• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月18日

ハイ

フラに

なっちゃいますたf^^;
ウインカーをLEDに変えたら

速度が速くなるんですね・・・(苦笑

↓ノーマルウインカーの速度です




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=T6xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX3jEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8yqIZgVPU2ekaplV6Ug9Ehf7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

↓LEDに交換した速度です



<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=X.xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX7jEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci82qIZgVPU2ekapl9V2I/Bbk7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/03/18 22:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年3月18日 22:10
お久し鰤です♪

本当に早くなっていますね!

最近、LEDが流行していますね~

僕も、流行の波に乗らないと(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年3月18日 23:21
どもども^^

最近、エ○EDに

ハマッテますf^^;

次は・・・(爆
2007年3月18日 22:17
ハイフラ上等ですね!!

しかも仲間ですね(酢)
コメントへの返答
2007年3月18日 23:22
アルトには

負けられませんからね~(酢
2007年3月18日 22:19
すみません...



ハイフラって...( ̄ω ̄;;?
コメントへの返答
2007年3月18日 23:29
ども^^

ハイフラですか?

それは・・・

ハイテンションな
フラダンスです(うそ


昔、点滅の早い
ウインカー(フラッシャー)の事を
ハイフラって言ってたんですYO!
2007年3月18日 22:25
こんばんは。

LEDは抵抗を入れないと??だったと思います。
コメントへの返答
2007年3月18日 23:30
こんばんわ!

やっぱ抵抗入れなきゃ

駄目なんでしょうね?(酢




でもこのまま行きます(爆
2007年3月18日 22:33
こんばんわ。

かなり早くなってますねぇ。
しかも、ちょっとリズム刻んでる気がしますが??

で、ハイフラってなんですか??
コメントへの返答
2007年3月18日 23:31
ども^^

鷹ちゃんも知らないっすか?

昔、点滅の早い
ウインカー(フラッシャー)の事を
ハイフラって言ってたんですYO!

時代の流れを感じます(酢
2007年3月18日 22:51
これでさらにお目立ち度アップですね~♪


↑コメと同じくハイフラがわからない人です、はい^^;
コメントへの返答
2007年3月18日 23:32
ども^^

またまた現代人ハケ~ン!(笑


昔、点滅の早い
ウインカー(フラッシャー)の事を
ハイフラって言ってたんですYO!
2007年3月19日 0:37
こんばんは♪

隊長もハイフラになっちゃったんですね~!!

で、ハイフラって何ですか??(爆
コメントへの返答
2007年3月19日 20:44
またまた~

知ってるくせに~








ハイタッチする
フラミンゴっす(爆
2007年3月19日 1:02
こんばんは~m(__)m

中学の時に故障前だと

思ってました(^^)

コメントへの返答
2007年3月19日 20:45
ども^^

何処かの場所が一箇所切れたら

ハイフラになるんですYO(笑
2007年3月19日 6:53
おはようございます。
電流値がおかしいのでは?
あまり良くないですね
コメントへの返答
2007年3月19日 20:47
ども^^

知識がなかった為に

こんな結果がでましたf^^;




気が向いたら戻します(爆
2007年3月19日 10:09
なんか、なつかし~感じがします。
抵抗を入れれば、遅くなるはずですが、
いくらを入れればいいのか?わかりません。
たぶん、車検はNGだと思います。
ま、玉替えるだけ、なのでお手軽ですよね。
コメントへの返答
2007年3月19日 20:49
どもども^^

無知なので

こんな事に・・・(爆

車検はムリですYO(笑
2007年3月19日 16:34
懐かしいですね~

「ハイフラ」
これが解る年代って・・・・

当時、ハイフラにスピードコントロールが付いたのがありましたよね~♪(^0^)
コメントへの返答
2007年3月19日 20:53
こんばんは!

ハイフラが解らない方が

結構いましたf^^;

年代を感じてしまいます(苦笑

そうそう、昔ウインカーや

ブレーキランプのコントローラー

ありましたよね?

自分も付けてましたから(笑
2007年3月19日 17:44
こんにちは~。

LEDにしたら、早いですね^^;ウインカーが玉切れした感じに見えました。ちなみに「ハイフラ」って言葉、初耳でしたよ( ̄o ̄;)ボソッ
コメントへの返答
2007年3月19日 20:56
こんばんわ!

知識不足ですた(笑


古い年代の方なら

だいたい知ってますけどね(苦笑
2007年3月19日 19:20
お勉強出来ました ハイフラ~

たまにシルビアや180SXのウィンカーがげきっぱやの子がいますが

あれと同じ現象…?ですか 

LED いーですねぇ

私も私も!したいです
コメントへの返答
2007年3月19日 21:00
ハイフラ(古

昔の用語っす(爆


えろED?

いいっすYO!

ぽにーさんも

やっちゃいましょう(笑
2007年3月19日 22:29
ハイフラですかー、、、

わかってしまった自分がちょっと寂しい、(爆)
コメントへの返答
2007年3月19日 23:10
同じぐらいの年代ですからね~

(。-∀-) ニヒ♪
2007年3月20日 20:40
ちゅ~ハイば呑んで~~~


フラフラやろ~もん^m^
コメントへの返答
2007年3月20日 20:54
うまいっ!(笑








どの味がよかでつか?(爆

プロフィール

九州(宮崎)在住の富翔と言います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エコヤマさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 18:50:07
定番 激安ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 20:07:22
急な話ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 20:35:42

愛車一覧

ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
中古で購入、初めてのビッグスクーター!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初ハイブリッドなので楽しみです✌️
PGO ジーマックス PGO ジーマックス
フォルッアをバイク屋に修理に出してるが連絡がない、こっちから連絡するのは癪に障るので、バ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H15年(2003年)に新車購入しましたが、一年半でレガシィに乗り換えた大馬鹿者です(汗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation