• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さりぃのブログ一覧

2007年06月01日 イイね!

M'z Tune

M'z Tune最近のMAZDA WEB MEMBERSでダウンロードできる壁紙がカッコイイ!ヽ(>▽<)ノ

先月のROADSTAR M'z Tuneに引き続き、今月はRX-8 M'z Tuneです!




んぢゃ来月は当然 Premacy M'z Tune!?(ばこ

M'z Styleならあるんですけどねぇ。。。


-----


ところで勢い余ってCドライブのファイルを消し消ししちゃったのでPCが起動しなくなっちゃいました。。。
いや、OSは別のHDDに入ってたので、Cドライブはもう使ってないなぁ~と容量あけようかと思ったんですが、boot関係ファイルだけは消しちゃだめっすね;;
エライことになってます。。。;;
Posted at 2007/06/01 02:29:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2007年05月15日 イイね!

現在地!!(`Д´)ノ

現在地!!(`Д´)ノ←ウチに2年前に嫁いできたNAVIRAちゃんでつ

昔は反応が良かったんでつが、最近はなんだか不感症に(ばこ

いくらツツいても反応なし(あ、タッチパネルなんです

方向音痴なおいらなんで、やっぱりナビがないと心もとない。。。


なんか中途半端にタッチパネルが効くことがあるのでさわると地点が固定されちゃってよけい変な状態に;;


で、、、、


この機種、音声認識機能がついてるんですよね

マニュアルがなかったので使い方がわからなくてつかってなかったんですが。。。

タッチパネルが機能しない今となっては音声認識だけが唯一の頼み!


ぽち(音声認識ボタン) ぴー 

さ「行き先!」

ナビ「イバラキ ノ ドコ デスカ?」

さ「( ̄□ ̄;!!」




わ、、わからねぇ。。。

地名を言うとどうやらその場所を表示してくれるらしいんですが、、、地点じゃなくて案内がしてほしい!(>_<)

色々試してわかったのが



さ「現在地!!(`Д´)ノ」



ま、これでなんとか変な状態になっても元に戻すことはできるようになりましたが。。。ナビ機能は使えず。。。


ここで皆さんに質問!!

皆さんのナビの音声認識コマンドを教えてください!
がんばって参考にしてみます。。。(>_<)ノ

Posted at 2007/05/17 01:15:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2007年05月15日 イイね!

Selespeed 初・体・験☆

Selespeed 初・体・験☆もう大分前の話ですが、、、

先輩に送ってもらうことがありました。
愛車は AlfaRomeo.

オートマだったんですが、、、なんか音が違う。。。?


妙にいい感じのエンジン音が聞こえてきます。

街中だとそこまで速度が出せないのですが、そんな速度域の時にちょっと回転数の高い音がしてくるんですよね。
そう、マニュアルだと4速までは上げられなくて3速でがまんしてるみたいな。。。

走っているとちゃんと回転数を上げてからシフトアップしている、あのマニュアルで運転している感覚を彷彿させるんです。
聞いてみるとSelespeedってクラッチがあるんですね。
機械の足があって、自動的にクラッチ操作をしてくれてるんだそうです。

なので半クラをしてちゃんと回転数を合わせることもAlfaがやってくれてるんです。

どおりでマニュアルっぽい音がすると思いました。

マニュアルに乗ってたおいらとしては2速にシフトダウンして加速していくあの感触、音が好きだったんです。
しかし嫁はAT限定。
Alfaではよりマニュアルに近く、それでいてAT限定でも運転できる、、、夢をかなえてくれる車かな?と思わせてくれました。

しかし、Selespeedでぐぐると、こんなサイトもあるんですね。
もちろん古い情報なので最新モデルでは解消してるかもしれませんが。。。
小難しいクセがあると嫁も困っちゃうかなぁ、、、なんていらぬ妄想を抱いてみたり。


しかし、先輩のクルマはおいらがあこがれたAlfa 156 Sports Wagon.
いい車ですなぁ~ヽ(´▽`)ノ
Posted at 2007/05/16 23:28:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2007年05月09日 イイね!

たべった☆食べった♪

たべった☆食べった♪「焼きカレー」ってご存知です?

九州が発祥の地らしいのですが。

某おともらちが焼きカレーを贈ってくれたんです♪(*´艸`)

ワクテカで食べてみると、、、、





これ
マイウ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
濃いんです、コレ。
でも、、、この味のカレーを前から食べたかったんでつ♪

嫁はこの濃さにちょっと参っていたようなので、子供も食べれないだろうし、、、
後はおいらがひとりぢめ・・・?(*´艸`)キャ



で、このお店。
おともらちたちがしばしば行っている石焼カレーの店「たべった」。

なにやら大阪に通販されていくのがよほど嬉しかったらしく、、、
オーナーの奥様からのラブレターお手紙がっ


いやぁ、、、ホント、まぢで九州行った時にはここのお店に行って是非石焼カレーをたべてみたくなりました♪♪Σd(ゝ∀・)
関連情報URL : http://www.tabetta.jp/
Posted at 2007/05/11 01:52:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年05月09日 イイね!

携帯こわれたぁ~~~~~~~!

どもでつ。。。


てゆか、、、、


ウチの携帯にフェードアウト機能が搭載されたようで・・・




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=iIHOZg.BXhMULHK_GXIJNlMc_ti65dh_wX3SHaCwOJlikEE6rNFTb7u.cJyosg7NOlVUY2kkAjhWW3HalFQs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

別名電力セーブ機能?<ばこ

いちお、変換せずにひらがなやカタカナ直接入力だけならいけるんですが、、、調子に乗って気を抜くと思わず変換しちゃって電源ぶちっ。。。
# ちなみに以前話題になった不具合のパターンではなくて、どんな文字で変換してもOUTなんでつ。

てなことで機種変に至ったわけで。

まぁもう3年程使用したのでそろそろ変え時ってことでつね。

で、故あってAQUOS携帯になって勢いで2GBのメモリーカードも購入しちゃったんですが。

前から動画プレーヤーが欲しかったんですよね。

AQUOS携帯は3inchのデカさでサイクロイドスタイルにできるので動画をみるのにもってこいなんです。
なので携帯っていうよりはむしろ動画プレーヤーとして大活躍♪(>▽<)ノ

録画した1時間弱の番組が1GB前後。
それを携帯用に変換すると約1/10。

ドラマだと1本100MBで20本弱いれられちゃうんですねぇ~。
これで行き帰りの通勤時間を利用してドラマや映画を消化できるってもんです♪(^o^)
Posted at 2007/05/09 01:42:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「CX-5試乗~♪」
何シテル?   02/27 00:48
2代目プレマシーに乗ってます。 スライドドアなんて、、、と思ってた自分がいたのに、 いまじゃ両側電動スライドドア。 いやぁ、子供がいて車好きな人にとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSN 
カテゴリ:ネットショップ
2007/10/06 21:51:12
 
らくちんFLVメーカー(動画変換配信サービス) 
カテゴリ:PC系
2007/09/02 11:40:07
 
みんカラうぇっぶ~わ(縦リスト) 
カテゴリ:Premacy
2007/07/16 10:57:17
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目にして初の新車! 電動両側スライドドアも子供がいる家族にとってはとても便利ですね! ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初の愛車! 先輩から譲ってもらったのでただ同然でしたが、 4A-GEエンジンに5MTを組 ...
その他 その他 その他 その他
CAULのムラーノ この価格でこの質感!フルコントロールRCってのがイイですね。
その他 その他 その他 その他
ペーパークラフト Premacy です。 愛車仕様にしてます(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation