• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月31日

ついつい・・・(笑)

ついつい・・・(笑) chopperさんのブログにつられて

ついついコンビニに探しに行きました

なにせS.O.C.K's隊ですから(爆)
ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2006/01/31 20:53:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

部屋着
もへ爺さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年1月31日 21:10
う~~~ん ?
中身な、なんかいな~ぁ
ほなごて、気になるばい

隊長も、ポケットさい詰め込んで
フ○○クさい逝かっしゃ~とですかっ

思い切って、SOCK’Sさい入ってみろうかいなぁ
ばってが、皆様ほど、
修行のまだまだ、たらんですたいね~
コメントへの返答
2006年1月31日 21:24
福岡本部長殿!!

中身はですね~ 砂糖、植物油脂、

乳頭、あっ!乳糖でした(笑)

などなどが入っております(爆)

もちろんポケットに入れて

街をウロウロしてきました
(なんちゃって)

本部長は、もうすでに

登録済ですから~(爆)
2006年1月31日 21:10
さすがは、S.O.C.K's隊冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
素早い対処ですね指でOK

イナズマ級のおいしさとはexclamation×2
いかがでしたexclamation&question
コメントへの返答
2006年1月31日 21:27
どうも~^^

S.O.C.K's隊は別名

速攻隊とも言います(笑)

イナズマ級のおいしさは

もうビンビンでした(爆)
2006年1月31日 21:14
こ・・・これは一体?(爆)
昔、インスタント塩焼きそばに「俺の塩 2000GT」なるものがありましたが、今もあるのかな?
コメントへの返答
2006年1月31日 21:33
どうも~^^

これはですね~・・・

黒魔術です。フフフフフ

これを持っているだけで

若い女性にモテモテです(笑)

「俺の塩2000GT」ですか?

どんなんやねん(爆)
2006年1月31日 21:20
こんばんは。

これはおもしろいですね~。
おいしいのでしょうか?
コメントへの返答
2006年1月31日 21:35
どうも~^^

これはもう

旨いのなんのって・・・

鼻血が出そうです(爆)
2006年1月31日 21:28
そもそもコレは何ですか?(笑)

僕が大学生の頃、バイトしてたコンビニの店長は「ブラックエンペラー」と呼ばれてました。
意味はココではとても言えません(恥)
コメントへの返答
2006年1月31日 21:38
ブラックエンペラーですか?

懐かしいですね~

族族します(笑)

これはですね~

大人の・・・(爆)
2006年1月31日 21:29
こんばんは!

とうとう大人買いですか!(爆
これは、女性専用の食べ物?、私も食べたいんですけど!(笑
コメントへの返答
2006年1月31日 21:42
どうも~^^

とうとう大人買いしました(笑)

先ほど食べましたが・・・???


なんともありませでしたわよ~

ウフ~ン!!
2006年1月31日 21:37
こんばんは!

こりゃ笑えますね!
というか、ネーミングした人は真剣に考えたんでしょうけど…(笑)
『大ヒット中』…(≧m≦)

ところで、これは何ですか?(・・?)
コメントへの返答
2006年1月31日 21:44
どうも~^^

これ笑えるでしょ?

これは大人の・・・




おやつです(爆)
2006年1月31日 21:45
こんばんは~

「若い女性に~」ってのが・・・(笑)。
入隊前に、コイツだけでも買ってみます!!
コメントへの返答
2006年1月31日 22:48
どうも~^^

初めて見た時は

思わず笑ってしまいました(笑)

これは絶対クセになりますよ(爆)
2006年1月31日 21:56
こんばんは!

早速明日にでも入手してみます!!

コレだけを買うのはチョーーーー恥ずかしいでしょうね(笑)
コメントへの返答
2006年1月31日 22:51
なんば良いヨット?

僕はこれだけしか

買っちょらんちゃが~(笑)






レジの女の子が、
変な目で見てましたが(爆)
2006年1月31日 22:11
どうもです!

何ですか?これは?
食べれるんですよね?

明日にでも探しに行ってみます。

って、キャンギャルの一件以来、SOCKS隊にはまってる自分が怖いです。
コメントへの返答
2006年1月31日 22:54
どうも~^^

これは大人のおやつです(笑)






あなたはすでに洗脳されてます(爆)
2006年1月31日 22:19
知ってます!知ってます!

嫁さんが駄菓子屋が好きでよく行くんですが

いっつもこれを買ってもらってます(^^)
コメントへの返答
2006年1月31日 23:03
どうも~^^

そうなんですか~(笑)

これって癖になりそうで

怖いっす(爆)
2006年1月31日 23:41
おーーー名前からして怪しいですね♪

S.O.C.K's隊は必ず購入しなければならないのですか?

とりあえずくまもとでの活動報告をフォトギャラリーにアップしたのでこちらの商品の購入義務は免除してください。
コメントへの返答
2006年1月31日 23:51
どもども!!

怪しい商品?でしょ(笑)

>S.O.C.K's隊は必ず購入
しなければならないのですか?

決してそんな事はありません(苦笑)

でも買いたいでしょ?(爆)
2006年2月1日 13:51
黒い雷神さまの放つ電撃が女性の○○○に響くのでしょうか?



おいしさイナズマ級を、目の見えんせいか?おいしさマイナス級と読んでしもうたとです(爆
コメントへの返答
2006年2月1日 20:48
どうも~^^

おいしさマイナス級ですか?(笑)

やっぱ黒い物が、女性の○○○に

ビンビン響くでしょう(爆)
2006年2月1日 21:33
お!

手の速さは、さすが宮崎隊たいちょ~!!

早速効果も試されたっでしょうね~♪

“黒か雷神”ば爆発させてきんしゃったでつか(ボキッ

コメントへの返答
2006年2月1日 22:38
chopperちゃまに

感染させられちゃいました(笑)

はい、早速

今朝

爆発させました(超爆)
2006年2月2日 10:15
『若い女性に大ヒット中!』ってフレーズ、2つの意味にとれると思うのですが。

1つは『若い女性が食べたがる』
もう1つは『これを食べた男性が女性にもてる』

tomisyhoさんはどっちだと思います???
( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2006年2月2日 10:30
どうも~^^

本当は1番目でしょうが・・・

僕の本音は2番目がいいです(笑)

f^^ゞエヘヘヘヘ

プロフィール

九州(宮崎)在住の富翔と言います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコヤマさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 18:50:07
定番 激安ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:07:22
急な話ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 20:35:42

愛車一覧

ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
中古で購入、初めてのビッグスクーター!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初ハイブリッドなので楽しみです✌️
PGO ジーマックス PGO ジーマックス
フォルッアをバイク屋に修理に出してるが連絡がない、こっちから連絡するのは癪に障るので、バ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H15年(2003年)に新車購入しましたが、一年半でレガシィに乗り換えた大馬鹿者です(汗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation