
去年のデビュータイミングでは試乗予約が入っていて断られたので満を持して
平日に突撃♪
初のDISI TURBO+6ATを試乗してきました!
まず、MPVの時も思ったんですが、運転しだすとそんなに大きさは感じないですね。
# 狭い駐車場や路地だと苦労しそうですが
若干ヒップポイントは高いかなって思いました。
あと、革シートやヒーテッドシートは気持ちよかったです♪
さすが格上の高級車ですね。
走らせて見るとこれまたさすがDISI TURBOのパワー、重さなんて感じさせない程凄い加速をしてくれます。
シグナルスタートでそこらへんのスポーツカーには負けない気がしましたね。
こんな大柄ななのにココまで加速しちゃっていいのかしら?
ってことで、高速の合流や追い抜きなんかでは気楽に運転できちゃうでしょう。
6ATはすぐシフトアップしますね。
プレとは違ってシフトアップしているな、という感覚を受けていたのですが、走り出して4速に上がるのが早い早い。
トントントーンってな感じで2速~4速へのシフトアップは早いですね。
80km/hだすと6速に入ってましたf(^_^;
でもソコからマニュアルモードにすると勝手に5速に落ちる。。。仕様なんですかね。
ま、どっちにしろ軽く踏めばすぐ加速していくのでこちらがコントロールしてシフトダウンしなくてもほっとけばいいって感じ。
ちょっと驚いたのがメーター。
DISI TURBOなのですぐ速度レンジが上がるんですが、100km/hでもメーターはまだ9時の方向。
「おいおい、まだまだ序の口ってことか?A(^o^;」
なぁ~んて思わされちゃいます。
気になったのはエンジン音。
結構聞こえてくるんですよね、ウワァ~ンって。
やっぱりこれはDISIエンジンならではなのかしら?
と、すると、DISI(NA)になるNEWプレもこんな音がする。。。?
NEWプレの5ATは非常に羨ましいですが、エンジン音に関しては今のMZRエンジン音の方が好きですね。
もちろんMZRでも4千、5千になるとうるさくはなりますが、音質はこっちの方が好み。
全般的には革シートと力強い加速力が気に入りましたね。
で、マイプレに戻って、、、
「やっぱこのエンジン音だよね♪そして手に入る感じの大きさ、これがいいよね。」
なぁ~んて思ったり。
----------------------
あと、プレのマイチェン後のNEWカタログをもらおうと思ったんですがまだ入荷していないとの事。
# なんかちょっといつも情報が遅い気がする。。。
営業さん向けの資料は届いていて見せてもらいましたが、他の方がブログに上げていることと同様ですね。
新グレードの20Zが前面に出ててNEW STREAMを意識した装備がなされてました。
・新色の紫色(ダークプラムマイカ)
・パドルシフト(アクセラと同じやつ)
・ブラックアウトヘッドランプ&リアコンビランプ
・ガンメタ塗装ホイール
・DISI+5AT
・肘掛いっぱい
面白いのがお客様からの問いに答えるQ&A集も載っていて
「角度調整付肘掛はなぜないのでしょう?」
なんてQ&Aが!
こ、こまけぇ~~~~!って思ったけど、それだけ質問&要望が多かったのね、肘掛♪
23SはDISIエンジンが搭載されないので5ATもナシ。
レザーリミテッドは設定されるけど4ATのまま。
う~ん、最高グレードの位置付けがあいまい。。。
誰かが言ってましたが車重のせいかしら?
23Sは現行で既に 1490kg で 1.5tぎりぎり。
20Sは現行 1460kg でDISI+5ATにすると 1490kg で 1.5t以内に収まる。。。。
あ!電動スライドドアつけると+10kgって言ってた気がするけど、DISI+5AT+PSDって1.5t超えないのかしら。。。(;゚Д゚)ガクブル
# 殆どつけてないサンルーフも+10kgなのよねぇ~
Posted at 2007/01/27 00:53:40 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | クルマ