
私、四〇歳を手前にして立派なオヤジ体型ですが
学生時代はテニス部でキャプテンもやってました
キャプテン時代は怖くてカメラを向ける人がいなかった(本当です)のでお写真ありませんが・・・
こんなかんじ!

テニスといっても祖父とテニス、いやソフトテニスの方ですが・・・
過去の栄光はともかく(・∀・)
学生時代の前半によくダブルスを組んでいた同級生(タイトル画像の落書きされてる方)から
今年も誘われて参加してきました(^o^)/
神奈川県のとあるテニス大会
で、先月のBBOC全国大会で箱根・伊豆のすばらしさを知り
箱根で一泊し車の朝練してから会場入りのつもりだったのですが
箱根で一泊という贅沢→妻の逆鱗に触れる
テニスコート整備が遅れた関係でコート数が減り、開始時間が早まる
何よりもダブルスの相棒が前夜飲みを誘ってくれた。etc.
の関係で会場からも相棒の育った実家からも近い厚木に宿泊することになりました
あ、相棒は横浜市内の某高級住宅街に豪邸を建てたセレブです
連れて行ってくれた店は二件
まずは厚木名物シロコロホルモンの名店「酔笑苑」
からの鉄板焼き「中ちょう倶楽部」!

初めて殻を掴む道具を使いました@エスカルゴ

ホルモン→鉄板焼きの流れはセレブのセンスがおかしいのではなくて
様々の要因が重なってのことです
で、大会当日
戦利品はこんなかんじ
賞品のタオルは主催者が通うスナックの粗品のあまりでしょうか・・・?
ちなみにこの日履いたソックスはスナックでもらったダンロップのものでした!
で、みんカラぽいネタとしては
往路の新東名で敵機発見!
速いマツダと抜きつ、抜かれつしてたのですが
私の方がたぶん上手なんでしょう!???
バックミラーに車線変更して急加速するセダンを見つけ私はさっさとフェイダウッ!
免停になる速度の時は必ず後7・前3の注意力です!!
それができない状況では決して飛ばしません(なんの自慢にもならんけど)

静岡300 ?1307 青のクラウンでした!
動画も取ってブログアップ用にYouTubeアップロードまでしてしまったのですが
なんか、人の不幸なので動画を晒すのは(´・ω・)カワイソス
あと、画像資料はありませんが
大会終了後、伊勢原市内の実家まで911SCで送ったのですが
「おれ、こういう趣味もたなくて良かった!」
という隣のセレブの心の声が聞こえてきました
車以外も彼のほうが質素な暮らしを送ってます
格差はまだまだ拡大傾向のようです。ε=(・д・`*)ハァ…
Posted at 2013/10/28 15:33:34 | |
トラックバック(0) |
ソフトテニス | 趣味