• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さりぃのブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

2006/12/16 ama☆doオフ参加~♪

2006/12/16 ama☆doオフ参加~♪年内最後のオフ!?神戸の聖地amadoのオフに参加してきました~!

10時開催なのについたのは14時!終了予定時間やん!

ってことでご覧の通りダレもいなく・・・アレ?
皆さんびっくりドンキーで昼食開始タイミングのようでした(遅っ
あぁ、そうならおいらも混じればよかったなぁ~とも思いつつ。

今回も10台超集まったみたいでまだまだ関西もイケますね!
でもジャガーとamadoだと顔ぶれが違うかな。。。

お初のゆずマシーさんに加え、駐車場でたまたま登場した白いカタギの方をゲッチュ!
既にフロントモールもつけていたので話すとやはりカスタマイズに興味があるご様子。
名刺渡してみんカラに勧誘しておきましたよo(>▽<)o

---そうたのパパ号ブラスタ試乗---
皆さんいらっしゃらないウチにそうたのパパさんブラスタとおいらのプレを交換し軽く試乗会。
乗った直後。ステアの位置にびっくり。テレスコで大分手前に引いてましたね?
さて動かそうとした時。サイドブレーキのラッチ(?)の違いに驚愕。ウチのはほぼカチカチともいわないくらいで止まるんですが、そうパパ号はその位置から倍くらい動かせるんですね。ウチのサイドが変なのかしら?
でもDIYしていてもこのシルバーの初期型は組み付けがどれも硬い!ってことでサイドも硬いのかしら?(適当
ま、これまで1年半のって慣れたし問題なかったのでここままでヨシとしておきましょう。
で、走り始め。タイヤの感触にまた驚き。16インチと17インチの違い?凄く地面の感触が伝わってきます。
走っていると。エンジンも軽い感じ。ウチのプレはもうちょっとマイルドな感じかも。

ってことでベース車別!?ってくらいに違いを感じたamadoの午後なのでした。


---フェライトコア装着---
そうたのパパさんから6個譲って頂きおススメ箇所に装着してみました。
装着はホントお手軽。
帰りの道すがら体感は。。。というと、それほど感じなかった、、かな。
しいていえば若干のトルクアップを感じたか。。。(プラシーボ効果?
あとは燃費向上に期待♪
ぱぱさんありがとうございました~


---デュアルマフラーカッター装着---
といっても実作業は全てロフティーさん任せでしたA(^o^;

ロフティーさんの調整による調整によって美しい装着っぷり!o(>▽<)o
いやまぢコストパフォーマンス高杉のアピール度満点でつ!

ロフティーさんありがとうございました!


いやぁ~昼飯ドンキーは食べ損ねたけど短い時間で濃いぃオフでした~♪

<フォトギャラリー>
 ・2006/12/16 年内最終!?amadoオフ

<整備手帳>
 ・ロフティー工房 デュアルマフラーカッター
 ・フェライトコア装着!

<パーツレビュー>
 ・ロフティー工房 デュアルマフラーカッター
Posted at 2006/12/19 01:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年12月12日 イイね!

恋しさと せつなさと 心強さと・・・

恋しさと せつなさと 心強さと・・・懐ネタ?いやまぁ篠原涼子は嫌いじゃないっすよ。むしろ好きな方。
ドラマはよく見てるし~

って、ナニが切ないって今年の年末年始。

仕事が年末最終平日まであることはいつものことだけど、今年はリリースが重なって年末年始がほぼ出勤に!

社会人になってこれまで流石に年末年始に休みが取れないことは無かったので初めてかも。
むしろスケジュールがどっかで押せばヘタすりゃ会社で年越しそうな悪寒。

ってことで今年は帰省はむりっぽそうです。。。
# 嫁は早々に帰っちゃいますが。

JUNBOさぁ~ん!神座らーおふでもいっときますぅ~?(ToT)ノ

そんな悲しみ(?)の中、ちょっと心強さを感じたのが情報処理試験の合格。
ちょっぴり報奨金なんかももらえちゃったり♪


そして愛しの得正。こんな生麺タイプもあったのね。
これは非常においしゅうございました。

年末までには店舗に食べに行きたいなぁ~っと!
Posted at 2006/12/12 03:02:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年12月10日 イイね!

CX-7 内見会~

CX-7 内見会~先日の日曜日に内見会行ってきましたヨ

12/10時点ではデビュー前ってことで試乗はおろか、展示車もカバーがかけてある状態でカタログも未着でした。

フロントのRX-8風デザインとサイド1面を囲むモールはよさげですね。
でもMPVを超える大きさでヒンジかつ5人乗り。。。
リアシートも固定で後ろに下がらず!?

う~ん、大胆な車。。。さすが北米使用。

大きさで言えば、実はMPVの方が全長は長いらしいですね。
さすがエスティマをも超える長さです。

ライバルになるであろうムラーノの方が若干大きいらしく、営業用の資料でもムラーノとの大きさ比較資料が載ってましたね。

コレだけの大きさにも関わらず、さらに3列シートのCX-9というものがでてくるそうな。
あっ、このブログかいていて初めてCX-9の画像を見たけどこっちのがカッコいいかも♪

ま、一度は試乗してみたいものですな。
ただ色々RX-8をフューチャーしてるなら、名前もCX-8にせんかったのはナゼ・・・?

<フォトギャラリー>
 ・CX-7 内見会

Posted at 2006/12/19 02:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2006年12月08日 イイね!

なんて幸せモノなんでしょ!(*^▽^*)ノ

実は先日の12/1、同時にすごいことが!!



↓↓!!wingsさん


↓↓!!ロフティーさん



PREMACY-LIFEの誇るデザイナーさん2人が同時にオイラのプレを作ってくださいました!(^O^)v


さりぃ感激!!o(T▽T)o


いやぁ~なんてシアワセモノなんでしょう~(*^_^*)

さて!これをどこに飾りましょうかねぇ~?
加工したんですが、おいらのデザインセンスのなさで折角の画像を壊してしまわないかと。。。A(^_^;

wingsさん、ロフティーさん、本当にありがとうございました~!(^O^)/
Posted at 2006/12/08 01:36:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2006年12月05日 イイね!

みんカラサーチへの要望!

みんカラサーチへの要望!みんカラサーチへの要望!

ってことで待望(?)のみんカラサーチが始まってますね。
普段はこういったのにトラバとかわざわざしませんが、今回は期待を込めてトラバでもしましょうかね。

サービスが始まったばかり、ということで、そこそこ検索も利用されてるかと思うんですが、レスポンスが悪くないのには好感が持てました。
ただ、思った通りの検索ができるかは、、ちょっとまだかな。
クラスタとやらでキーワード抽出してきても必ずしも思い通りのキーワードがでてくるわけじゃないですしね。
↑遊びとしては面白いんですが。。。

そこで要望!

Googleのような限定子(?)を追加して欲しい。
 例えばプレマシーの車種で絞りたい場合は
  main:プレマシー
 メンバー名で絞りたいときは
  menber:さりぃ
 などなど・・・
 ※もちろん組み合わせもOKで

除外キーワードも指定できるようにしたら例の件も解決?
  -除外したいキーワード  (←先頭に「-」記号をつける)

検索結果一覧で画像の非表示も選択できるようにして欲しい。
 画像付きだと折角の一覧性がオチます(xox)


今回は外部のベンダーがついてるのでこれからの機能upに期待!(^o^)
 

この記事は、みんカラサーチ、スタート! について書いています。
Posted at 2006/12/05 01:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「CX-5試乗~♪」
何シテル?   02/27 00:48
2代目プレマシーに乗ってます。 スライドドアなんて、、、と思ってた自分がいたのに、 いまじゃ両側電動スライドドア。 いやぁ、子供がいて車好きな人にとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DSN 
カテゴリ:ネットショップ
2007/10/06 21:51:12
 
らくちんFLVメーカー(動画変換配信サービス) 
カテゴリ:PC系
2007/09/02 11:40:07
 
みんカラうぇっぶ~わ(縦リスト) 
カテゴリ:Premacy
2007/07/16 10:57:17
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目にして初の新車! 電動両側スライドドアも子供がいる家族にとってはとても便利ですね! ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初の愛車! 先輩から譲ってもらったのでただ同然でしたが、 4A-GEエンジンに5MTを組 ...
その他 その他 その他 その他
CAULのムラーノ この価格でこの質感!フルコントロールRCってのがイイですね。
その他 その他 その他 その他
ペーパークラフト Premacy です。 愛車仕様にしてます(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation