• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃのブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

朝富士

今日も朝早起きして、朝霧高原と本栖湖を回って来ました。 朝霧高原道の駅では、高原野菜が並んでいましたが、ポケットに小銭しかなかったので缶コーヒーだけにしました。 本栖湖は朝なのに周遊道路が途中から渋滞してました。 キャンプ行く人なのかな。 山梨も残り3ヶ月、せっかくなので走りこみしま ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 09:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

朝バイク

早起きして、バイクで本栖湖近辺まで行ってきました。 住んでる所から40〜50分の距離なので、朝飯の前に往復するのが ちょうどいいのです。 同じ考えのライダーが駐車場にたくさん集まっており、 ダベって各々が時間になったら帰る感じです。 バイクだけでなくクルマも好きな人がほとんどで、 毎週交互に乗 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 10:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月30日 イイね!

タイヤ交換

山梨県も朝の冷え込みがひと段落ついたので、 オペルのタイヤを夏タイヤに交換しました。 ツライチもいいけど、無骨なテッチンも捨てがたいと いつもの優柔不断です。また来年。 オペル純正ジャッキ、以前写真撮り損ねたのでこんな感じです。 たたむとコンパクト、作業性も軽くて結構いいと思います。 坂道では ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 23:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

TRNPさんへ

ニュースを見ていたらTRNPさんが、日本の自動車が見たこともない大きな船で 輸入されていると言ってました。 メキシコにも日本のメーカーが、輸出のため大きな工場を作っているとかで 止めさせろとのこと。 子供の頃80年代の貿易摩擦で、日本の輸出されたクルマがハンマーでぶっ壊されていた映像を 思い出 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 23:14:58 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2017年01月04日 イイね!

PCDについて

2017年もよろしくお願いします。 新年とは全く関係ありませんが、ホイールのPCDについて。 国産車は100または114,3の4穴、5穴が一般に多いと思います。 クルマを買ってホイール交換するにもある程度は自由度が高く、流用も可能です。 私などは気に入ったホイールを履きたいために、クルマを選 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 23:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月14日 イイね!

冬仕様

山梨県も寒くなって、氷点下になることがでてきたので タイヤを冬仕様に交換しました。 アパートなので純正の不安定そうなジャッキしか持ってきていないため、交換は心配でしたが、 思いの他操作も軽くて使いやすく感心してしまいました。さすがオペル! 11年目にしての感動です。 無骨な鉄チンが気分転換にも ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 22:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月09日 イイね!

10万km

オペルが通勤途中で10万kmを超えました。 ぴったりで撮影しようと前の日まで思っていたのに ちょっと過ぎてしまいました。 しばらく電車通勤の時代が続いたので、購入してから11年で約7万kmと 思ったほどは乗ってません。 このまま頑張って欲しいと思います。
続きを読む
Posted at 2016/12/09 23:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

六本木のカローラ

BMWのE30は好きなクルマですが、その理由の1つに六本木のカローラという 代名詞があります。 カローラ好きなので、そこに六本木という代名詞がつくのは私にとっては特別感があります。 バブル当時は少し冷やかしだったのかもしれませんが。 フェンダーライン的には前に乗ってたM3よりも普通のE30 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 18:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

セリカXX

好きな80年旧車ではトヨタ派ですが、最右翼がセリカXX。 たしか当時トヨタがロータスと技術提携して、ハンドリングが良くなったとか言ってたような。 走りでは弟分の86トレノに分がありますが。 今見てもかっこいい。白でSSR系をツライチで履かせたらシブいな。 写真はネットで見たものです。
続きを読む
Posted at 2016/11/10 22:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

オイル交換は自分でやりたい

オイル交換は自分でやりたい
オペルのオイル交換時期になったのですが、いつもなら 茨城の実家で自分でできた作業が、山梨県のアパート住まいのため できなくなりました。 ①とりあえず、大手カー用品店なら大丈夫かと行きました。 『お客様のクルマは車高9cm以下なので、ウチではできません。』 9cm以上あるし。しかも車検も自分でと ...
続きを読む
Posted at 2016/10/21 21:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はちカロGT さん

結構やりづらそうな作業ですね。
腰が上がらないのが分かります。」
何シテル?   04/10 07:37
クルマ、バイク好きな6輪野郎です。 休み少と子育て中、時間の限られた中でいじったり(維持ったり)しています。 ノーマルの良さは理解しつつ、手を入れて変化を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ポルシェ 911 (クーペ)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 09:55:11
バイク始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 23:09:34
ホンダCBR400RK 1984年  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 06:11:12

愛車一覧

ホンダ CB650LC ホンダ CB650LC
82年式、不動車から修理しました。ホンダ他車流用を行って専用部品不足を補っています。 7 ...
トヨタ カローラ 70カローラ (トヨタ カローラ)
昭和54年式、中身は86の自称「ナナロク」です。 子供の頃に70カローラのカタログ持って ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オペル好きで12年乗ったヴィータからバトンタッチしました。通勤普段乗りです。やや重いけど ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
93年式 96年頃、AE86で会社通勤が世間体つらくなったのでセカンドカーとして中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation