• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パドリノのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

隣の客はよく牡蠣くう客だ!

隣の客はよく牡蠣くう客だ!昨夜は朝まで仕事で
妻は5時起きで、大根おろして、犬の散歩して
7時に私を拾って

私が飲酒する関係で、妻の523iツーリングで
鳥羽市浦村まで行ってきました

今回突撃した店は
平日でしかも観光バスが入れないような場所だったので、結構穴場でした(-_^)
次回もココに来よう、っと(^∇^)


浦村の牡蠣食べ放題は殆どの店が持ち込み可能で
初回の我々は、レモン、ナイフ、オリーブオイル、ポン酢、大根おろし、七味唐辛子、他たくさん持ち込みましたが
スパークリングワイン、日本酒、レモン、大根おろしは大成功。
特に大根おろしはカキフライをやっつけるのに必須でした(-_^)
一番面倒臭いけどネ^ ^


結局、二人で排出した殻は漬物樽一杯( ̄^ ̄)ゞ
まだまだ食べれたけど、それ位で勘弁してあげましたf^_^;

帰りはジャズドリーム長島のバーゲン初日を覗いて帰ってきました。ヘトヘト;_;
Posted at 2012/11/22 21:12:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飲酒、食事 | 日記
2012年11月19日 イイね!

僕のフックスが!!!

僕のフックスが!!!911SCの後輪スリップサイン出て来たので
中古のミシュランへ交換の為
弥富の太平タイヤ来ました^ ^

作業はチョット心配でしたが、予め言っておいたら
ジャッキUPの時に呼んでくれました。安心(-_^)

それはいいのですが
呼び出されてピットへ行くと
ホイールの歪みを指摘されました
自分でもハッキリわかるほどで、自分の運転を思い出すと背筋キュン(・・;)

タイヤショップのメカさんが大丈夫と言ってくれたので、取り敢えずそのまま付けて貰いましたが
修正か一本だけ買うか。はぁーorz

ところで、太平タイヤセンターは膨大なタイヤ、ホイールの在庫があるのですが
色々なホイールを持ち上げて、比べてみました

まず、純正ホイール
16インチ7J前後の物中心でしたが
ベンツ、ボルボは重いσ^_^;
BMWは軽いのからやや重いのまでイロイロ^ ^
意外だったのが、アルファロメオ147の純正ホイールがメチャメチャ重い!(◎_◎;)
マスタング(年代不明)の純正は意外と軽い!
4年前までの愛車FD型RX7の純正16インチ8Jホイールはかなーり軽かった(o^^o)
7.5JのRX-8のヤツより全然軽い!

BBSは軽いのは軽いが安いのは重い
見た目で重さの予測はつきにくいが
白ペンキのやっすーいホイールでBBSなんか比べものにならない位軽いのがある!
説明には強度もあると書いてるし
スペック派に人気でそうだけど、安い。なぜ?

そして、最後にドリフト用のジャンク品を見ましたが
処分してもらったRE050なんか十分に売り物になる位、ヤバイ感じの品質でした!
サイズさえ合えば、ドリフト君が使ってくれるかもしれないσ^_^;

総合すると、4本セットで買っても製造年が揃ってなかったり、一度他のホイールにはめられたためにビート部の強度が気になったり
そこさえわきまえていれば、有効に利用していきたいと思いました

中古タイヤには賛否両論あるでしょうけど
ご意見あれば教えてくださいm(._.)m
Posted at 2012/11/19 20:54:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 911SC | 日記
2012年11月18日 イイね!

3200GT最後のドライブかな

昨夜は早く寝まして(といっても23時ですが)

今朝は4時に起きまして


ここ

香嵐渓行ってきました
まだ、暗いうちに着いたのですが、最後の信号の手前から渋滞でしたよぉ

7時過ぎにはJIJI工房ハムのフランクフルトが行列!
ココは買うしか無かった

隣でクロビール売ってりゃ、これも飲むしか無かった:D
あと骨酒も一杯
お酒をいただいた頃から山の木々にも日光が当たってきて

気持ちも大きくなったようで、尾根遺産を写しちゃいました
堂々と撮ったので盗撮ではありませんよ

イェーイ!わいかー、わいかー:D


おふざけはそこらへんにしておいて、最後の記念撮影もしておきました

なんか、寂しいですよね
まだ、3200GTのこと何もわかってないので・・・
4ヶ月で5000キロ走った感じです
燃費は嫌になるから良く計算してないけど
リッター辺り6キロ行けばまずまずといったところ
この車の魅力はなんといってもそのデザイン
そして、ほぼアイコンになってる後ろのブーメラン!

こいつのおかげで、マセラティらしさというか
ポルシェみたいな優等生とはちょっと違う一面を主張できてるような気がします


で、帰りはというと
みん友さんにいただいた割引券を使って、トヨタ博物館へ行ってきました

写真はクラウンを使ってますが、トヨタ以外の車もたくさん置いてあり
みんカラユーザーにはもってこいの場所ではないでしょうか
クラウンは歴代の車を網羅しておりましたが
ランクルはなぜか一台しか有りませんでした
トヨタと言えば、「クラウン」と「ランクル」と思ってたのは私だけ?

昼過ぎに帰ってきて、レトルトのカレーでお昼をいただいて昼寝
その後、タイヤショップを数件回って911SCのリアタイアを探しに行きました
YOKOHAMA ネオバ、S drive
MICHELIN パイロットスポーツ 
あたりがいいような気がしています
石橋サンのところのはなぜかあまり好きではないです
基本、舶来物のミシュランでYOKOHAMAならネオバが大好き。程度の好みなんですけどね
あと、某タイヤメーカーの直営店に行ったら
スタッドレス装着かなにかのお客さんでごった返してたのですが
そこのメーカーのタイヤの見積もりを依頼したらオート○ックスの2割増しくらいの価格を付けてくれました
「多忙だから買わなくて結構」と言われたんでしょうか、それともムキ立てホヤホヤのやつ?
もしかしたら、イメージキャラクターに福○さん使っててお金がかかってるんでしょうか
そういえば、テレビもレ○ザだけ値引きが渋いですよね!?


久しぶりのブログアップですが
クアトロポルテのことで心がウハウハしてしまって
なかなかアップできておりませんでした
あ、まんまウハウハ気分で時期型の画像でアップしてましたっけ?
しかし、今日はこうして911のタイヤも心配できるようになってきたので
ウハウハも直ったと判断してアップしてみました

では、おやすみなさい

Posted at 2012/11/18 22:45:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 3200GT | 日記
2012年11月07日 イイね!

次期クアトロポルテの画像デビュー

次期クアトロポルテの画像デビュー来年出る次期クアトロポルテの画像です(o^^o)
更に次のモデルが出るのは10年後?
その頃には世界中の車がアイストップ^ ^
更には道路の信号情報と完全リンクして、人間は手を出す余地がないかもしれないorz
自分で運転する車は保険料がバカ高いとか!
ありそうでありそう(・・;)

現行のクアトロポルテ
僕の中では買い^o^
特に初期のデュオセレクト(カンビオコルサ)モデル!

こんなことばっかり考えてて
最近ブログもサボり気味でした^^;
Posted at 2012/11/07 13:18:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2012年10月30日 イイね!

オイルとかタイヤとか

オイルとかタイヤとかタイトル画像は本題とは無関係です
先々週末から滞在してたバンコクの高速道路の自動精算機、日本のETCです

10月27日の話ですが
3200ですがあ納車して3ヶ月、5000キロ走行したので
3200GT購入した店にオイル交換に行きました
信頼して買った店ですので、オイルの銘柄も信頼してお店リコメンのyaccoのギャラクシー6リッター入れていただきやした
軽自動車ならスタッドレスタイヤ、ホイール付きで買えるやん!

その際にリフトアップされた状態でタイヤ確認したら、しっかりスリップサイン出ておりやした(・・;)
ネガキャン付いてて気付かなかった( ̄▽ ̄)
金額ネットで調べて更に凹みました^_−☆

マセラティ乗りはそんなコト気にしないキニシナイ(^^;;
気にするヤツは乗る資格ないし|( ̄3 ̄)|
とか言い聞かせはするのですが

はあああorz
となってしまいました

で、ココから本題
妻を連れて行ってたのですが
ショールームに現行前期のクアトロポルテがっ!
あ、カッコいい(^∇^)(本当はコッチが目的?)
なんて言ってると

普段からクーペの使い勝手に不満タラタラの妻が
コレ買えばイイじゃん!

??????

これまで、車購入の度に赤鬼になってた妻の口から信じられない言葉が(O_O)
隣に置いてた半額以下の極上ビトゥルボのクアトロポルテは絶対にダメらしい
ま、女の感覚はよくわからんとかボヤきながらも
購入オッケー発言に完全に舞い上がっておりました

しかし、クーペの一台は手放す前提との鬼の発言と
タイミングよく電話をくれたみん友さんの、何を言うてんの?
という一言で我に返ったのでした(-_^)

嫁のクーペいびりは今後もつづくのですが
高額オイルとかぶっといタイヤの価格に打ちひしがれるような小心者はクアトロポルテなんてまだまだ早い。キリッ( ̄^ ̄)ゞ

まだまだ4枚ドアが必要な期日には時間があるので
それまで、今ある車を愛していきたいです^_−☆

Posted at 2012/10/30 18:14:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 3200GT | 日記

プロフィール

「ユーノスロードスターの後出しでありながら、さらに古典的なスタイルが秀逸 http://cvw.jp/b/1427845/45336678/
何シテル?   08/04 23:31
パドリノです。よろしくお願いします。 自分自身車好きのつもりで生きてきましたが どうもしっくり来る車に出会うことが出来ず ここに参加することで何かヒントの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

xxx.129さんのBMW Z3 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:29:59
ひびすけさんのプジョー 106 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 07:52:58
ひびすけさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 07:52:51

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター ゼットスリー (BMW Z3 ロードスター)
 昨年終わり頃からバンド機材運搬用として購入した日産ADで通勤してました。運転速度はやや ...
ロータス スーパーセブン シリーズ2です (ロータス スーパーセブン)
1年前にケーターハムのシリーズ2ルックを購入しました。前オーナーさんがしっかりモディファ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ (フェラーリ 328GTB/GTS)
車好きとして一度行っておきたかった。いかなければならなかった。でも、借金増やしながらロー ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリーズ (BMW 5シリーズ セダン)
妻の移動用。家族移動用。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation