• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

カローラ50周年記念

今日はカローラ生誕50周年記念だそうです。 初代は1966年だから、たしかにそうかも。 いろいろなクルマに乗っても、やっぱりカローラ。 子供の頃にVWゴルフを抜いて世界一の販売台数となったのを思い出します。 だからなのか、ゴルフはなんとなくずっとライバル車の気持ちがあります。 もちろんオペルのラ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 22:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

ナラシ運転

ナラシ運転
しばらく雨続きだったので、ボルドールのキャブとリアタイヤを交換後乗れずじまいが続いていましたが、 ナラシ運転を兼ねて、早起きして河口湖近辺まで行ってきました。 気温はもうすっかり寒くなっていて、上着も冬用にチェンジです。 曇り空だったので、峠の茶屋から富士山は残念ながら見れませんでしたが、すいて ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 12:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

帰省

山梨県から茨城の実家に帰省して、久しぶりにカローラに乗りました。 バッテリーが弱ってたので、充電してエンジンかけたものの、 出掛けて、エンジン止めてからの再始動は少し冷や冷やしました。 チョイ乗りでも楽しいクルマです。 でも1回乗るのにいくらかかってるのか。 夏はバイク、冬はクルマでしたが今 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 22:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日 イイね!

ヴィータ、今年の夏をクリア

山梨県も夏真っ盛りですが、さすがに昼間は盆地だけあって暑いです。 ヴィータ君、もともとのエアコンの弱さが露呈するかと思いきや、電動ファン追加などの エアコンチューン効果か、通勤も快適です。 古い外車を、真夏に窓閉めて普通に街乗りすることは、当たり前のようで以外と 当たり前ではないのである意味誇 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/05 22:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

バイクで朝練

バイクで朝練
山梨県も梅雨明けしたのか、朝からよく晴れてます。 涼しいうちにと、八ヶ岳まで朝ツーリングしてきました。 行ったことないので、家族と行く前の下見もありました。 清里など、茨城県からは遠くて行ったことなかったけど、高速で1時間ちょっとで 行けることにある意味、転勤に感謝です。 山の上は寒いくらい ...
続きを読む
Posted at 2016/07/19 21:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

タイヤについて

タイヤについて
なんとなく、私のクルマ選びで大きな比重を占めてるのはタイヤだと思ってます。 あくまで私の場合ですが、幅は195以下が好みです。 太くすると、グリップは良くなり安定するけど、やっぱり軽快感はなくなります。 狭い幅だと外径も当然小さくなるのでせいぜい16インチ以下。 値段も一気に安くなります。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/16 22:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

ポルシェ持ち

先日の日曜日の朝、ぷらっと1人でバイクでとある駐車場に出掛けました。 そこは実は朝からバイクが集まるところで、エンスーおじさんが多いことで有名らしいです。 話しかけてくれる人がいて、バイク談義で花が咲き始めました。 お互いに80年代のバイクだったので。 話がひと段落すると、今度は他に来てる常連 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/12 22:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

気になる車

最近国産車ではスズキファンです。 奥さんの軽はスペーシアで、ターボもあってほんとに良く走ります。 あとはとにかく軽い。 軽さは出足とハンドリング、燃費にも現れてます。 ライバル車と比べると、約100kg近く違っていて軽さのスズキと感心してます。 バイクの世界ではスズキのバイクは昔からとにかく軽 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 23:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月18日 イイね!

バイクツーリング

バイクツーリング
日曜日にバイクで奥多摩湖までツーリングに行ってきました。 連休で茨城の実家に家族で帰り、山梨県まで私だけバイクで戻ったので、 手元にバイクが1台置いてあります。 山梨県の環境の良さと、時期がらか近所でバイクを見かけることが多くなり 持ってきてしまいました。 仲間うちで1人だけ以前と逆方向の山 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/18 22:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

朝練

山梨県に引越ししてひと段落ついたので、近くの山道で朝練してきました。 特に何もない生活道路でしたが、他に誰もいなくて十分楽しめました。 回りが山に囲まれて、温泉も多いので新たな楽しみがあります。
続きを読む
Posted at 2016/04/11 22:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はちカロGT さん

結構やりづらそうな作業ですね。
腰が上がらないのが分かります。」
何シテル?   04/10 07:37
クルマ、バイク好きな6輪野郎です。 休み少と子育て中、時間の限られた中でいじったり(維持ったり)しています。 ノーマルの良さは理解しつつ、手を入れて変化を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ポルシェ 911 (クーペ)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 09:55:11
バイク始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 23:09:34
ホンダCBR400RK 1984年  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 06:11:12

愛車一覧

ホンダ CB650LC ホンダ CB650LC
82年式、不動車から修理しました。ホンダ他車流用を行って専用部品不足を補っています。 7 ...
トヨタ カローラ 70カローラ (トヨタ カローラ)
昭和54年式、中身は86の自称「ナナロク」です。 子供の頃に70カローラのカタログ持って ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オペル好きで12年乗ったヴィータからバトンタッチしました。通勤普段乗りです。やや重いけど ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
93年式 96年頃、AE86で会社通勤が世間体つらくなったのでセカンドカーとして中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation