• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さりぃのブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

今日の戦利品♪ - ロードスターミニラジコンげっちゅ!

今日の戦利品♪ - ロードスターミニラジコンげっちゅ!今日は取り寄せとなっていたETCが届く日だったので嫁にディーラーに行ってもらってきてもらいました。

すると、携帯メールが。。。

ロードスターゲット!」

なぬぅ!(゚∀゚)!!

「もらえれそうだったらもらって欲しい。おいらは言い出せなかったけど。」

な~んて言伝しておいたのですが、ちゃんともらってきてくれました。(^o^)

あと、kosayanさん用のカレンダーももらえたらもらって~、とお願いしていたら、それをもらった上で別のカレンダーももらってきました。
# 画像の下敷きになってる開運カレンダーってヤツです

先日もらったロードスターや先駆がどどーんと表紙になっているカレンダーをめくるのが惜しい、、、と話していたら代わりのカレンダーとしてもらってきた、とのこと。

んで本来の目的である ETC ももらってきたので今日は戦利品がどっちゃり。よくやった、嫁。(^o^)

取付工賃をケチってしまったので土曜日に DIY する予定なのですが、いわゆる量販店で売ってるようなパッケージが届くと思っていたらこれってディーラー取付セットのようです。

中には注意事項が書いてありました。

-------
ETC車載器本体の近くにアドバンスドキーを置かないで下さい。
必ず10cm以上はなしてアドバンスドキーをご使用下さい。
アドバンスドキーが正常に作動しないおそれがあります。

-------

ってことなのでみなさん注意してくださいね。

でもETC本体は定番の運転席下の小物入れに設置しようと思っているのですが、あそこにたまにカードキーを外から見えないように隠し置く事もあるんですよね。
そうなると 10cm ってちょっと微妙。
そこに ETC つけられているかたはどうしてますか?

あと、取付説明書が入っていました。
配線をどうしよう、、と悩んでいたのでコレはラッキー。
しかし180pもあってなんか分厚いな~と思っていたら mazda 全車種分掲載されてるんですね。
そりゃ分厚いはずだ。。。

Posted at 2006/02/01 03:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月29日 イイね!

定例ジャガーオフ参加♪

定例ジャガーオフ参加♪先週のプチオフ会に引き続き、れんちゃんですが定例ジャガーオフに参加してきました。

今回は DIY をやっていたのと子供に泣かれてしまったので皆さんの車を撮りそびれました。(TT)

でも日が出ていて最近ではめずらしく暖かく DIY 日よりでした。

まずは 「13:00 ジャガータウン」と言われれば、「えっ?じゃぁ昼飯は四天王ですか?」と思ってしまうほどオフでは個人的に定番な四天王ラーメンへ家族総出で食べてきました。
# なので大抵屋上オフ会場には一番乗りなんですよね。

その後家族はショッピングセンターへ行ってもらって屋上駐車場へ。
戻ると既に from538 さんがデイライトを取り付け始めていました。

私も負けじとつけるど~!っと取り付け作業を始めたのですが、私のデイライトは車内引き込み不用、from538さんのは引き込みをするタイプで余計作業がかかるにも関わらず私より先に作業終了してました。
私なんかなんどもギボシ付けたり外したりで手際が悪~い。

そんな間にづめさんがホワイトメータ化を完了してました。
メータパネルいじりも早い早い!
作業風景を見てみたかったのですがちょっとも見れませんでした。(>_<)

デイライト取り付け作業に苦戦する中子供がぐずって帰ってきてずっと不機嫌な感じ。
こちらとしても取り付け作業を始めたら終わるまでヤメラレまへ~ん、と腹をくくって皆さんの協力を頂きながらなんとか取り付け完了しました。

そんなぐずり模様だったので取り付け完了後そそくさと早退させてもらいましたが、そんな中でもでぶけんさん作の給油口ステッカーとダックさん提供のメモ帳をゲットすることが出来ました。
でぶけんさん、ダックさんありがとうございました。

給油口ステッカーはこーあさんと同じようにカーボンを貼った上で貼り付けてみたいですね。
どっかに安いカーボンないでしょうか?

で、そそくさと帰った後は美容院へカットに行ってきました。
今日の DIY で腰を痛めて結構疲れてたので、シャンプーやらマッサージやら気持ちよくて寝そうでした。。。

てな感じで充実した週末でした(^^)
Posted at 2006/01/30 03:11:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年01月28日 イイね!

ディーラー来訪 - ETCお得情報!

ディーラー来訪 - ETCお得情報!今日もディーラーに行ってきました。
目的は先日もらい損ねた(忘れていった?)BrightStylishカタログを再度もらいに、、、ではなくて。

お友達のますちんのblogで紹介されていた阪神高速ETC化キャンペーンを利用する為に行ってきました。

そうです。とうとう(やっと)ETCを申し込んできました~(ToT)/

今回阪神高速の助成金の存在が利用できる取扱店を調べたところウチのディーラーが入ってなかったんですね。あとオンラインセットアップ可能な店の一覧にも入っていなかったんですね。

なので最初は SAB かディーラーの別の支店で頼もうかと思って電話で価格調査なんかをしてたわけですが、ディーラーの営業さんに断り無く別支店に行くのもアレかな、と思って営業さんに電話してみたところ、

 ・助成金は取り扱ってる
 ・オンラインセットアップも可能
 M'zカードに入って ETCカード を申し込むとキャッシュバックあり

なぬ!?阪神高速の助成金を組み合わせると \10000 もバックできるぢゃあ~りませんか!
ディーラー取り扱いのECT本体や取り付け工賃は少々お高いものの、これなら総額で量販店に勝ります。

ただ、来週末の帰省時にETCを利用したいと思っていたので、ECT本体の在庫が無いのとM'zカードが届くのが3週間程度かかるのがネックだったのですが、本体はM'zカードのキャッシュバック同時申込で3日程度の取り寄せ、M'zカードは間に合いませんが、別のETCカードを即日発行で手配するのでそちらを利用する予定です。

で、取り付けは工賃が高かったので自分で取り付けチャレンジする予定。
それで配線の相談をしていたらシガーの裏側から取るのがラクだということと、配線図のコピーを頂きました。
メカニックの方、有難うございました!

あと、目ざとくミニカレンダーを見つけたのでそれも貰って来ました♪
ロードスターミニラジコンもあって欲しかったのですが、さすがにそれを欲しい、とまでは言い出せず。。。

ずっと残っているようだったらお願いしてみようかな。
年度末にディーラーが改装して延べ面積がでかくなるそうで、その時にロードスターの試乗が始まれば、、、その時に狙います。

■ETCお得情報
 ・阪神高速ETC化キャンペーン(1/20~2/26)
 ・M'zカード ETCキャッシュバックキャンペーン(1/1~3/31)

■ミニカレンダー
 表紙は NEW MPV。毎月掲載車種が異なります。
Posted at 2006/01/29 07:36:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2006年01月28日 イイね!

今日の戦利品 - 噂の激安店へ行ってきました part2

今日の戦利品 - 噂の激安店へ行ってきました part2大阪箕面にある噂の激安店に再度行ってきました。 

戦利品は・・・

 ・デイライト
 ・エアロRC RX-8

コーナンのデイライトも安くてよかったのですが、バルブタイプだったので断念。
その勢いで光と灯の店に行ってきました。

やっぱり安かったですね~

デイライトは ミラリード製 BS-116 ですが、コーナン、Yahoo!ショッピング では \5000程度の価格がついてましたが、この店だと \3500 です(@o@)!

さすがの激安ップり。

買いたいものがあるときはまずココを覗きたいですね。(^o^)

エアロRCはプレマシーラジコンのベースキットとして活躍してもらう予定です。
Posted at 2006/01/29 07:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月27日 イイね!

ばかばか、ぉバカ>じぶん

先日ブログに書いたマットフォトペーパー失敗の件ですが、、、


「マットフォトペーパーって*厚紙*なんですね~」

なんて書きましたが。。。。



そう。



厚紙でした。



紙保護用の(@o@)!!



保護用の厚紙が入っていることは認識してましたが、まさか2枚でサンドイッチになってるとは。。。シラナンダ。


で、2枚目と思って出した紙が1枚目のマットフォトペーパー。

普通紙よりはやや厚手ですが、厚紙って程でもないですね。

ってことで無事印刷できました。f(^o^;

お騒がせしました~

印刷できました!
Posted at 2006/01/27 02:50:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5試乗~♪」
何シテル?   02/27 00:48
2代目プレマシーに乗ってます。 スライドドアなんて、、、と思ってた自分がいたのに、 いまじゃ両側電動スライドドア。 いやぁ、子供がいて車好きな人にとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 34567
8 910111213 14
15161718192021
22232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

DSN 
カテゴリ:ネットショップ
2007/10/06 21:51:12
 
らくちんFLVメーカー(動画変換配信サービス) 
カテゴリ:PC系
2007/09/02 11:40:07
 
みんカラうぇっぶ~わ(縦リスト) 
カテゴリ:Premacy
2007/07/16 10:57:17
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目にして初の新車! 電動両側スライドドアも子供がいる家族にとってはとても便利ですね! ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初の愛車! 先輩から譲ってもらったのでただ同然でしたが、 4A-GEエンジンに5MTを組 ...
その他 その他 その他 その他
CAULのムラーノ この価格でこの質感!フルコントロールRCってのがイイですね。
その他 その他 その他 その他
ペーパークラフト Premacy です。 愛車仕様にしてます(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation