。。

でも、思い起こせばプレマシーも買うはずではなく、車見てみよっか、中古車から、と言った半月後には契約のハンコ押してたので勢いって怖いです。
ま、おかげで楽しい生活になったわけですが。

物件と値段は魅力でしたが、山を切り崩した土地なので坂道がしんどそうなのと最寄り駅がバス使用と遠くなるので通勤に不便なことが気になりましたね。

営業さんにも言われました。
「奥様と子供さんの環境を取るか、旦那さんの通勤を取るか」

いや、そんな究極の2択的なこといわれても~。。。

さてはて、結末はいかに。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2005/11/28 03:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2005年11月28日 8:23
嫁様は持ち家派っての判りますw
どうせ金払うならってことだと思われ
そういう我が家も強引に買いました。マンションでつか。
買ってから思った事
「ヤスヤスと引越しできなくなった」
通勤等考慮してなかったかも><
コメントへの返答
2005年11月30日 23:39
>どうせ金払うならってことだと思われ
そうそう、まさにそれです!

>「ヤスヤスと引越しできなくなった」
全くその通り!私もそれを心配してます。

「じゃ、アナタは転勤族?」って聞かれると、そうでもないんですけどね。。。
2005年11月28日 8:57
モデルルームは見るものじゃないです。。。。粗品やふーせんを貰いに行くとこです。www参考にならないスケールなので 帰宅するのが嫌になります。。。ww友人の持ち家を見るのが一番です。www
コメントへの返答
2005年11月30日 23:41
粗品。。。後日私の仕事の間に営業さんが家に訪問して洗剤を置いていったそうです。。。{{ (;゚Д゚) }} ガクガク

カービンさんの家を見たら、ガレージが欲しくなりました。。。(/Д`
2005年11月28日 10:42
大きな買い物って、けっこうイキオイですもんね~
プレマシーも、
そして家も(笑)
コメントへの返答
2005年11月30日 23:42
>イキオイ
確かにその通りです。

車も、家も、結婚も!
2005年11月28日 12:16
買って
byツマのささやき
コメントへの返答
2005年11月30日 23:43
買い物ってサイフに買えるだけのお金があってこそ買うものだ、って思ってました。

のでスッカラカンの状態ではとてもとても買う気がしません。

でも、買えるの?
2005年11月28日 12:55
私は持ち家派です。
でも、現在は賃貸です。
まぁ色々と諸事情がありまして…。

うちはダメですね、そういうの見に行っちゃうと…。
私&嫁は、どんどん上を目指すタイプです(笑)。
私が、少し建築をかじってる事もあって”こんな感じ”ってのがある程度頭にあって…。
金が幾らあっても足りません(笑)。
コメントへの返答
2005年11月30日 23:46
でもやっぱりちょっとは知識があったほうがいい買い物ができるんじゃないですか?

ど素人がヘタに間取りの設計なんてしようものならトンでもないものができるか、諦めてサンプルモデルのままとかになってしまいそうです。
2005年11月28日 18:21
モデルルームなんて見たことないのに、家を建てる気もまだなかったのに、旧プレとキャロルのローンで苦しんでたのに、必要に迫られて衝動買い(建売扱いですけど)してしまったのは私です。^^;
こういうのって結局勢いなんだと思います。転勤のない人なら持ち家をお勧めしますが、地震や火事やメンテや色々とリスクを背負う覚悟も必要です。
コメントへの返答
2005年11月30日 23:47
>勢い
うわ~~勢い発言その2キターーー(゚∀゚)ーーー

>地震や火事やメンテや色々とリスクを背負う覚悟
そうなんです。その覚悟ができません。。。
そういう意味ではマンションの方が気楽なような気もしますし、でも憧れのガレージも欲しいかも。。。
2005年11月28日 18:33
私、今年の2月から分譲マンション生活してます。
超低金利のお陰で、ローンは月々諸経費含めても賃貸より安く、交通の便も良くなりました。さらに向こう10年は住宅ローン減税で所得税の殆どが戻ってきます。金利は上昇傾向ですし、最後の買い時かも?
と焚き付ける(^_^)
コメントへの返答
2005年11月30日 23:50
>超低金利
>住宅ローン減税
うぅ~魅力的な言葉です。(>_<)

なんかそういえばプレマシーを買う時も3月の「決算直前セール」みたいな売り文句に炊きつけられてたような。。。

ヘタしたら今年度中に契約してそうで怖い。。。
2005年11月28日 23:22
早くレスして
>ツマの願い
コメントへの返答
2005年11月30日 23:51
「今週末も家を見に行きたいなぁ~」と言われてマス。(;゚Д゚)ヒィィーーーー!!
2005年11月29日 1:05
あなたはもう買っている!!

たぶん、奥さんが持ち家派しいう時点で結果出てないですか(笑)
うちも転勤は怖いけど、5年前位に入手しました。
ロ-ンなんてなんとかなるもんです。
たぶん。
コメントへの返答
2005年11月30日 23:53
スルドイ!

いや、まだ買ってませんが。
今はちょっと会社の体制変化が不安なので、買いたくても控えたいのが実際の心情かも。

しかしセールストークって怖いですね。

プロフィール

「CX-5試乗~♪」
何シテル?   02/27 00:48
2代目プレマシーに乗ってます。 スライドドアなんて、、、と思ってた自分がいたのに、 いまじゃ両側電動スライドドア。 いやぁ、子供がいて車好きな人にとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DSN 
カテゴリ:ネットショップ
2007/10/06 21:51:12
 
らくちんFLVメーカー(動画変換配信サービス) 
カテゴリ:PC系
2007/09/02 11:40:07
 
みんカラうぇっぶ~わ(縦リスト) 
カテゴリ:Premacy
2007/07/16 10:57:17
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目にして初の新車! 電動両側スライドドアも子供がいる家族にとってはとても便利ですね! ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初の愛車! 先輩から譲ってもらったのでただ同然でしたが、 4A-GEエンジンに5MTを組 ...
その他 その他 その他 その他
CAULのムラーノ この価格でこの質感!フルコントロールRCってのがイイですね。
その他 その他 その他 その他
ペーパークラフト Premacy です。 愛車仕様にしてます(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation