
29日の昼からLAに来ています
到着直後に39度台の発熱あるも
30日の夜にはゲイバーで絡み
31日の夜にはハリウッドで尾根遺産に絡んでもらい(何もありませんでしたが)
元旦の今日(日本では1月2日)はカリフォルニア在住のみん友さんに教えてもらったドライブコースをドライブしてきました
予定では米国滞在にも慣れ、カリフォルニアどころかべガス、グランドキャニオン、果てはニューヨーク?
くらい行けちゃうつもりの日程だったのですが、発熱と昨夜の乱痴気騒ぎ(何もなかった)の後では無理です
体調はやっと熱が下がったくらいで、のどはまだ痛いし。と言い訳ですが
で
LAサンタモニカの海岸

から北上(西上?)した所にあるマリブのビーチ

で休憩していたところ
見つけてしまいました、タイトル写真の車とナロー
早速あやしい英語で写真






とムービー
をお願いしてしまいました
すると
白い911SCも入ってきました


米国ではさらにビッグなバンパーです
こちらのオーナーさんは助手席の奥様は気さくな方でしたが
ドライバーの旦那様が非常に面倒臭そうで撮影の許可だけもらった感じです
たった30分の滞在でこの顔ぶれ!
しかも、来た道に戻る交差点でブラジャー付きの930
と、こんな具合
356のオーナーさんは気さくな方で、タイトルの写真も撮らせてくれたのですが
私が英語分かってるフリしてるので何年モデルとか、A,B,Cとかそこら辺の説明は聞こえませんでした
ましてや、レプリカかどうかなんて分かりませんし、聞けません
だって、凄いのは知ってるけど。古すぎて、興味の対象外なんです。スマン
あと、帰りのフリーウェイ(無料の高速道路;凄く広い名阪国道みたいな)で356をまた見つけました!
29日、30日、31日と体調のせいもあってLA市内の移動では全く見かけなかった空冷911ですが
今日はなぜか、たくさん見かけました
で、日本ではこっちの方がモテるはずの水冷911は誰も見向きしません
なぜなら、たくさん見かけるから。LAには金持ちも多いのでしょう。きっと
あ、そういえば964をまだ見かけてません。ナローは5台くらいすれ違ったのに!
Posted at 2013/01/02 14:57:53 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記