• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

飯田ダムへ行く

飯田ダムへ行く
カローラで笠間の飯田ダムまで行ってきました。 片道1.5Hほどの道のりです。 筑波山のトンネル通ってフルーツラインから吾国山道祖神を通って行きます。 道祖神です。 ビーフラインから飯田ダム到着。 雨上がりですが車やバイクがちらほらいました。 雨続きのためか放水してました ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 10:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月29日 イイね!

カローラ車検

カローラ車検
カローラの車検に行ってきました。 いつもの土浦陸運です。 隣の車と比べてずいぶん小さく見えます。 費用は自賠責保険が安くなったおかげで代書込みで5万円を切りました。 鉄チンはいてのバレリーナ仕様です。 ホーンボタンのラッパマーク(2年前の手書き)と発煙筒も事前準備していたこと ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 23:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月28日 イイね!

つばめとトマト

つばめとトマト
ミニトマト作ってますが、たまにこういうのができる時があります。 レアなので写真撮りました ひよこのお菓子を思い出しました ひよこといえば、車庫兼納屋に毎年つばめが来て巣を作ります。 この巣、色が2色に見えるのは、上半分は今年リフォームです。 下半分は何年か前からあって、巣立っ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/28 19:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月30日 イイね!

第二の人生は

第二の人生は
昭和の日が終わり、世間では連休がぼちぼちスタートしているようですが、毎日仕事です。 私の昭和の乗り物達もガレージでおとなしくしています。 今日、資材を買いにホームセンターに行ったら、頭上に素敵なポスターを見つけました。 ホンダの耕運機のポスターですね。 今日見たのは人が写ってたバージョ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 22:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

天気に誘われ

天気に誘われ
午前中で仕事が終わり、天気も良かったのでせっかくなので午後からカローラとCB650で交互に出かけました。 住んでる自治体はまだ外出自粛ではありませんが、近隣の自治体は外出自粛のところもあるため近所周りです。 ちなみにコンビニ寄った以外は半径5メートル以内、誰とも接触していません。 でも車やバイ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 22:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

TC1000までちょい乗り

TC1000までちょい乗り
先日カローラで筑波サーキットTC1000までちょい乗りしてきました。 来月にバイクのフリー走行会が予定されていて、それに参加を予定していたので見学と、カローラの調子を見るのを兼ねてです。 たまたまですがヤマハの看板の前に停めます。 トヨタのスポーツエンジンはトヨタ2000GT以降、セリカ160 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 08:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

アクティバンショック交換

アクティバンショック交換
今日は仕事が休みだったので、父親から頼まれたアクティバンのショック交換をしました。 走ってて段差乗り越えた時にキコキコ異音がしていて、距離も11万km越えています。新車から1オーナー車でショックは交換履歴なしです。 ヤフオクで純正補修用のカヤバ製ショックを1台分購入、送料込みで¥25000と格 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 23:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月28日 イイね!

オペル国内復活を応援

オペル国内復活を応援
2006年に日本から撤退したオペルが15年ぶりに国内に復活するとの情報を得ました。 現在オペルはPSAグループ(プジョー、シトロエン)の傘下であり、世界恐慌時代から90年近く在籍したGMグループから離れています。 *GM傘下の過去、国産メーカーへのOEM車供給で繋がりもありました。 いすゞジ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/28 15:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月17日 イイね!

フォードvsフェラーリを見てフォードを思う

フォードvsフェラーリを見てフォードを思う
月曜日にフォードvsフェラーリを見てきて、内容が深くてとても良かった感想と、もともとの個人的フォード感を書いて見ました。 タイトル名からはフォードとフェラーリのル・マン耐久レース自体の争いを予想させますが、ストーリーはもっと深い生身の人間同士の激しいぶつかり合いから同調したり、あるいは反発し ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 23:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月03日 イイね!

今年も

今年も
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 初詣をしてから息子とカローラ初乗りをしてきました。 今年もクルマ、バイクとも少しずつやっていこうと思います。
続きを読む
Posted at 2020/01/03 20:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はちカロGT さん

結構やりづらそうな作業ですね。
腰が上がらないのが分かります。」
何シテル?   04/10 07:37
クルマ、バイク好きな6輪野郎です。 休み少と子育て中、時間の限られた中でいじったり(維持ったり)しています。 ノーマルの良さは理解しつつ、手を入れて変化を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ポルシェ 911 (クーペ)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 09:55:11
バイク始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 23:09:34
ホンダCBR400RK 1984年  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 06:11:12

愛車一覧

ホンダ CB650LC ホンダ CB650LC
82年式、不動車から修理しました。ホンダ他車流用を行って専用部品不足を補っています。 7 ...
トヨタ カローラ 70カローラ (トヨタ カローラ)
昭和54年式、中身は86の自称「ナナロク」です。 子供の頃に70カローラのカタログ持って ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オペル好きで12年乗ったヴィータからバトンタッチしました。通勤普段乗りです。やや重いけど ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
93年式 96年頃、AE86で会社通勤が世間体つらくなったのでセカンドカーとして中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation