• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃのブログ一覧

2024年01月15日 イイね!

箱根駅伝と富士山

箱根駅伝と富士山
大変不穏な年明けとなりましたが、今年もよろしくお願いします。 今年は家族で箱根、御殿場方面に出かけてきました。 箱根駅伝観戦が目的です。 5区の山登りをふもとの方で見る予定で早朝5時過ぎに出発しましたが高速の混雑が思いのほかで早く着いてしまい、せっかくなので上まで登って久しくお参り出来ていなか ...
続きを読む
Posted at 2024/01/15 22:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月25日 イイね!

バイクで散策

バイクで散策
少し前になりますがバイクで紅葉散策しました。 主目的はつくば市内のとあるところまで 通りの横のフェンス越しに雑草の隙間から見えました。 周りに特に案内看板はありません。 旧谷田部テストコースの跡地です。 ここで和洋様々なクルマやそれに関わった人達が最高速チャレンジしたのかと思 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/25 22:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月13日 イイね!

カローラで走行会

カローラで走行会
SNSで知り合ったお友達で、かつ先輩のお友達が主催する日光サーキットの走行会に参加してきました。 走行会は最後にポルシェで参加して以来で15年振り、日光サーキットは初走行です。 オイル交換等入念に?準備してきたカローラ 普段はちょい乗りメインのため、自宅からサーキットまで2時間、ちょっとし ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 11:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月12日 イイね!

バイクと筑波山

バイクと筑波山
朝で仕事の区切りがようやくついたので、バイクで筑波山まで行ってきました。 バイクは近所のちょい乗り含め今年2回目です。 ふもとのコンビニでコーヒータイム。 夏の昼間の鈴鹿8耐はこんな感じなのだろうか、と思いながら走行。 最初はつつじヶ丘駐車場を目指してましたが、やっぱり暑いので日陰の多 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/12 14:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月16日 イイね!

1枚の写真と記憶

1枚の写真と記憶
宮城の友人から1枚の写真をもらいました。 以前に乗っていた911です。 友人はとなりの当時スバルドミンゴで、RRで同じだな、って話していました。 2004年頃、茨城から高速で4時間位の友人の家に911で遊びに行って、帰り際に写真を撮ってくれたのはなんとなく覚えていました 自分で撮った写真はア ...
続きを読む
Posted at 2023/06/16 22:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

道の駅常総

道の駅常総
4/28に地元に道の駅がオープンしました。 道の駅常総です。 圏央道常総インターと乗り降りするR294の結節点にあり、圏央道のパーキング機能も果たしています。 道の駅なので一旦高速は降りますが、2時間以内は料金そのままで戻れるそうです。 圏央道、R294とも、大型トラッ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 06:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月07日 イイね!

カストロールRS

カストロールRS
新年おめでとうございます。 仕事で使う水圧動噴のオイル交換をしようと思い、古いオイル缶をあさっていたところ、昔買ったカストロールRSが1Lほど中に残っていました。 動噴オイルは入っていればいいレベルなので、さっそく交換しましたが、缶の値札を見てびっくり! ¥2760、ずいぶん安かったなぁ(* ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 13:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

カローラちょい乗り

カローラちょい乗り
9~10月は1年で最も忙しい時期なんですが、11月に入り少し落ち着いてきたので、午後からしばらく乗れていなかったカローラを動かしました。 とりあえずスタンドまで。 燃料計の動きが悪いので、燃料少ないと思って入れたらすぐに満タンに。 前回の給油も多分同じだったと思いますがすっかり忘れてます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/01 22:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月12日 イイね!

カローラ車検

カローラ車検
カローラのユーザー車検に行ってきました。 いつもの鉄ちんバレリーナ仕様です。 2年間で距離はあまり進んでいないため、他に事前準備としてはエンジンオイル、ブレーキオイル交換、ウォッシャ液追加、発煙筒くらいで済みました。 ラッパの手書きもそのままです。 *忘備録 陸運局は込み具合もそ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/13 15:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月12日 イイね!

バイク始動

バイク始動
なかなか忙しくて3月に1回乗ったきりバイク乗れてませんでしたが、雨の日と、出荷日を除いてバイク通勤開始しました。 トラヴィックは修理中です。 朝も寒くないので、快適でした。 去年バッテリー交換し、始動もセル1発、キャブも問題なしです。 オイル交換するも、通勤のみ1000kmくら ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 23:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はちカロGT さん

結構やりづらそうな作業ですね。
腰が上がらないのが分かります。」
何シテル?   04/10 07:37
クルマ、バイク好きな6輪野郎です。 休み少と子育て中、時間の限られた中でいじったり(維持ったり)しています。 ノーマルの良さは理解しつつ、手を入れて変化を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ポルシェ 911 (クーペ)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 09:55:11
バイク始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 23:09:34
ホンダCBR400RK 1984年  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 06:11:12

愛車一覧

ホンダ CB650LC ホンダ CB650LC
82年式、不動車から修理しました。ホンダ他車流用を行って専用部品不足を補っています。 7 ...
トヨタ カローラ 70カローラ (トヨタ カローラ)
昭和54年式、中身は86の自称「ナナロク」です。 子供の頃に70カローラのカタログ持って ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オペル好きで12年乗ったヴィータからバトンタッチしました。通勤普段乗りです。やや重いけど ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
93年式 96年頃、AE86で会社通勤が世間体つらくなったのでセカンドカーとして中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation