• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さりぃのブログ一覧

2006年02月19日 イイね!

やっぱり工具も安かろう悪かろう・・・

やっぱり工具も安かろう悪かろう・・・例のパーツを取り外す為にペンチでチャレンジするもあえなく敗退。

一応想定の範囲内だったのでそろそろ工具を買わにゃぁ~とコーナンへ。

で、購入したのがコンパクトツールセットとミニスクリュードライバー。

以前デイライトを取り付けたときにフレキシブルタイプの工具にかなり助けられた思い出を引きずってフレキシブルタイプに。

これでどこでもイケるぜっっと思いきや、早速ねじを外そうとすると硬い硬い。。。
ほんと、私のサンライトシルバーの車体はどこもかしこも組みつけが硬いです。
いや、まぁええことなんですけどね。DIYしにくいったら。

それでも力をいれてぐぉらぁ~!と回そうとするとフレキシブル部分に違和感が。

そこで思い出しました。但し書き。

 「右回し用です」

購入時はあまり気にとめてなかった(っていうか意味がわかってなかった)のですが、フレキシブル部分はねじまき型にまいてあって可動するようになってるんですね。
で、そのねじまき部分は右回し時に締まっていく方向に。

で、ねじを外す為に左回しに力をかけすぎると、、、、ねじまき部分がひろがってっちゃうんです。
これじゃおいそれと力をかけれません。

あぁ、、、やっぱり普通のタイプにしておくべきだったか。
全く使えないツールというわけではないのでしょうが、今回やりたかったことはできず。

う~ん、次回のオフの時に工具を借りるか、、、それともそれ用の工具を買い足すか。。。悩む。

スクリュードライバーも試しに回してみましたが、勢い良くは周らないですね。うぃんうぃん、、、って感じ。
これでちゃんと穴があけられるのかちと心配。

やっぱり工具もある程度金をかけなあかんよなぁ、、と思い知りましたとさ。
Posted at 2006/02/21 02:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月19日 イイね!

洗車記録など

どれくらいのペースで洗車してるのかちょっと記録

日曜日。

曇り。

いつもの場所で洗車。

温水が暖かかった。

朝車見たら汚れてるはずなのに、他のクルマより光って見えたので、超ピカ君は施工せず。
洗剤と流しのみ。

そういえばまともなWAXってかけたことないなぁ。。。

でもホイールとタイヤを綺麗にすると全体が締まりますね。

※と、喜んでた翌日には雨。。。ま、わかってましたけどね。。。(T_T)
Posted at 2006/02/21 02:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「CX-5試乗~♪」
何シテル?   02/27 00:48
2代目プレマシーに乗ってます。 スライドドアなんて、、、と思ってた自分がいたのに、 いまじゃ両側電動スライドドア。 いやぁ、子供がいて車好きな人にとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1 234
56789 1011
121314151617 18
19 20212223 24 25
26 2728    

リンク・クリップ

DSN 
カテゴリ:ネットショップ
2007/10/06 21:51:12
 
らくちんFLVメーカー(動画変換配信サービス) 
カテゴリ:PC系
2007/09/02 11:40:07
 
みんカラうぇっぶ~わ(縦リスト) 
カテゴリ:Premacy
2007/07/16 10:57:17
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目にして初の新車! 電動両側スライドドアも子供がいる家族にとってはとても便利ですね! ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初の愛車! 先輩から譲ってもらったのでただ同然でしたが、 4A-GEエンジンに5MTを組 ...
その他 その他 その他 その他
CAULのムラーノ この価格でこの質感!フルコントロールRCってのがイイですね。
その他 その他 その他 その他
ペーパークラフト Premacy です。 愛車仕様にしてます(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation